レコチョクがユーザー投票による「BESTクリスマスソングランキング」を発表。定番ソングがならぶなか、1位になったのはあの歌姫のクリスマスソングだった。
ケータイ向け着うた配信サイト、レーベルゲートなどが2010年10月にもっともよく聴かれた着うたフルを表彰する「うたともAward」を発表。西野カナが8ヵ月連続で1位となった。
人気アーティストたちが登場し、自身の代表曲にユニークな歌詞をのせて日清カップヌードルをPRする同商品のテレビCM。その第4弾が日清カップヌードルのホームページで公開されている。
11月24日にリリースされる宇多田ヒカルのアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」のリード楽曲「Goodbye Happiness」のビデオクリップが、宇多田ヒカルのホームページで公開されている。
ソニーマーケティングは4日、YUI、清水翔太、JASMINEといった3人のアーティストを起用し、「キミの知らない音 project」と銘打った2010年の「Play You.」キャンペーンを開始。渋谷駅前の3面ビジョンを使用し、プロジェクト始動ムービーを放映した。
Perfumeニューシングル「ねぇ」が11月10日に発売となる。「ねぇ」は「NATURAL BEAUTY BASIC」のCMソングにもなっている。
宇多田ヒカルが11月24日にUniversal Japanから発売されるベストアルバム「Utada the best」に対して「予約を考えている人は少し待って」とTwitterでコメントした件で、再び真意を説明している。
SKE48のW松井こと松井珠理奈と松井玲奈が期間限定ユニット「キネクト」を結成。新曲「TWO ROSES」のビデオクリップで、なんと2人が赤と青の宇宙人(?)に変貌している。
清竜人のオフィシャルサイトでは、11月24日に発売される5枚目のシングル「プリーズリピートアフターミー」をフルコーラスで公開中だ。
歌手の中島美嘉が、両側耳管開放症の悪化にともない、10月30日、31日、11月5日、6日に予定されていた10周年記念ライブを中止することがオフィシャルホームページで報告された。
YouTubeのビデオクリップ視聴回数が“10億回超え”という驚異的な記録に近づきつつあるシンガー、ジャスティン・ビーバーが日本のファンのイベントのために来日し、13日に東京後楽園のラクーアにてファンイベントを実施した。
YouTubeは、楽団員を公募してオーケストラを編成する「YouTube シンフォニー オーケストラ 2011」の概要を発表。ユーザーによるオンライン投票を行って楽団員を決定する。
10月13日に3年ぶりとなるオリジナルアルバム「真夜中の動物園」をリリースする中島みゆき。彼女の公式YouTubeチャンネルとMySpace内での特集ページがオープンした。
NTTコミュニケーションズのインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」にBONNIE PINKが登場。今日リリースのニューアルバム、そしてツアーのことまで語っている。
“着うたの歌姫”と称されるTiaraが、新曲「愛しすぎて」のビデオクリップで、約8年間伸ばして腰下まで約1メートルあったといわれる自慢のロングヘアを、肩の長さまでバッサリ切っている。
「日本グッドデザイン賞」でとくに優れていると認めるものに贈られる「グッドデザイン賞ベスト15」にAKB48が選出された。このユニット自体のコンセプトデザインが評価された。
歌手・鬼束ちひろを殴ってケガをさせたとされる男性の逮捕が報じられた。この報道を受け、鬼束ちひろがホームページにコメントを公開した。
世界中で大きな人気を誇る米バンド、マルーン5。日本先行発売される彼らのニューアルバムのリリース記念で、東京・原宿にて開催されたファンイベントの模様がオフィシャルHPで公開されている。
歌手の鬼束ちひろさんが知人男性から顔などを殴られ、全治1ヵ月の重傷を負っていたとの報道を受け、公式サイトでは「鬼束ちひろは元気に音楽活動に励んでおります」とのコメントを発表した。
カンロは13日、同日発売の「ボイスケアのど飴」の開発ストーリーを記載した特設サイトをオープンした。
江崎グリコの「ポッキー」がYellow Magic Orchestra(YMO)を起用した新CMを製作。明日14日からのテレビオンエアを前に、サイトで新CMを公開している。
9月29日に記念すべき50枚目のシングル「L」をリリースする浜崎あゆみだが、ケータイ配信サイト「新・オンガク生活mu-mo」で「みんなで選ぶ☆ayu's BEST 10」という投票企画を行っている。
写真1枚だけで、あの80s映画の出演者に。「80sSTREET」サイトにて、「MY MOVIE MOMENT」企画がスタート。「ターミネーター」などの名場面に“出演”できる。
2007年にデビューした2人組アイドルユニット、バニラビーンズの新曲「100万回のSMK」のビデオクリップがGyaO!で公開されている。