GyaOの「アニメ・ステーション」では、7月26日9時30分より、セガが主催する「『三国志大戦』覇業への道〜英傑乱舞〜」決勝大会の模様をライブで配信する。
シグマA・P・Oシステム販売は18日、「ダーマタクティカルマウス・オプティカル」シリーズの新モデルとして「DRTCM02」を発表した。カラーは、ブラックとガンメタルの2色。8月22日より販売予定。店頭予想価格は7,980円。
gooで配信している子ども向けポータルサイト・キッズgooでは「キッズgoo夏休み特集2008」の配信を開始した。約70点の研究テーマを紹介するコーナーを中心に「あそび情報」も紹介する。
ソフマップは、人気ゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン3.0」推奨スペックのデスクトップPC「SPR-E85GMXH08G」を発表。7月18日よりソフマップおよびビックカメラの各店にて販売する。「価格は119,800円。
携帯電話向けゲーム&コミュニティサイト「ハンゲ.jp」では、ハドソンのゲーム6タイトルの導入が決定。第一弾として、「ちょっと高橋名人の冒険島」を無料でプレイできる。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は9日、人気ゲーム「ファイナルファンタジー XI」推奨スペックモデルを含むデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」を発表。最小構成価格は79,800円から。7月22日発売。
KOUZIROは2日、人気ゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン3.0」推奨PCとして、Core 2 Quad Q9300およびNVIDIA GeForce 8600GTグラフィックカードを搭載するマイクロタワー型デスクトップPC「FRCX-9300/86TVP/MH」の受注を開始した。
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは25日、AMD製GPU「ATI Radeon HD 4850」を2基搭載したデスクトップPC「Prime Galleria RG -CrossFire Edition-」を発売した。価格は179,980円。
シグマA・P・Oシステム販売は13日、ゲーム向けマウスパッド「ダーマタクティカルパッド」のワイド300mmサイズを発売した。従来モデルよりも100mmほどコンパクトなサイズとなっている。価格はハードタイプ「DRTCPW30H」が1,980円、ソフトタイプ「DRTCPW30S」は2,280円。
ライブドアは、コスプレコミュニティサイト「Cure(キュア)」のシステムを大幅に変更し、サイトをリニューアルオープンした。また、同サイトの英語版の提供も開始した。
ケータイSNSサイト「myMTV」では、無料ゲーム「アイアングルーピー」「ハイテンションギタリスト〜伝説のライブ〜」「アイドル好感度危機一髪!」の配信を開始した。
「gooゲーム」は、人気フラッシュゲームにコメントが書き込める新機能「ちょいコメ」を追加した。今回の機能追加により、プレイヤー同士で情報を共有できるようになった。
台湾エイサーは、会場ブース正面で5月に発表したゲーマー向けPC「Aspire PREDATOR」をデモしていた。
人気家庭用ゲーム機「Wii」とポータルサイトのgooが連携。「Wii」の「インターネットチャンネル」で家族や仲間と一緒に楽しめるランキングのクイズなどのコンテンツを無料で提供開始した。
ビービーエムエフ/ボーステックは、NTTドコモの「iモード(R)」向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて、「ツルマゲドン 釣り星人の東京一本釣り」の配信を開始した。
Yahoo!動画では、アニメ「学園ヘヴン」の第1話〜第6話を、無料で配信中。本作は、男性同士の恋愛を題材にした、ボーイズラブゲームをアニメ化したもの。配信期間は6月18日まで。
アクセルマークは、NTTドコモの「iアプリ(R)」向け、ケータイ無料ゲーム「ワイワイGOLF」の配信を開始した。ネットワーク通信による、ユーザー同士の対戦などが楽しめる。
GyaOのゲームチャンネルでは、カジュアルゲームイベント「ネスカフェ 匠 チャレンジ」を開催中。上位10名には新「ネスカフェ 匠」30本がおくられる。開催期間は6月15日正午まで。
ニワンゴとスパイクは、「ニコニコ動画(SP1)」の公式動画コーナーにおいて、スパイクが手がけるコンシューマゲームソフトのTVCM/TRAILER/PVといった、プロモーション動画の配信を開始した。
5月14日より、SoftBankの「Yahoo!ケータイ」向けゲームサイト「女神転生」にて、メガアプリ「魔神転生 blind thinkerII」の配信が開始する。
新作アニメ「ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜」をGyaOが配信中。配信されているのは、第1話(裏1話含む)から最新第6話まで。配信期間は12日正午までとなっている。
アニメ・ゲームの楽曲に多数参加し、絶大な人気を誇る歌姫、霜月はるかが初めてソロでパーソナリティを務めるWEBラジオ「FROST MOON CAFE」が今日からスタート。彼女の最新情報も聞ける。
ゲーム周辺機器メーカーのロジクールは30日、『PLAYSTATION 3』対応の『グランツーリスモ』オフィシャル・ステアリングコントローラ『Driving Force GT』の報道発表会および体験会を実施した。
日本マクドナルドは4月30日、同社と全世界のマクドナルドがオリンピックをテーマとした世界規模の最先端オンラインゲーム「The Lost Ring」を支援すると発表した。