3Dニュース(15 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

3Dに関するニュース一覧(15 ページ目)

実売3万円前後の3D対応BDプレーヤー……SDカードスロット装備 画像
IT・デジタル

実売3万円前後の3D対応BDプレーヤー……SDカードスロット装備

 DXアンテナは、Blu-ray 3Dに対応したBlu-rayディスクプレーヤー「DXBP1TD」を発表。1月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

【CES 2011】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目 画像
エンタープライズ

【CES 2011】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目

 世界最大規模の家電見本市「2011 International CES」が6日、米国ラスベガスで開幕した。東芝の裸眼で楽しむことができる3Dテレビのほか、3Dカメラが続々発表されるなど、「3D元年」といわれた昨年に引き続き、今回も「3D」がキーワードとなりそうだ。

ベンキュー、実売42,800円の3D対応DLPプロジェクター 画像
IT・デジタル

ベンキュー、実売42,800円の3D対応DLPプロジェクター

 ベンキュージャパンは、3D対応の低価格DLPプロジェクター「MS614」を発表。14日の発売予定。予想実売価格は42800円。

「空気で充電できるバッテリー」「友人との3D通信」……IBM、今後5年間のイノベーションを発表 画像
エンタープライズ

「空気で充電できるバッテリー」「友人との3D通信」……IBM、今後5年間のイノベーションを発表

 IBMは新年を迎えるにあたり、今後5年間に人々の働き方、生活、遊び方を一変させる可能性を持った一連のイノベーション「Next 5 in 5」を発表した。世界中のIBM研究所が持つ新テクノロジーをもとに考察したもので、今年で5回目となる。

【CES 2011】東芝、大画面65型の裸眼3DテレビやAndroidタブレットを参考展示 画像
IT・デジタル

【CES 2011】東芝、大画面65型の裸眼3DテレビやAndroidタブレットを参考展示

 東芝は5日、米国ラスベガスで6~9日(現地時間)に開催される「2011 International CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」にて65V型/56V型の裸眼3D液晶テレビなどを参考出展すると発表した。

ディズニー、2011年に15タイトルをBlu-ray 3Dでリリース 画像
IT・デジタル

ディズニー、2011年に15タイトルをBlu-ray 3Dでリリース

 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメントは3日、「2011 International CES」の開幕に先駆け、2011年に15タイトルのBlu-ray 3D作品をリリースすると発表した。

【CES 2011】米国外からの出展社は25%増……新テーマのテックゾーンを展開する「2011 International CES」 画像
IT・デジタル

【CES 2011】米国外からの出展社は25%増……新テーマのテックゾーンを展開する「2011 International CES」

 出展社の総数2,500社のうち、米国外からの出展企業数が前回より25%増の1,200社。来場者数は、世界130カ国から12万人を超えると予想されるという。

【年末年始企画】2010年注目記事~デジタル機器編~ 画像
IT・デジタル

【年末年始企画】2010年注目記事~デジタル機器編~

 2010年のデジタル機器のトピックスは3Dテレビ、タブレット、スマートフォンにつきるだろう。1年間を振り返ってみると、各社の熾烈な戦いが見えてくる。

野生に近い動物の姿を大画面3Dで!……3D旭山動物園が銀座ソニービルで今日から開催 画像
エンタメ

野生に近い動物の姿を大画面3Dで!……3D旭山動物園が銀座ソニービルで今日から開催

 東京・銀座ソニービルでは12月22日(水)から2011年1月16日(日)の期間(1月1日を除く)、北海道・旭川市旭山動物園監修のもと、ソニービルで「3D旭山動物園」を開催している。

ベンキュー、実売59,800円で3Dにも対応するプロジェクター 画像
IT・デジタル

ベンキュー、実売59,800円で3Dにも対応するプロジェクター

 ベンキュージャパンは20日、3D対応やHDMI端子の搭載など基本性能を充実させたプロジェクターの新製品「MX511」を発表。24日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は59800円前後。

東芝×あしたのジョー、コラボイベント開催……山下智久の等身大フィギュアも登場 画像
エンタメ

東芝×あしたのジョー、コラボイベント開催……山下智久の等身大フィギュアも登場

 東芝は、同社のノートPCの累計販売台数が世界で1億台が突破したことを記念し、赤坂サカス Sacas広場 イベントステージにて、映画「あしたのジョー」とのタイアップイベント「dynabookדあしたのジョー”DAYs」を開催している。

「THE 世界遺産」も週末から3D放送開始!2011年3月までに6本を制作!! 画像
ブロードバンド

「THE 世界遺産」も週末から3D放送開始!2011年3月までに6本を制作!!

