2010年12月のカーナビニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のカーナビに関するニュース一覧

ドイツ地方裁判所がGarmin社によるパイオニア保有特許の侵害を認める 画像
エンタープライズ

ドイツ地方裁判所がGarmin社によるパイオニア保有特許の侵害を認める

 パイオニアは24日、ガーミンインターナショナル社(Garmin International, Inc.)およびその関連会社を提訴していた件について、パイオニア保有の特許が侵害された事実を認めた判決が下ったと発表した。

CAR NAVITIMEとドコモ ドライブネットの ゴリラプラス を使い比べ 画像
IT・デジタル

CAR NAVITIMEとドコモ ドライブネットの ゴリラプラス を使い比べ

この秋、国内PNDシェアトップの三洋電機『ゴリラ』シリーズから、初の通信モジュール内蔵にしてドコモの車載端末向け通信サービス「ドコモ ドライブネット」を採用した『ゴリラプラス NV-SP200DT』が登場した。

【ストラーダ Sクラス MW250D インタビュー】「機能・性能・価格のバランスで編み出した新Sクラス」…開発者 画像
IT・デジタル

【ストラーダ Sクラス MW250D インタビュー】「機能・性能・価格のバランスで編み出した新Sクラス」…開発者

 2009年に登場したパナソニックのAV一体ナビのベーシックライン『ストラーダ Sクラス』。初のモデルチェンジで筐体デザインの変更やエンタメ用のSDHCカードスロットの追加など、かなり大がかりな刷新となった。新モデルの狙いを商品企画チームの坂本佳隆氏に聞く。

24時間無料のケータイナビ「MapFanナビークル」体験版が提供開始 画像
IT・デジタル

24時間無料のケータイナビ「MapFanナビークル」体験版が提供開始

 インクリメントPは、NTTドコモのiモード向け「ドコモマーケット」のアプリストアで「MapFanナビークル体験版」の提供を開始した。

【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC 画像
IT・デジタル

【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC

 インクリメントP(iPC)は、PCや携帯向け地図・ルート検索ソフトのマップファンを中核にした事業や、カーナビメーカー向けに高品質なソフトを提供している。

    Page 1 of 1
    page top