ブラステルは、国内通話向けとなる、定額従量制サービス「国内トークパック60」を発表した。格安SIM(音声通話機能付)利用者向けに、月額999円で、12月1日から提供を開始する。
トーンモバイルは17日、同社が展開するMVNOサービス「TONE」において、LTEに対応したAndroidスマートフォン「TONE m15」を発売した。5.5インチのミドルスペックモデルで、価格は29,800円(税別)。
国内MVNO事業者のエックスモバイルは16日、都内で新製品発表会を開催。見た目は固定電話機のような携帯電話端末「スゴい電話」(AK-010)を同日より発売することを発表した。
UQコミュニケーションズおよび沖縄バリューイネイブラーは16日、「UQ mobile」について高音質通話「VoLTE」へ対応することを発表した。17日より、対応SIMの取扱いおよび料金プランの提供を開始する。
エックスモバイルは2日、携帯電話サービス「もしもシークス」において、新データプラン「これでもか!」の販売を開始した。全国の販売代理店、もしもシークス各店舗、オンラインショップを通じて販売を行う。
ケイ・オプティコムは2日、台湾の事業者「Imagic Media」「PIXNET Digital Media」との提携を発表した。同日より、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」のSIMを台湾国内で販売する。
東京都(生活文化局)は2日、スマートフォンの「SIMロック」を解除できない場合、あるいは解除しても、他社SIMが使えない場合があるとして、あらためて注意を呼びかけた。