2009年12月のWi-Fiニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年12月のWi-Fiに関するニュース一覧

プラネックス、世界最小クラスをうたう無線LAN USBアダプタ 画像
IT・デジタル

プラネックス、世界最小クラスをうたう無線LAN USBアダプタ

 プラネックスコミュニケーションズは17日、無線LAN USBアダプタ「GW-USMicroN2W」を発表。12月下旬より発売を開始する。価格は2,100円。

0.84秒で起動するカメラ搭載携帯や国内最軽量のQWERTY式スマートフォンなどが発売 画像
エンタープライズ

0.84秒で起動するカメラ搭載携帯や国内最軽量のQWERTY式スマートフォンなどが発売

 ソフトバンクモバイルは16日、ケータイWi-Fi対応のスリムボディ携帯「940N」、高速起動する811万画素カメラ搭載の「940P」、QWERTYキーボード搭載のスマートフォン「X01SC」を18日に発売すると発表した。

バッファロー、Wi-Fiゲーム機専用の超小型USBアダプタ 画像
IT・デジタル

バッファロー、Wi-Fiゲーム機専用の超小型USBアダプタ

 バッファローは9日、Wi-Fi/無線LAN対応のゲーム機をインターネットに接続できるUSBアダプタ「WLI-UC-GNT」を発表。2010年1月から発売を開始。価格はオープンで、希望小売価格は2,200円前後。

ドコモ、カメラが0.8秒で起動、撮影間隔が最短1.5秒の「N-02B」を発売 画像
エンタープライズ

ドコモ、カメラが0.8秒で起動、撮影間隔が最短1.5秒の「N-02B」を発売

 NTTドコモは8日、1,220万画素のカメラを搭載した「docomo PRIME series」に「N-02B」を追加、11日より発売すると発表した。

プラネックス、3Gデータ通信端末接続で無線LANが行なえるポケットサイズルーター 画像
IT・デジタル

プラネックス、3Gデータ通信端末接続で無線LANが行なえるポケットサイズルーター

 プラネックスコミュニケーションズは4日、バッテリ内蔵の小型ルーター「CQW-MRB」を発表。12月中旬から発売する。価格は15,540円。

    Page 1 of 1
    page top