スマートフォン(スマホ)ニュース(209 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(209 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
オリンパス、写真投稿サイト「フォトパスコミュ」がAndroidスマートフォンに対応 画像
IT・デジタル

オリンパス、写真投稿サイト「フォトパスコミュ」がAndroidスマートフォンに対応

 オリンパスイメージングは31日、同社が運営する写真コミュニティサイト「フォトパス」にAndroidスマートフォンから写真/コメントの投稿・公開が可能になったと発表した。

iPadとiPhone 4の2台同時充電が可能な高出力ポータブルUSBバッテリ 画像
IT・デジタル

iPadとiPhone 4の2台同時充電が可能な高出力ポータブルUSBバッテリ

 フォーカルポイントコンピュータは、USB機器の2台同時充電が可能な大容量ポータブルバッテリ「TUNEWEAR TUNEMAX 2 PORT USB BATTERY」を発表。2月上旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7800円。

【ビデオニュース】イー・モバイル「Pocket WiFi S」をチェック(Vol.1) 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】イー・モバイル「Pocket WiFi S」をチェック(Vol.1)

 昨年12月に発表されたイー・モバイル「Pocket WiFi S」。従来のスマートフォンよりも一回り小さく、最大5台まで接続できるテザリング機能が特徴だ。

ブロードバンドビジネス、今後の注目はモバイル向けSNSと映像配信 画像
ブロードバンド

ブロードバンドビジネス、今後の注目はモバイル向けSNSと映像配信

 富士キメラ総研は、15年度までのブロードバンドビジネスに関する国内市場と技術動向について調査。「2011 ブロードバンドビジネス市場調査総覧」の概要を発表した。

ドコモ、スマフォ/タブレット端末向けの定額料金プランを新設……フラット型と2段階型を用意 画像
エンタープライズ

ドコモ、スマフォ/タブレット端末向けの定額料金プランを新設……フラット型と2段階型を用意

 NTTドコモは28日、スマートフォンやタブレット端末など向けに、新たなパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランを発表した。3月15日より提供を開始する。

Windows Phone 7はなぜ売れない? 調査会社がスマートフォンユーザーなどへインタビュー 画像
IT・デジタル

Windows Phone 7はなぜ売れない? 調査会社がスマートフォンユーザーなどへインタビュー

 調査会社ストラテジー・アナリティックス(Strategy Analytics)は、158名のスマートフォンユーザーとインテンダーを対象に、スマートフォンOSに関するインタビュー調査の結果を発表した。

ディズニースマートフォンに追加情報、メーカーはシャープ製……画像も一挙公開 画像
IT・デジタル

ディズニースマートフォンに追加情報、メーカーはシャープ製……画像も一挙公開

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは27日、2月中旬に発売予定のスマートフォンについて追加情報を発表した。

女性にも広がるスマホブーム!「an・an」でも特集 画像
エンタメ

女性にも広がるスマホブーム!「an・an」でも特集

 本日発売の女性誌「an・an」では「女性にやさしいスマートフォンは?」として40ページ以上に及ぶ特集を組んでいる。

KDDI、ストリーミング型の音楽サービス「LISMO WAVE」開始……全国のFM放送を聴取可能 画像
エンタープライズ

KDDI、ストリーミング型の音楽サービス「LISMO WAVE」開始……全国のFM放送を聴取可能

 KDDIと沖縄セルラーは25日、auのAndroid搭載スマートフォンおよびau携帯電話向けとなる音楽ストリーミングサービス「LISMO WAVE」を発表した。26日午前10時より提供を開始する。

「スマートフォン販売目標は100万台」……KDDI・田中社長、決算発表会にて 画像
IT・デジタル

「スマートフォン販売目標は100万台」……KDDI・田中社長、決算発表会にて

 KDDIは24日に実施した決算発表会にて、シャープ製スマートフォン「IS03」などを含むスマートフォンの販売状況を発表した。

【連載・日高彰のスマートフォン事情】もはや端末争いではないスマートフォン競争 画像
IT・デジタル

【連載・日高彰のスマートフォン事情】もはや端末争いではないスマートフォン競争

 1月初頭に米ラスベガスで毎年開催されているConsumer Electronics Show(CES)。従来はオーディオビジュアルの分野が中心の展示会だったが、ここ数年の間で急速に存在感を増したのが携帯電話端末だ。今回も各社がスマートフォンの戦略的な新機種を多数投入してきた。

NTTドコモ、「LYNX 3D」ソフトウェア更新……110番できない不具合修正 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「LYNX 3D」ソフトウェア更新……110番できない不具合修正

 NTTドコモは、一部のシャープ製スマートフォン「LYNX 3D SH-03C」(以下、SH-03C)から緊急通報用電話番号へ発信できない問題に関して、問題解決のためのソフトウェア更新を、22日午前8時より開始すると発表した。

auスマートフォン向けアプリ「jibe」がバージョンアップ…はてな、GREEと連携開始 画像
エンタープライズ

auスマートフォン向けアプリ「jibe」がバージョンアップ…はてな、GREEと連携開始

 KDDIとJibe Mobileは21日、auのAndroid搭載のソーシャル電話帳アプリ「jibe」のバージョンアップを実施した。連携サービス数を拡大し、ブログ投稿、有名人検索機能などの機能が強化される。

