2013年9月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年9月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
Microsoft、「Surface」の新モデル「Surface Pro 2」「Surface 2」発表……スペック強化し省電力化図る! 画像
IT・デジタル

Microsoft、「Surface」の新モデル「Surface Pro 2」「Surface 2」発表……スペック強化し省電力化図る!

 米Microsoftは23日(現地時間)、同社のタブレット「Surface」の新モデルでWindows 8.1 Pro搭載の10.6型タブレット「Surface Pro 2」、Windows RT 8.1搭載の10.6型タブレット「Surface 2」を発表した。

MSの検索エンジン「Bing」、ブランドデザインを刷新……他製品デザインと協調 画像
ブロードバンド

MSの検索エンジン「Bing」、ブランドデザインを刷新……他製品デザインと協調

 米マイクロソフトは米国時間9月17日、検索エンジン「Bing」の新しいブランドデザインを発表した。

Windows、プログラムの自動更新が何度も繰り返されるトラブルが発生中 画像
ブロードバンド

Windows、プログラムの自動更新が何度も繰り返されるトラブルが発生中

 日本マイクロソフトは、11日にリリースしたセキュリティ更新プログラムについて、アップデート(Windows Update/Microsoft Update)のインストールを、繰り返し求められる場合があることを発表した。13日現在も、この現象は続いている。

最大深刻度「緊急」は4件…9月セキュリティ情報 日本マイクロソフト 画像
ブロードバンド

最大深刻度「緊急」は4件…9月セキュリティ情報 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2013年9月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知より1件少ない13件で、最大深刻度「緊急」が4件、「重要」が9件となっている。

全編「PowerPoint」で制作されたCMが放送……PPTファイルも公開中 画像
エンタープライズ

全編「PowerPoint」で制作されたCMが放送……PPTファイルも公開中

 日本マイクロソフトは6日、「Microsoft PowerPoint」を使ってCMを制作したことを発表した。テレビ朝日のミニ番組「You May Dream」のCMで、7日から放送されている。

「緊急」4件を含む14件……9月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト 画像
ブロードバンド

「緊急」4件を含む14件……9月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2013年9月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。発表によると、セキュリティ情報の公開は9月11日で、14件のパッチ公開を予定している。

LINE初、スタンプ公募コンテストが9月8日スタート……「Surface」がテーマ 画像
ブロードバンド

LINE初、スタンプ公募コンテストが9月8日スタート……「Surface」がテーマ

 日本マイクロソフトは8日より、スマートフォンアプリ「LINE」について、スタンプの一般公募コンテストを開催する。LINEスタンプの一般公募は史上初とのこと。

日本MS、Windows XPサポート終了にともなう移行支援策を開始……PC購入支援、ライセンス割引など 画像
エンタープライズ

日本MS、Windows XPサポート終了にともなう移行支援策を開始……PC購入支援、ライセンス割引など

 日本マイクロソフトは5日、Windows XPおよびOffice 2003から、最新のPC環境への移行を支援する各種施策を、企業向けに開始した。Windows XPおよびOffice 2003は、2014年4月9日(日本時間)にサポート終了が予定されている。

マイクロソフト、ノキアの携帯電話事業を買収 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、ノキアの携帯電話事業を買収

 マイクロソフトとノキアは3日、マイクロソフトがノキアの携帯電話事業と特許などを買収すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top