初音ミクによるピチカート・ファイヴ、小沢健二などの“渋谷系”を新解釈したカバーニューアルバム「渋谷系feat.初音ミク」が、7月11日にリリースされることが明らかになった。
56歳となった野口五郎が、5月6日の“GOROの日”、都内某所でシングル「僕をまだ愛せるなら」予約購入者イベントを開催した。招待客も“56(ゴロー)”にこだわった。
鈴木亜美が5月5日深夜、DJとして台湾のMYST CLUBに出演した。台湾での出演は実に3年ぶり。約2,000人のファンと共に盛り上がった。
フジファブリックが、新曲リリースを記念してUstream、ニコニコ生放送、YouTube Liveの三元生配信を5月11日に行う。
中川翔子初のベストアルバム「しょこたん☆べすと--(°∀°)--!!」が今日から発売開始された。同アルバムに収録された「空色デイズ」ビデオクリップも公開された。
声優でアーティストでもある平野綾の新曲ビデオクリップがニコニコ動画で公開中。同動画はニコニコ動画視聴ランキングでカテゴリー1位を獲得するなど人気を集めている。
Tiara初のカバーアルバム「Sweet Flavor ~cover song collection~」(7月4日発売)より、第一弾先行配信曲「キセキ」のビデオクリップが解禁となった。
5月2日は忌野清志郎さんの命日にあたる。今夕には武道館で「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace」も開催。Twitterでも清志郎さんへのツイートが目立つ。
ミュージシャンの小室哲哉が、「Twitterのパワーがどれほど強いものか問いかけを!過去最大のRTを切望します」とTwitterで呼びかけている。
ロックバンドGLAYのボーカルTERUが、現在の体重をブログで明かしている。
アイドルグループAKB48板野友美の3枚目のシングル「10年後の君へ」(4月25日発売)が発売初週で7.3万枚を売り上げ、5月7日付オリコン週間シングルランキングで初登場2位を獲得した。
ベッキーが、6月27日発売のニューシングル「ヤルキスイッチ」のCDブックレットに、ファンから募集した写真を使用することがわかった。
タワーレコード新宿店が27日、店舗をリニューアルし、グランドオープンした。
GEANEEは27日、パソコン不要でCDをMP3形式のファイルに変換できるMP3コンバーター「CDR-MP3」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は4980円前後。
アイドルグループAKB48の板野友美が25日、ソロ第3弾シングル「10年後の君へ」(4月25日発売)のリリースを記念して、東京・渋谷区の代々木公園野外ステージで新曲初披露ミニライブを開催した。
ロッテとソニー・ミュージックエンタテインメントが手を組むコンテスト「歌のあるガムプロジェクト 2012 NEXT」が5月1日から開催。グランプリ受賞者はCMソングでメジャーデビューできる。
JUJUが5月1日にニューヨーク・MTVスタジオで行うライブ「MTV Unplugged JUJU」を、GyaO!の「女子ナビ」で生配信する。
Dragon Ashのベーシスト・IKUZONEこと馬場育三さんが心不全で亡くなったことが明らかになったが、同バンドのメンバーたちが公式HPで追悼のコメントを出した。
先日、ロックの殿堂入りを果たしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズが、カバーアルバムを5月2日にリリースすることがわかった。
レコチョクがサイトで実施したユーザー投票による「ヴィジュアル系名曲ランキング」を発表。1位はゴールデンボンバー「女々しくて」が入った。
山陽トランスポートは19日、同社直販サイト「イーサプライ」にて、「身の回りのものがスピーカーに変身するUSB振動スピーカー」(型番:EEA-YW0617)を販売開始した。価格は3280円。
ジャスティン・ビーバーのニュー・シングル「ボーイフレンド」のミュージックビデオの長編予告編が公開された。
“謎の歌姫”として話題となっているGILLE(ジル)の新曲ビデオクリップが、彼女のFacebookページで先行公開されている。
YUKIのソロ活動10周年の記念すべき第一弾の両A面シングル「プレイボール/坂道のメロディ」から「プレイボール」のビデオクリップがGyaO!で独占配信開始した。