歌手の安室奈美恵が、自身のデビュー日となる9月16日に地元沖縄で20周年アニバーサリーイベント「namie amuro 20th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA」を開催することを発表した。
レコチョクがユーザー投票による「遊助 名曲ランキング」を発表。「歌詞がイイ曲」「アガれる曲」「ミュージックビデオが好きな曲」3部門でランキングが公表された。
YouTubeのAKB公式チャンネルに7日、今春公開の映画「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on少女たちは傷つきながら、夢を見る」の“大ヒット御礼舞台挨拶”の模様が公開された。
歌手のAIの最新シングル「ハピネス」が100万ダウンロードを記録。これを記念して、今年1月に行われた「アルバム完成披露プレミアムライブ」の映像が期間限定で公開されることがわかった。
活動休止中のロックバンド、ウルフルズのトータス松本によって執筆された絵本「わいもくん」が、iPhone、iPad、Android対応電子絵本アプリ「こえほん」にて配信開始となった。
7月27日から29日の3日間にわたり新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される音楽フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL'12」の出演アーティスト第一弾が発表になった。
NTT西日本は1日、コブクロの楽曲「蜜蜂」を使用したソーシャルミュージックビデオを作成する「みんなでつくる『蜜蜂』ソーシャルミュージックビデオ」プロジェクトを開始した。
AKB48の渡辺麻友が2月29日付けでリリースしたソロシングル「シンクロときめき」がオリコンチャート1位を獲得。渡辺麻友がブログで感謝の意を表している。
“約3オクターブの音域”を持つ韓国18歳歌姫IUの日本デビューシングル「Good Day」(Japanese Version)のビデオクリップが、リリースに先駆けて先行公開された。
今日のGoogleロゴは、カエルの音楽会。イタリアの作曲家で「セビリアの理髪師」や「ウィリアム・テル」などのオペラ作曲家として知られるジョアキーノ・ロッシーニの生誕記念にあたるという。
8月18日、19日に東京・大阪で開催される音楽フェスティバル「サマーソニック2012」の第2弾出演アーティストが発表された。
27日、第4回となる「CDショップ大賞」の授賞式が開催され、アイドルグループ・ももいろクローバーZのファーストアルバム「バトル アンド ロマンス」(2011年7月27日発売)が大賞を受賞した。
3月に来日ツアーを予定していた米の人気ロックバンド、フー・ファイターズが、メンバーのデイヴ・グロールの健康状態悪化を理由にすべての公演の中止を発表した。
2月29日にソロデビューするアイドルグループAKB48の渡辺麻友が、CD発売日に生ライブを行い、その模様をライブ配信することがわかった。
サッカー女子日本代表なでしこジャパンのFW川澄奈穂美が、歌手・菅原紗由理の新曲「はばたくキミへ」のビデオクリップに出演する。川澄がアーティストのビデオクリップに出演するのは今回が初となる。
歌手・安室奈美恵が3月21日にリリースするニューシングル「Go Round / YEAH-OH」のジャケットが公開された。
歌手・浜崎あゆみのスマートフォン版の2012年カレンダーがリリースされた。
LUNA SEAが12年ぶりにニューシングルを発売するのを記念し、ニコニコ生放送で22時間特番が放送決定。特別視聴会会場からも生中継される。
故ホイットニー・ヒューストンさんの葬儀の模様が、2月19日午前2時よりUstreamで中継される。
毎年夏にハードロック・コーリング・フェスティバルが開催されていることでも有名なロンドンのハイドパークでのコンサート開催が、地元ナイツブリッジ、ベルグラヴィアの住民から騒音に対する苦情を受け危ぶまれている。
3月14日に3rdシングル「卒業メモリーズ~サヨナラ、あなた。~」をリリースするシンガー・ソングライター沢井美空が卒業特別企画「ウチらの卒業メモリーズ」をスタートした。
女優の栗山千明が14日、東京・渋谷のタワーレコード渋谷店で「バレンタインプレミアムライブ」を行った。女優業と勝手の違うライブに「とても緊張しました」と語る。
ニューアルバム「INDEPENDENT」を2月22日にリリースするAIだが、そのリードトラック「INDEPENDENT WOMAN」のビデオクリップが公開された。
シンガーソングライターの斉藤和義が、これまでに使用してきたギターをオークションに出品し、落札金で購入した新しいギターを被災地の子どもに届けるというプロジェクトをスタート。プロジェクトの特別サイトでは、出品されるギターが公開されている。