2015年8月のWi-Fiニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年8月のWi-Fiに関するニュース一覧

セブン&アイのWi-Fi「セブンスポット」、災害時に開放……全国約2万か所 画像
ブロードバンド

セブン&アイのWi-Fi「セブンスポット」、災害時に開放……全国約2万か所

 セブン&アイ・ホールディングスは26日、全国のセブン&アイグループ各店に設置されている無料Wi-Fi「セブンスポット」について、災害発生時に特別開放することを発表した。9月1日「防災の日」より、運用を開始する。

宮崎県とNTT西ら、観光Wi-Fiサービス「Miyazaki-Free-Wi-Fi」提供開始 画像
ブロードバンド

宮崎県とNTT西ら、観光Wi-Fiサービス「Miyazaki-Free-Wi-Fi」提供開始

 NTT西日本 宮崎支店は25日、宮崎県の観光Wi-Fiサービス「Miyazaki-Free-Wi-Fi」の提供開始を発表した。NTTブロードバンドプラットフォームと連携し、提供を行うもので、県内9個所からスタートする。

無料Wi-Fi「Shinjuku Free Wi-Fi」、新宿区とNTT東らが試験提供をスタート 画像
ブロードバンド

無料Wi-Fi「Shinjuku Free Wi-Fi」、新宿区とNTT東らが試験提供をスタート

 新宿区、新宿観光振興協会、東日本電信電話、NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は20日、無料の公衆無線LANサービス「Shinjuku Free Wi-Fi」の試験提供を開始した。

【SPEED TEST】Wi-Fiスポット分析……キャリアWi-Fiの実力と傾向 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST】Wi-Fiスポット分析……キャリアWi-Fiの実力と傾向

 スマートフォン向けの通信速度測定アプリ「RBB SPEED TEST」の測定データにおいて、Wi-Fiスポットでの測定数が増加している。今回はその中でも大きな割合を占めるキャリアWi-Fiについて見ていきたい。

ASUS、タブレット「ZenPad」に7/8/10インチのWi-Fiモデル 画像
IT・デジタル

ASUS、タブレット「ZenPad」に7/8/10インチのWi-Fiモデル

 ASUS JAPANは19日、Androidタブレット「ZenPad」シリーズの新モデル「ASUS ZenPad 7.0」など3機種を発表した。いずれもWi-Fiモデルで、発売は8月21日。

今年もやってきた夏コミケ!ドコモのネットワーク対策とは?アニメ「ラブライブ!」とコラボも 画像
ブロードバンド

今年もやってきた夏コミケ!ドコモのネットワーク対策とは?アニメ「ラブライブ!」とコラボも

NTTドコモは14日から16日まで東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット88」の会場でネットワークの品質向上対策を実施中だ。同社にとって2回目となるブース出展のもようと合わせてレポートする。

さくらインターネット、「RISING SUN ROCK FESTIVAL」で無料Wi-Fiを提供 画像
ブロードバンド

さくらインターネット、「RISING SUN ROCK FESTIVAL」で無料Wi-Fiを提供

 さくらインターネットは7日、野外音楽フェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」に協賛し、イベント来場者向けに公衆無線LANサービスを無償提供することを発表した。

IIJグローバル、構築から運用管理まで一括提供する「@WiFi」発表 画像
エンタープライズ

IIJグローバル、構築から運用管理まで一括提供する「@WiFi」発表

 IIJグローバルソリューションズは5日、法人が簡単に無線LAN環境を導入できる、クラウド活用型のマネージド無線LANサービス「@WiFi(アットワイファイ)」を発表した。9月1日より提供を開始する。

    Page 1 of 1
    page top