3Dニュース(14 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

3Dに関するニュース一覧(14 ページ目)

東芝、3D対応やインテル最新CPU搭載などweb直販限定を3機種 画像
IT・デジタル

東芝、3D対応やインテル最新CPU搭載などweb直販限定を3機種

 東芝は、ノートPC「dynabook」からweb直販限定の2011年春モデルとして、3D対応「dynabook Satellite T551/WDTBB」など15.6V型の3機種5モデルを発表。受注を開始した。

サンワサプライ、各メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ 画像
IT・デジタル

サンワサプライ、各メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ

 サンワサプライは、主要メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ「400-3DGS001」を発表。直販サイトのサンワダイレクトにて販売を開始した。直販価格は7800円。

簡単操作が特徴の3D対応小型ムービー「Bloggie 3D」……YouTubeデモ動画 画像
IT・デジタル

簡単操作が特徴の3D対応小型ムービー「Bloggie 3D」……YouTubeデモ動画

 13日に発表されたソニー製ポケットムービー「Bloggie」の新製品「Bloggie 3D」(MHS-FS3)と、「Bloggie Touch」(MHS-TS20K)のデモ動画が、YouTubeに掲載されている。

パナソニック、3D撮影にも対応するデジタルビデオカメラ……1080/60p記録に対応 画像
IT・デジタル

パナソニック、3D撮影にも対応するデジタルビデオカメラ……1080/60p記録に対応

 パナソニックは17日、3D対応のハイビジョンデジタルビデオカメラ「HDC-TM90」(内蔵メモリ64GB)/「HDC-TM85」(内蔵メモリ32GB)を発表。2月25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、HDC-TM90が100000円前後、HDC-TM85が80000円前後。

東芝、世界初採用の加工天板を用いたAVノートなど2011年春モデル 画像
IT・デジタル

東芝、世界初採用の加工天板を用いたAVノートなど2011年春モデル

 東芝は17日、同社製PCブランド「dynabook」の2011年春モデルを発表。AVノートの「dynabook Qosmio T750/T8B」や3D対応ノートの「dynabook T551/D8B」などをライナップした。21日から順次発売する。

ソニー、3D体験ができるバレンタインイベント「ピングー Happy バレンタイン」を開催 画像
ブロードバンド

ソニー、3D体験ができるバレンタインイベント「ピングー Happy バレンタイン」を開催

 ソニーは、東京・銀座のソニービルでバレンタインイベント「ピングー Happy バレンタイン」を開催する。期間は28日から2月14日。

シャープ、Blu-ray 3Dと大容量BDXLに対応した「AQUOSブルーレイ」 画像
IT・デジタル

シャープ、Blu-ray 3Dと大容量BDXLに対応した「AQUOSブルーレイ」

 シャープは14日、Blu-rayディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の新製品として「BD-HDS63」を発表。2月15日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は75000円前後。

日本ビクター、裸眼3Dタッチパネル搭載のハイビジョンムービー「エブリオ」 画像
IT・デジタル

日本ビクター、裸眼3Dタッチパネル搭載のハイビジョンムービー「エブリオ」

 日本ビクターは、同社製デジタルビデオカメラ「エブリオ」の新製品として「GZ-HM990」「GZ-HM890」「GZ-HM880」の3機種を発表。2月上旬から順次発売する。価格はオープン。

ソニー、3Dの静止画撮影が可能なコンパクトデジカメ「サイバーショット」 画像
IT・デジタル

ソニー、3Dの静止画撮影が可能なコンパクトデジカメ「サイバーショット」

 ソニーは13日、コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」の新製品として、3D静止画/フルHD動画の撮影が可能な3シリーズ5製品を発表。価格はオープン。

ソニー、3D「ハンディカム」を4月に発売! 画像
IT・デジタル

ソニー、3D「ハンディカム」を4月に発売!

 ソニーは13日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」シリーズの新モデルとして、3D撮影対応の「HDR-TD10」を発表。4月に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は150000円前後。

ソニー、3D対応のポケットムービー「Bloggie 3D」……実売3万円前後 画像
IT・デジタル

ソニー、3D対応のポケットムービー「Bloggie 3D」……実売3万円前後

 ソニーは13日、小型サイズのポケットムービー「Bloggie」の新製品として、「MHS-FS3」「MHS-TS20K」の2機種を発表。予想実売価格は「MHS-FS3」が30000円前後、「MHS-TS20K」が25000円前後。

NTTドコモのシャープ製スマートフォン、110番が通じない事態が発生 画像
IT・デジタル

NTTドコモのシャープ製スマートフォン、110番が通じない事態が発生

 NTTドコモは13日、同社のシャープ製スマートフォン「LYNX 3D SH-03C」(以下、SH-03C)において、ソフトウェアの不具合により、緊急通報用電話番号「110」「118」「119」へアクセスできない現象が発生する場合があると発表した。

