SSDニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SSDに関するニュース一覧(7 ページ目)

インテル、エンタープライズ用途向け高性能SSD「X-25E Extreme」を出荷開始 画像
エンタープライズ

インテル、エンタープライズ用途向け高性能SSD「X-25E Extreme」を出荷開始

 インテルは16日より、サーバー、ワークステーションおよびストレージ・システム向けの高性能SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)「インテル X-25E Extreme SATA SSD」の出荷を開始する。

東芝、256GB容量のSSDと8/16/32GB容量のUMPC向け小型SSDを発表、2008Q4より量産へ 画像
エンタープライズ

東芝、256GB容量のSSDと8/16/32GB容量のUMPC向け小型SSDを発表、2008Q4より量産へ

 東芝は26日、多値NAND型フラッシュメモリを搭載した256GB容量のSSD、および8GB、16GB、32GB容量のミニノートパソコン向け小型SSD「フラッシュモジュール」を発表した。いずれもサンプル出荷は今月から、量産は2008年第4四半期から開始される予定だ。

バッファロー、内蔵HDDからOSやデータ、環境設定などを移行できる内蔵用SSD 画像
IT・デジタル

バッファロー、内蔵HDDからOSやデータ、環境設定などを移行できる内蔵用SSD

 バッファローは18日、USBポートを搭載した2.5型SATA II対応の内蔵用SSD「SHD-NSUMシリーズ」3製品を発表。9月下旬より販売する。価格は、120GBの「SHD-NSUM120G」が48,000円、60GBの「同NSUM60G」が32,000円、30GBの「同NSUM30G」が16,000円。

東芝、世界最軽量&超スリムボディの12.1型ノートPC「dynabook SS RX2」 画像
IT・デジタル

東芝、世界最軽量&超スリムボディの12.1型ノートPC「dynabook SS RX2」

 東芝は、12.1型液晶ノートPC「dynabook SS RX」の新モデルとして、インテル最新CPUの「Core 2 Duo 超低電圧版SU9300」を搭載した「RX2」シリーズ7製品を発表。9月20日より順次販売する。価格はオープン。

専用GPUと内蔵チップセットの切替が可能——VAIOのハイパフォーマンスモデル「type Z」 画像
IT・デジタル

専用GPUと内蔵チップセットの切替が可能——VAIOのハイパフォーマンスモデル「type Z」

 ソニーは16日、「VAIO」シリーズのノートPCで13.1V型ワイド液晶の新モデル「type Z」(VGN-Z70B)を発表。「Centrino 2」を搭載、DDR3高速メモリーを採用モデル。カラーはブラック。価格はオープンで、予想実売価格は260,000円前後。8月9日発売。

ASUS、Eee PCシリーズに新製品登場——8.9型ワイドTFTカラー液晶搭載、12GBのSSD採用 画像
IT・デジタル

ASUS、Eee PCシリーズに新製品登場——8.9型ワイドTFTカラー液晶搭載、12GBのSSD採用

 ASUSTeK Computerは11日、Eee PCシリーズの新製品「Eee PC 901-X」を発表。7月12日より販売する。本体カラーはパールホワイト/ファインエボニーの2色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は59,800円前後。

ASUS、11.1V型ワイド液晶コンパクトモバイルノートPCに32GBのSSD搭載ブラックモデルを追加 画像
IT・デジタル

ASUS、11.1V型ワイド液晶コンパクトモバイルノートPCに32GBのSSD搭載ブラックモデルを追加

 ASUSTeK Computerは8日、11.1V型ワイド液晶コンパクトモバイルノートPC「U2E」に、SSD搭載のブラックモデルを追加すると発表。12日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は289,800円前後。

トランセンド、容量64GBの2.5型SSD——リード119MB/秒のSATA接続/SLC採用モデルなど 画像
IT・デジタル

トランセンド、容量64GBの2.5型SSD——リード119MB/秒のSATA接続/SLC採用モデルなど

 トランセンドジャパンは23日、2.5型SSDの新ラインアップとして、容量64GBのSATAおよびIDE接続モデル計3製品を発売した。いずれも価格はオープン。

バッファロー、外出先から自宅のHDDにアクセスできる——ネットワーク対応HDD 画像
IT・デジタル

バッファロー、外出先から自宅のHDDにアクセスできる——ネットワーク対応HDD

 バッファローは、Webアクセス機能搭載の外付けHDD「LS-HGLシリーズ」に640GBモデル「LS-H640GL」を追加すると発表。5月下旬に発売する。価格は31,080円。

バッファロー、ポータブルシリコンディスクのエントリーモデル——64GB/32GB 画像
IT・デジタル

バッファロー、ポータブルシリコンディスクのエントリーモデル——64GB/32GB

 バッファローは21日、大容量フラッシュメモリ採用の小型・軽量のUSB2.0対応シリコンディスク「SHD-UMESシリーズ」に、64GB/32GBのエントリーモデルを追加すると発表。

