サッカー日本代表、独ブンデスリーガ・シャルケ所属の“うっちー”こと内田篤人選手の隣が空いている。うっちー、そこ、いいですか、2ショット撮影をお願いビッテ。ビビッテ聞いたのに、いいですよと言われて、ビビビッテきてもうたいへん。
今日3月20日は、日清シスコが制定した“サブレの日”だ(サ:3、ブ:2、レ;0)。これにあわせ同社ではキャンペーンを開催。さらに、「親子のおやつタイム」に関するアンケート調査の結果を公表した。精神科医・名越康文氏へのインタビューも行っている。
4月から放送されるテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」(TOKYO MXなど)とローソンがコラボしたキャンペーンが4月1日より実施されることが19日、わかった。
内閣府政府広報は3月17日、「合法ハーブ」等と称して販売される薬物について、乱用の防止につなげることを目的に、有害性について周知するキャンペーンを開始した。
三井住友カードは3月17日、世界中のVisaネット加盟店で使えるVisaプリペイドカード「三井住友VISAプリペイドe」の提供を開始した。
4月4日に映画『鷹の爪7 ~女王陛下のジョブーブ~』の公開も控えた、ベンチャー秘密結社「鷹の爪団」(制作:ディー・エル・イー)。その次の活動舞台が、NTTドコモであることが3月13日に明らかとなった。
現在ネットには、さまざまな動画が公開されている。見逃したドラマや映画も、ネットですぐに見ることができる。一方で、昔のようにリビングに家族が集まらず、日常会話が減っているという実態がある。では、ネット動画をリビングの大型テレビで見たらどうなるだろうか?
電気通信事業者協会(TCA)と携帯電話・PHS事業者各社は3月12日、新学期を前に、内閣府・総務省等による「春のあんしんネット・新学期一斉行動」に連動して、フィルタリングサービスの普及啓発等のため、さまざまな取組みを実施することを発表した。
ダサい人に10万円が支給される! ファッションの街、東京渋谷がダサい人に特別手当を支給する。ダサいと言われれば言われるほど当選確率も上がるという。それほどダサくない人にも手当は支給されるそうだ。
資生堂「うさぎたん」LINEスタンプ第5弾が、3月11日に公開された。人気投票で選ばれた8種類のラインナップとなっている。ビール片手にお花見を楽しむ姿など、これからの季節にぴったりなスタンプだ。
シック・ジャパンは3月10日、新生活シーズンのスタートに合わせ、「男のリアル好感度顔」と「ヒゲソリついでのフェイシャルケア」の2つのコンテンツを、特設サイトにて公開した。
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、現在公開中のレビューを読んで感想をツイートした人のなかから、抽選で1名に「ThinkPad 8」をプレゼントするTwitterキャンペーンを開催中だ。応募期限は5月6日23時59分までとなっている。
AKB48が「大人AKB48」として30歳以上の新メンバーを募集中。AKB48卒業生の“人妻アイドル”大堀恵は6日、妊娠中により参加断念とブログで伝えている。
人気ゆるキャラ・ふなっしーが3日、凸版印刷のキャンペーン「Shufoo!主婦節約党」の結党式に出席。自身のプライベートや“引き際”などについて語った。
1983年に発売30周年を迎えた、カシオ計算機の腕時計「G-SHOCK」。ウェブの動画生成コンテンツ「G-GENERATOR」は、ユーザーの「決意表明」にそって自動的にオリジナル動画を生成する。そしてカシオ所属のプロゴルファー、石川遼選手がそれにコメントしてくれる---?
ひらがなの楽しさを世に広めるために設置された「ひらがな珍発見実行委員会」は、「ひらがな」を思い切り楽しむための企画として、「ひらがなおじさんに愛の手を!『ひらがな珍発見』キャンペーン」と題した写真投稿キャンペーンを17日に開始した。
インテリジェンスの運営する求人情報サービス「an」は2月14日、インタラクティブ・プログラム・ガイドが運営するスマートフォン向け番組表「Gガイドモバイル」アプリの音声認識機能を活用したキャンペーンを発表した。
携帯電話業界で最大の商戦期と言われる“春商戦”。この時期に合わせて各社様々な新端末やキャンペーンを展開しているが、中でもCMや店頭などで積極的に訴求されているのが“学割”キャンペーン。
KDDI、沖縄セルラーは、1月28日から順次、受験や卒業、新生活などの学生生活を応援するキャンペーンを実施している。
万城目学のベストセラー同名小説を映画化した『偉大なる、しゅららぼん』(3月8日公開)に出演するアイドルグループ・私立恵比寿中学(以下、エビ中)の柏木ひなたの限定コメント映像&サイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンの実施が決定した。
「ちょっとにおう?」と噂になっていた、ゆるキャラのふなっしーに、2号が登場した! 2013年に多くのイベントにひっぱりだこで汚れてしまったふなっしーを、もう1人(1体)のふなっしーがメンテナンスしている動画が、明らかにされた。
日本マイクロソフトは1月28日、Windows XPおよびOffice 2003を利用する中堅中小企業、公共機関、および医療機関を対象に、アップグレードライセンスの価格を最大25%割引価格で提供するキャンペーンを発表した。2月1日から4月30日までの期間限定で実施する。
イー・アクセスは17日、4月に控えるウィルコムとの合併を記念して「月額基本料3年間無料キャンペーン」および「もう一台無料キャンペーン(EM)」を開始した。
大人の女性向けのセレクション通販サイト「EXEMART(エグゼマート)」は24日、同サイト内の新美容運動キャンペーンに、総勢80名以上の美魔女からなる読者モデルチームを起用すると発表した。