 ソニーは、同社の機材を使って「THE 世界遺産」の3D版シリーズの収録が行われたこをを発表。

フジテレビ、フィギュアスケートや春の高校バレーを3Dで収録 画像
ブロードバンド

フジテレビ、フィギュアスケートや春の高校バレーを3Dで収録

 フジテレビジョン16日、本格的な3Dスポーツ中継番組をソニーの協力を得て制作することになったと発表した。

Ustream Asia、Android搭載スマートフォン向けアプリが配信と視聴に両対応……3D動画視聴も可能に 画像
エンタープライズ

Ustream Asia、Android搭載スマートフォン向けアプリが配信と視聴に両対応……3D動画視聴も可能に

 Ustream Asiaは15日、Android搭載スマートフォン向けに3D動画の視聴に対応したアプリケーション「Ustream」の提供を開始した。

日本ビクター、フルHDの3D映像やフルHD超えの高精細映像などが撮影可能な次世代LSIを開発 画像
IT・デジタル

日本ビクター、フルHDの3D映像やフルHD超えの高精細映像などが撮影可能な次世代LSIを開発

 ビクター・JVCは、「HDカメラ用 次世代ハイスピード・プロセッサー(LSI)」を開発したと発表。これにより「フルHDの3D映像」「4K2K映像」「高速静止画」を撮影できるという。

裸眼3Dスマートフォンの待受画面を3D化……3D待受アプリ「3D出るキャラ」 画像
IT・デジタル

裸眼3Dスマートフォンの待受画面を3D化……3D待受アプリ「3D出るキャラ」

 プライムワークスは13日、裸眼3Dスマートフォン向けに、3D待受アプリ「3D出るキャラ」シリーズを発表した。

裸眼3Dの新技術、3D映像の立体視域を仮想的に拡大……東芝モバイルディスプレイ 画像
IT・デジタル

裸眼3Dの新技術、3D映像の立体視域を仮想的に拡大……東芝モバイルディスプレイ

 東芝モバイルディスプレイが、8日~10日に実施された「立体Expo 2010」にて参考展示した、ハンズオン3Dディスプレイシステムのデモ動画がYouTubeに掲載されている。

人の顔を3Dで復元、リアルタイム3D顔復元技術のデモ動画……東杜シーテック 画像
エンタープライズ

人の顔を3Dで復元、リアルタイム3D顔復元技術のデモ動画……東杜シーテック

 1日~3日まで開催された「Embedded Technology 2010」にて、東杜シーテックが展示した、人の顔の3D復元技術のデモ動画が、YouTubeに掲載されている。

3D液晶搭載のAndroidスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」が17日発売 画像
IT・デジタル

3D液晶搭載のAndroidスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」が17日発売

 ソフトバンクモバイルは10日、Android OS 2.2を搭載したシャープ製スマートフォン「GALAPAGOS 003SH」(以下、003SH)を17日より全国で発売すると発表した。

IMAXデジタルシアターで「トロン:レガシー」IMAX3D 特別映像 画像
エンタメ

IMAXデジタルシアターで「トロン:レガシー」IMAX3D 特別映像

 ユナイテッド・シネマは17日から、IMAXデジタルシアターをユナイテッド・シネマ岸和田(大阪府)でもオープンすると発表した。

旭山動物園を大画面3Dで楽しむ! 画像
エンタメ

旭山動物園を大画面3Dで楽しむ!

 東京・銀座ソニービルでは12月22日(水)から2011年1月16日(日)の期間、北海道・旭川市旭山動物園監修のもと、ソニービルで「3D旭山動物園」を開催する。

ASUS、3波デジタルチューナー搭載3D対応機種など液晶一体型3モデルの発売日が確定 画像
IT・デジタル

ASUS、3波デジタルチューナー搭載3D対応機種など液晶一体型3モデルの発売日が確定

 ASUSTeK Computerは8日、10月14日に発表済みの液晶一体型PC「ASUS
All-in-one PC」シリーズ3モデルの発売日が確定したと発表した。11日から順次発売する。

ベンキュー、複数のPCで同時利用可能なプロジェクター「MX761」 画像
IT・デジタル

ベンキュー、複数のPCで同時利用可能なプロジェクター「MX761」

 ベンキュージャパンは、3Dコンテンツに対応し、LANディスプレイを搭載するなど多機能なプロジェクター「MX761」を発表。10日に発売する予定。価格はオープンで、予想実売価格は188000円。

3Dに期待することは「低価格化」と「番組の普及」……日本エイサー調べ 画像
IT・デジタル

3Dに期待することは「低価格化」と「番組の普及」……日本エイサー調べ

 日本エイサーは、「3D立体視の利用動向に関する調査」をインターネット上で実施。20代~40代の男女各300名、計600名から有効回答を得て、結果を公表した。調査期間は11月8日~9日。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 最後
Page 15 of 23
page top