ドコモ、トライアル版の地図アプリをスマートフォン向けに提供 画像
IT・デジタル

ドコモ、トライアル版の地図アプリをスマートフォン向けに提供

 NTTドコモは、iモード向けに提供しているゼンリンデータコムの「地図・ナビゲーション」サービスを活用した「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」の地図アプリの機能の一部を、トライアル版アプリとしてドコモのスマートフォン向けに2月4日から提供する。

フジテレビ、スマートフォン向けゲームアプリ1000本をリリース…アイドリング!!!コラボも進行 画像
エンタープライズ

フジテレビ、スマートフォン向けゲームアプリ1000本をリリース…アイドリング!!!コラボも進行

 フジテレビジョンとEagleは21日、スマートフォン向けアプリケーションを継続的に共同開発・販売していく「フジテレビ 怒涛のゲームアプリ1000本ノック!!!」企画を発表した。今後約3年間で1000タイトルのリリースを行うもの。

サムスンの新端末は2月13日発表予定……新端末のティザーサイトを開設 画像
IT・デジタル

サムスンの新端末は2月13日発表予定……新端末のティザーサイトを開設

 サムスンが2月13日に発表する新端末のティザーサイトがオープンした。

「ユーザーとのコミュニケーションを重要視することがCS向上の鍵」…全力案内!ナビ 企画・開発担当 画像
IT・デジタル

「ユーザーとのコミュニケーションを重要視することがCS向上の鍵」…全力案内!ナビ 企画・開発担当

 RBB TODAYとレスポンス編集部の共同企画として開催された「モバイルアワード 2010」の「ナビアプリ」部門で第1位を獲得したユビークリンクの「全力案内!ナビ」。「NAVITIME」や「いつもNAVI」といった強力なナビアプリを押しのけて見事栄冠を勝ち取った。

iPhoneとAndroid、シェアが拮抗か……メディアインタラクティブ、スマートフォンのシェアなど調査 画像
エンタープライズ

iPhoneとAndroid、シェアが拮抗か……メディアインタラクティブ、スマートフォンのシェアなど調査

 メディアインタラクティブは20日、「スマートフォンの利用に関する実態調査」をテーマにしたリサーチ結果を公表した。1月12日~14日の3日間に、全国のモニター500名を対象に、Webアンケートを実施した。

インテル×凸版印刷×ビットウェイ、クラウド型電子書籍ストア「BookLive!」開始 画像
エンタープライズ

インテル×凸版印刷×ビットウェイ、クラウド型電子書籍ストア「BookLive!」開始

 凸版印刷、インテル、および凸版印刷の子会社であるビットウェイは20日、電子書籍分野での協業を発表した。ビットウェイは、凸版印刷およびインテルから投資を受け新会社「ブックライブ」(BookLive)を新たに設立する。

KDDI、スマートフォン向けセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」など発表 画像
エンタープライズ

KDDI、スマートフォン向けセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」など発表

 KDDIと沖縄セルラーは20日、auのAndroid搭載スマートフォンを利用する法人を対象に、2011年2月中旬より「リモートロック for IS Series」の試験提供を、2011年6月より「ビジネス便利パック for Android」の提供を発表した。

NTTドコモ、中国チャイナモバイル社・韓国KT社と3社事業協力契約を締結 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、中国チャイナモバイル社・韓国KT社と3社事業協力契約を締結

 NTTドコモと、中国の通信事業者であるチャイナモバイル社(China Mobile Communications Corp.)、韓国の通信事業者KT Corp.は19日、3社による事業協力関係の構築に合意し、協力に関する契約を締結したことを公表した。

Twitter、韓国語に対応……スマートフォン向けアプリも対応済み 画像
ブロードバンド

Twitter、韓国語に対応……スマートフォン向けアプリも対応済み

 Twitter(ツイッター)は19日、Twitter.com、およびTwitterのモバイルサイトが韓国語(ハングル)に対応したことを発表した。スマートフォン向けアプリ「Twitter for iPhone」「Twitter for Android」も韓国語に対応した。

OKINET、スマートフォンから社内業務システムにアクセスするASP「スマートフォン@PTOP」販売開始 画像
エンタープライズ

OKINET、スマートフォンから社内業務システムにアクセスするASP「スマートフォン@PTOP」販売開始

 OKIネットワークインテグレーション(OKINET)は19日、スマートフォンを使用してVPN経由で社内業務システムにアクセスできるASPサービス「スマートフォン@PTOP」の販売を開始した。

【動画追加】Xperiaでマルチタッチが可能に……NTTドコモ、ソフトウェアバージョンアップを発表 画像
IT・デジタル

【動画追加】Xperiaでマルチタッチが可能に……NTTドコモ、ソフトウェアバージョンアップを発表

 NTTドコモは18日、ソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia SO-01B」のソフトウェアバージョンアップを発表した。これにより、ピンチイン・アウトなどのマルチタッチ操作が可能となった。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 204
  8. 205
  9. 206
  10. 207
  11. 208
  12. 209
  13. 210
  14. 211
  15. 212
  16. 213
  17. 214
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 209 of 232
page top