2008年7月のビデオカメラニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年7月のビデオカメラに関するニュース一覧

業界初! 大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードCLASS4対応 画像
IT・デジタル

業界初! 大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードCLASS4対応

 松下電器産業は、スピードクラス「CLASS4」に対応した業界初の大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードを発表。12GBの「RP-SDM12GL1K」は9月15日、6GBの「RP-SDM06GL1K」は8月15日に発売する。

撮影動画をYouTubeへ簡単アップロード! ビクター、SDカード対応の「Everio」新モデル 画像
IT・デジタル

撮影動画をYouTubeへ簡単アップロード! ビクター、SDカード対応の「Everio」新モデル

 日本ビクターは、デジタルビデオカメラ「Everio(エブリオ)」シリーズの新ラインアップとして、撮影した映像を「YouTube」へ簡単にアップロードできる「ワンタッチアップロード」機能を搭載したモデル「GZ-MS100」を7月中旬に発売する。予想実売価格は50,000円。

ビクター、3in1レコーダー「らく録」やHDDビデオカメラ「Everio」が抽選で123名に当たるキャンペーン 画像
IT・デジタル

ビクター、3in1レコーダー「らく録」やHDDビデオカメラ「Everio」が抽選で123名に当たるキャンペーン

 日本ビクターの関連子会社であるビクターアドバンストメディアは、VHS/DVD/HDDレコーダー「らく録」や、HDDビデオカメラ「Everio」などを抽選で123名にプレゼントする「スポーツ録るなら日本製ディスクキャンペーン」を実施。期間は8月31日午後3時まで。

ソニー、ライブビュー機能搭載のエントリー向けデジタル一眼「α300」——実売70,000円 画像
IT・デジタル

ソニー、ライブビュー機能搭載のエントリー向けデジタル一眼「α300」——実売70,000円

 ソニーは7日、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新ラインアップとして、「クイックAFライブビュー」機能を搭載するエントリーモデル「α300」(型番:DSLR-A300)を発表した。カラーはブラックのみ。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。7月17日発売。

バッファロー、3波対応地デジチューナー搭載のビデオプレーヤー/地デジ録画にも対応予定 画像
IT・デジタル

バッファロー、3波対応地デジチューナー搭載のビデオプレーヤー/地デジ録画にも対応予定

 バッファローは7日、AVCHD方式のビデオカメラで撮影したハイビジョン映像などをテレビで見られるビデオプレーヤー「LT-H90」シリーズの新モデルとして、3波対応地上デジタルチューナー搭載モデル「LT-H90TV」を発表。

    Page 1 of 1
    page top