読込速度130MB/秒で業界最速のSSD——容量16GB〜128GB 画像
IT・デジタル

読込速度130MB/秒で業界最速のSSD——容量16GB〜128GB

 グリーンハウスは13日、SSDのSLC搭載タイプ(16GB〜64GB)とMLC搭載タイプ(16GB〜128GB)を発表。6月上旬より出荷する。価格はすべてオープン。

クアッドコアCPU2基搭載!——8コアのスーパーデスクトップPC 画像
IT・デジタル

クアッドコアCPU2基搭載!——8コアのスーパーデスクトップPC

 PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、インテル社のハイエンドプラットホーム「Skulltrail」を採用したデスクトップPC「Prime Galleria XS」シリーズを発売した。

アイオメガ、リムーバブルHDD「REVドライブ」の120GBモデル 画像
IT・デジタル

アイオメガ、リムーバブルHDD「REVドライブ」の120GBモデル

 アイオメガは、同社のリムーバブルHDD「REVドライブ」の第3世代として、USB接続の容量120GBモデル「REV 120GB USB2.0 ドライブ」を発表した。kakakはオープンで予想実売価格は76,800円。

バッファロー、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン 画像
IT・デジタル

バッファロー、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン

 バッファローは、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン「VH-MU01」を6月上旬に発売する。カラーはホワイト/ブラックの2色を用意。価格は5,586円。

FOMAエリアを利用してモバイルノートでネット通信! 松下、ワイヤレスWAN搭載モデルなどweb限定「Let'snote」 画像
IT・デジタル

FOMAエリアを利用してモバイルノートでネット通信! 松下、ワイヤレスWAN搭載モデルなどweb限定「Let'snote」

 松下電器産業は24日、同社製ノートPC「Let'snote」のweb限定モデルとして、12.1型モバイルノート「W7」シリーズのワイヤレスWANモデル「CF-W7DXYAJP」を発表。そのほか、10.4型ノートのSSD搭載モデル「CF-R7DWWAJP」を「プレミアムエディション」に追加している。

工人舎、ミニノートPCシリーズの最安値モデル——5万円台 画像
IT・デジタル

工人舎、ミニノートPCシリーズの最安値モデル——5万円台

 工人舎は15日、ミニノートPC「SAシリーズ」の機能限定の最安値モデル「SA5KX08AL」とOffice Personal 2007搭載モデル「SA5KX08FL」を発表。4月18日に発売する。価格は59,800円、79,800円。

プラネックス、2.5/3.5型対応の外付けHDDケース——ファンレス設計 画像
IT・デジタル

プラネックス、2.5/3.5型対応の外付けHDDケース——ファンレス設計

 プラネックスコミュニケーションズは、SATAのHDDに対応したUSB2.0接続の外付けHDDキットを発表。4月下旬に発売する。2.5型「PL-25STU」と3.5型「PL-35STU」を用意。価格は1,980円、3,980円。

三洋、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」 画像
IT・デジタル

三洋、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」

 三洋電機は8日、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」と「ミニゴリラ」を発表。4月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は105,000円、85,000円前後。

アイ・オー、2TBの外付けHDD——USB 2.0/eSATA/IEEE1394対応 画像
IT・デジタル

アイ・オー、2TBの外付けHDD——USB 2.0/eSATA/IEEE1394対応

 アイ・オー・データ機器は2日、USB 2.0、eSATA、IEEE1394対応の外付けHDD「RHD4-UXE」を発表。5月上旬に発売する。容量は2TBと1TBを用意。価格は106,300円、74,300円。

アイ・オー、Blu-rayドライブなど14製品を値下げ——最大約21%オフ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、Blu-rayドライブなど14製品を値下げ——最大約21%オフ

 アイ・オー・データ機器は1日、Blu-rayドライブなど14製品を値下げした。最大値下げ幅は約21%。詳細は以下の表の通り。

衝撃や傾きを検知してHDDヘッドを退避させる外付けHDD 画像
IT・デジタル

衝撃や傾きを検知してHDDヘッドを退避させる外付けHDD

 アイ・オー・データ機器は、3D Gセンサー搭載のUSB 2.0対応の外付けHDD「HDH-U640SR2」を4月下旬に出荷する。価格は27,400円。

内蔵SATA機器を外付けできるeSATA/USB2.0対応5型ドライブケース 画像
IT・デジタル

内蔵SATA機器を外付けできるeSATA/USB2.0対応5型ドライブケース

 ラトックシステムは27日、5型ドライブケース「RS-EC5EU」を発表。4月下旬に発売する。価格は10,800円。

バッファロー、容量1TBのNASを1.1万円値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、容量1TBのNASを1.1万円値下げ

 バッファローは27日、静音&小型が特徴のネットワーク対応HDD「リンクステーション ミニ」を本日値下げすると発表。製品型番および新価格は以下の表の通り。

Mac対応の耐衝撃シリコンジャケット付ポータブルHDD 画像
IT・デジタル

Mac対応の耐衝撃シリコンジャケット付ポータブルHDD

 アイ・オー・データ機器は26日、MacOS X 10.5対応の耐衝撃シリコンジャケット付ポータブルHDD「HDP-U320S/M」を発表。4月中旬に発売する。容量は320GBで価格は31,700円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top