3Dの水中撮影が可能、オリンパスのタフデジカメに3D対応モデル 画像
IT・デジタル

3Dの水中撮影が可能、オリンパスのタフデジカメに3D対応モデル

 オリンパスイメージングは、防水/防塵仕様のコンパクトデジタルカメラ「Tough(タフ)」の新製品として、「3Dフォト」機能を搭載した「Tough TG-310」を発表。2月末から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

日本ビクター、ダブルレンズでフルHDの3D動画を撮影可能な「GS-TD1」 画像
IT・デジタル

日本ビクター、ダブルレンズでフルHDの3D動画を撮影可能な「GS-TD1」

 日本ビクターは13日、世界で初めて右目用・左目用それぞれで1920フルHDの3D動画を撮影可能としたデジタルビデオカメラ「GS-TD1」を発表。2月上旬から発売する。予想実売価格は200000円前後。

パナソニック、3Dコンテンツを効果的に楽しめるBlu-rayディスクプレーヤー 画像
IT・デジタル

パナソニック、3Dコンテンツを効果的に楽しめるBlu-rayディスクプレーヤー

 パナソニックは、Blu-ray 3Dの再生に対応するBlu-rayディスクプレーヤー「DMP-BDT110」を発表。2月25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

パナソニック、最大3TBのHDD内蔵「ブルーレイディーガ」を6製品……3D対応 画像
IT・デジタル

パナソニック、最大3TBのHDD内蔵「ブルーレイディーガ」を6製品……3D対応

 パナソニックは12日、Blu-rayディスクレコーダー「ブルーレイディーガ」の新製品として、HDD内蔵/3D対応で、「スカパー!HD」とあわせた4番組同時録画対応モデルなど6製品を発表。価格はオープン。

富士通、Sandy Bridge搭載の裸眼3D対応液晶一体型PCを発表! 画像
IT・デジタル

富士通、Sandy Bridge搭載の裸眼3D対応液晶一体型PCを発表!

 富士通は12日、インテル製の新世代CPU(開発名:Sandy Bridge)を搭載したデスクトップPC「ESPRIMO」の2011年春モデルを発表。20日から順次発売する。

レオパレス21、物件内覧や家具配置ができる3D体験コンテンツ「3Dシミュレーターβ版」開設 画像
ブロードバンド

レオパレス21、物件内覧や家具配置ができる3D体験コンテンツ「3Dシミュレーターβ版」開設

 レオパレス21は11日、自宅のPC上で物件の内覧や家具配置ができるコンテンツサイト「3Dシミュレーターβ版」を開設した。3D表示に対応しており、実際の物件の間取りや住みたい部屋のイメージを作り、自由に移動や確認ができるとのこと。

三菱電機、3D対応のホームシアタープロジェクター 画像
IT・デジタル

三菱電機、3D対応のホームシアタープロジェクター

 三菱電機は、3D対応のホームシアタープロジェクター「LVP-HC9000D/DW」を発表。2月14日から順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格は598000円前後。

【CES 2011】スター・ウォーズで盛り上がるパナソニックのステージ!ダース・ベイダーが登場 画像
IT・デジタル

【CES 2011】スター・ウォーズで盛り上がるパナソニックのステージ!ダース・ベイダーが登場

 パナソニックの米国法人は、YouTubeの公式チャンネルに「2011 International CES」(CES 2011)で展開する同社のブースの様子を公開した。

Nintendo 3DSの本体同時発売タイトルは8タイトルが決定  画像
ブロードバンド

Nintendo 3DSの本体同時発売タイトルは8タイトルが決定

 任天堂は公式サイトや会場で配布しているパンフレットの中でも、2月26日に本体と同時に発売するゲームを明らかにしていないが、午前に行われたステージイベントの直後に突如発表した。

【CES 2011】ソニー、3D VAIOやBloggie 3DなどCES関連動画を公開 画像
IT・デジタル

【CES 2011】ソニー、3D VAIOやBloggie 3DなどCES関連動画を公開

 ソニーは、米国ラスベガスで開催中の「2011 International CES」にて3D対応製品を一挙紹介。動画を公開した。

【CES 2011】米デル、3D対応の大型ゲームノート「Alienware M17x」を発表 画像
IT・デジタル

【CES 2011】米デル、3D対応の大型ゲームノート「Alienware M17x」を発表

 米デルは6日(現地時間)、米ラスベガスで開催中の「2011 International CES」において、3D対応のゲームノート「Alienware M17x」を発表。米国で10日から発売する。価格は1,499米ドル~。

【CES 2011】NVIDIA、3D Vision対応のエイサー製27型液晶ディスプレイなどを出展 画像
IT・デジタル

【CES 2011】NVIDIA、3D Vision対応のエイサー製27型液晶ディスプレイなどを出展

 NVIDIAは、米国ラスベガスで開催中の家電見本市「2011 International CES」(以下CES 2011)において、「NVIDIA 3D Vision」対応の新製品として、エイサー製の液晶一体型デスクトップPCと液晶ディスプレイを出展する。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 23
page top