東日本大震災の震災被災地の復興支援を目的に、全曲BOOWYの曲で行うとしていた氷室京介の東京ドームライブに応募者が殺到、追加公演を行うことになった。
レディー・ガガの新曲「ジューダス」のビデオクリップがついに解禁。キリストを裏切ったユダをモチーフにした同曲、さてその問題のクリップの中身は?
東京事変が5枚目となるアルバム「大発見」を6月29日に発売することが決定した。これに先立ち、ニューシングル「空が鳴っている/女の子は誰でも」を5月11日に発売し、動画コメントも公開する。
3人組コーラスユニットKalafinaが、7月に米カリフォルニアで開催される「Anime Expo2011」のメインゲストとして出演することが決まった。同Expo公式HPでも発表されている。
レコチョクがユーザー投票による「五月病に効くうたランキング」を発表。いきものがかり「じょいふる」が1位になったほか、AKB48の楽曲も上位にランクインしている。
GReeeeNが新曲の無料配信やビデオクリップ制作のための写真募集を行う「Green boys project」を発表、特設HPを開設した。写真応募もここで行える。
ギタリスト布袋寅泰と歌手の吉川晃司によるユニットCOMPLEXが復活し、7月30日に東京ドームにて東日本大震災の復興支援を目的としたチャリティーライブ「日本一心」を行うことが発表された。
「福島に帰ったら ままどおる食べる」だっぺズとナンバーザの「予定~福島に帰ったら~」のビデオクリップがYouTubeにて公開されている。福島への思いのこもったクリップに仕上がっている。
2000年に活動を休止したロック・バンド、ハイ・スタンダードのメンバー3人がTwitterで復活宣言と思われるつぶやきを残し、大きな話題となっている。
歌手・広瀬香美による東日本大震災の震被災地支援チャリティーソング「笑顔の女神様」が、22日より配信開始となった。
レコチョクは、4月21日発表のデイリーランキングで、チーム・アミューズ!!「Let's try again」の着うたフル、ビデオクリップが初登場1位を獲得したことを発表した。
公開中の映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」の主題歌で仮面ライダーGIRLSの「Let's Go RiderKick 2011」ビデオクリップが公開。初代ライダーらが出演している。
氷室京介がBOOWYの曲だけでチャリティー公演を開催することを発表して話題となったが、18日Twitterで意味深な発言をした布袋寅泰が、ブログで「リスペクトしている」と真意を明かしている。
歌手・氷室京介が、かつて所属した人気ロックバンドBOOWYの曲だけを演奏するチャリティー公演を開催することを発表して話題となったが、そのほかの元BOOWYのメンバーたちがブログ、Twitterでそれぞれの気持ちを明かしている。
国連の親善大使としても活動している歌手のスティービー・ワンダーが、東日本大震災で被災した人たちに向けたメッセージ動画をYouTubeに公開した。
青山テルマらが出演するMTVの東日本大震災の支援チャリティー番組「MTV MUSIC OF HOPE LIVE 04.28.11」スタジオライブを、GyaO!が生配信する。
氷室京介が、6月11日に東京ドームで東日本大震災の震災被災地復興支援を目的とするチャリティ公演を行うことが決定した。全編BOφWYの曲で行い、未発表の曲も披露される。
歌手の松任谷由実が、東日本大震災の被災者支援のため、“参加型”チャリティーソングを制作する。
エイベックスからインディーズレーベルへ移籍してアルバムをリリースすることとなった歌手のhitomiが、14日付のブログでその理由をつづった。
アメリカの芸能雑誌「ピープル」が、人気歌手、女優のジェニファー・ロペスを「世界で最も美しい女性」に選出した。
MTVが世界に向けて復興へのメッセージを呼びかける音楽イベント「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」を開催する。同イベントに人気歌手レディー・ガガが参加することがわかった。
2年ぶりに配信リリースされたGReeeeNの新曲「every」の着うたが、レコチョクのデイリーランキングで初登場1位を獲得した。
デビュー25周年を迎えた徳永英明だが、「壊れかけのRadio ~25th Anniversary Track~」のビデオクリップがYouTubeで公開。若槻千夏、ビビる大木ら彼のファンを公言する芸能人たちが出演している。
5人組ヴィジュアル系バンド「しゃるろっと」のボーカル和乃さんが5日に急死していたことがわかった。公式HPで「5日午前0時51分に永眠」と発表された。