お笑い芸人のじゅんいちダビットソンが30日、都内で行われた日研トータルソーシングの社名変更記者発表会にサッカーの有吉佐織選手、プロバスケットボールの五十嵐圭選手と出席。R-1で優勝したネタとアルバイトとの関係を語った。
JTBは東京・有明で9月27日、新ブランド「JTB SPORTS」の設立発表会を開催。イメージキャラクターの武井咲さんをはじめ、高田延彦さん、ナオト・インティライミさん、JTB SPORTS所属の松平健太選手(卓球)、小池岳太選手(パラリンピックアルペンスキー)らが登壇した。
日本ハムファイターズとエプソンは、スタジアムでの観戦時に、テレビ中継のようなデータ表示を同時に楽しめる、スマートグラスを使った野球観戦システムを共同開発した。あわせて22日の日本ハムファイターズ対ソフトバンクホークス戦で、トライアルを実施した。
大相撲・横綱の白鵬が左膝のけがで秋場所3日目の15日から休場したことを受け、元横綱の朝青龍が「しっかり体治す!頑張れ白鵬!」とエールを送った。
“ゴン中山”ことサッカー選手の中山雅史さんが現役復帰することがわかった。
元世界3階級王者の亀田興毅が、弟の大毅と和毅がともに敗戦したことを受け、「正直ショックは大きい」と心境を明かしつつも「『亀田三兄弟』はまだまだこんなところで終わりません」と兄弟の再起を誓った。
ウェアラブルテックエキスポ2015が都内で開催された。9月7、8日と2日間のスケジュール。7日の午後は、オリンピックとウェアラブルテクノロジーをテーマに関係者が集まってディスカッションが行われた。
プロフィギュアスケーターの織田信成が7日、東京・宝くじドリーム館で行われた「第1000回 ロト6 記念イベント」に出席。競技人生を振り返り、「19歳がピーク」と自虐ネタで会場を沸かせた。
日本マイクロソフトとインテルは7日、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11日~13日に恵庭カントリー倶楽部で開催)の会場にて、Windowsタブレット約50台の無償貸し出しを行うことを発表した
女子フィギュアスケートの浅田真央選手が6日、神奈川県内で行われた「佐藤製薬 ストナシリーズ 新CM発表会」に出席。復帰戦となる今季初戦のジャパンオープンに向けた心境を語った。
「虎ノ門ヒルズ」オーバル広場では、9月6日(日)~10月25日(日)の毎週日曜日、誰でも無料で参加できる秋空ヨガスタジオ「OUR PARKS “Toranomon Sunday Yoga”」を開催!
レスリングの吉田沙保里が2日、歌手デビューを自身のブログで報告した。元々音楽が大好きだったことに触れ、CDデビューの喜びとともに周囲への感謝の気持をつづっている。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1日、東京2020大会エンブレムについて使用中止を発表した。デザイナーの佐野研二郎氏はネットで「人間として耐えられない」「今の状況を続けることは難しい」と述べている。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1日、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムについて使用中止を発表した。使用取り下げは佐野研二郎デザイナーからの申し出だが「模倣であるから、という理由ではない」という。
元WBC世界フライ級王者でタレントの内藤大助が、対戦者の会見で乱入パフォーマンスを見せた亀田興毅について「相変わらず年上の人に対して口の聞き方もなってない」と苦言を呈した。
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、1日18時より、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムについての記者会見を行なう。東京2020組織委員会専務理事・事務総長の武藤敏郎氏が出席する予定。
テニスの全米オープン男子シングルス1回戦が8月31日に行われ、第4シードの錦織圭はブノワ・ペールに4-6、6-3、6-4、6-7、4-6で敗れ初戦で姿を消した。
テニスの全米オープンがニューヨークで現地時間の31日に開幕する。日本人選手では錦織圭選手にグランドスラム初制覇への期待がかかるが、スポーツキャスターの松岡修造氏も自身のブログで錦織の調子の良さを伝え、1回戦は「間違いなく勝てる」と明言した。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が28日放送のNHK「あさイチ」に生出演した。視聴者から寄せられたファックス数は“新記録”を叩きだした。
フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリスト・羽生結弦選手が、28日放送のNHK「あさイチ」のプレミアムトークに生出演する。
27日、都内にて、「ロッテ ガーナ チョコびらきセレモニー2015」が行われ、男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が登場した。ここでは羽生選手の写真を中心にお届けする。
フィギュアスケートの羽生結弦選手、女優の広瀬すず、土屋太鳳、松井愛莉が27日、都内にて、「ロッテ ガーナ チョコびらきセレモニー2015」に出演した。
プロボクシングの元世界3階級制覇王者の亀田興毅が、10月16日に米シカゴで行われるWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平との世界戦に向け、「負けたら引退」との報道に対し「って負けへんし」と自信をみせた。
柔道・五輪3連覇の野村忠宏が、29日に出場する全日本実業柔道個人選手権大会をもって引退する。24日に公式サイトで表明した。