2014年3月の調査ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年3月の調査に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
矢野経済研究所 IDC Japan MM総研 MMD研究所 意識調査
格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割 画像
エンタープライズ

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月10日、「格安SIMカード」に関するアンケート調査の結果を発表した。「格安SIMカード」は、月額通信費1,000円以下から利用できるSIMサービス。調査期間は1月10日~2月23日で、同社公式Facebook利用者から7,518件の有効回答を得た。

「パートナーは猫好きに限る」女性は35.6% 画像
エンタメ

「パートナーは猫好きに限る」女性は35.6%

 「愛猫の健康と飼い主の愛情に関する調査」が行なわれ、飼い主の78%が「猫の体調を毎日観察」し、25.2%が「パートナーは猫好きに限る」と回答していることが分かった。

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所 画像
ブロードバンド

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所

 MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

“集中力切れ”を解消するための「ドリンク活用術」とは 画像
エンタメ

“集中力切れ”を解消するための「ドリンク活用術」とは

 バリバリ仕事をこなすために必要な「集中力」。しかしどうしても仕事中に“集中力切れ”状態におちいってしまうビジネスマンに、集中力回復の効果的な手段として「ドリンク活用術」を紹介する。

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に 画像
ブロードバンド

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に

 国道沿いなどに設けられている「道の駅」は、地元の農水産物を直売する施設なども増え、観光振興や地域の活性化の切り札として注目を集めている。一方でその立地は過疎地が多く、通信環境もさまざまだ。

モバイルマルウェア感染の96.5%がAndroid……年次調査 画像
ブロードバンド

モバイルマルウェア感染の96.5%がAndroid……年次調査

 フォーティネットジャパンは、Fortinetによる「FortiGuard脅威動向調査」の結果を発表した。

Android OSのバージョン別シェア、4.4 KitKatはわずか2.5% 画像
IT・デジタル

Android OSのバージョン別シェア、4.4 KitKatはわずか2.5%

 Android Developersは4日(現地時間)、Android OSのバージョン別シェアを発表した。リリースから3ヵ月経ったAndroid 4.4 KitKatはわずか2.5%で、6割を超えるなどJelly Beanが強いことがわかった。

ソーシャルメディアでの親子の会話、10代では約40%……メール代わりに日常会話 画像
ブロードバンド

ソーシャルメディアでの親子の会話、10代では約40%……メール代わりに日常会話

 リビジェンは3月4日、10代~30代の「ソーシャルメディア」(Twitter、Facebook、LINEなど)に関する調査結果を発表した。調査日は3月4日で、全国の10代~30代の一般男女(アンケートアプリ「スマモニ」会員)500人から有効回答を得た。

「急須でいれた緑茶が好きな人」は88.7% 静岡県立大調査 画像
エンタメ

「急須でいれた緑茶が好きな人」は88.7% 静岡県立大調査

 『急須でいれた緑茶に関する意識調査』が行なわれ、急須でいれた緑茶が好きだと答えた人が、88.7%にのぼることが明らかになった。

新都知事に期待する防災対策……ビジネスパーソン2000人に聞く 画像
エンタープライズ

新都知事に期待する防災対策……ビジネスパーソン2000人に聞く

 建設業界に特化した技術系人材派遣・人材紹介サービス「Construction Engineering」を行なっている株式会社エヌ・アンド・シーは、関東在住のビジネスパーソン2000名を対象に、「首都直下地震と防災・減災対策に関する意識調査」を実施した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top