NTTドコモは26日、現在発売中の製品(発売予定の製品含む)における、Android4.0 へのバージョンアップ予定の製品と、バージョンアップ開始時期を発表した。
日本初のスマホ向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」が、4月1日に開局する。「NOTTV」を運営するmmbiは同日、六本木ヒルズにて開局記念イベントを開催すると発表した。
総務省は23日、NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ及びNTTドコモが通信サービス等の料金請求・回収業務をNTTファイナンスへ移管すること等に関して、各社に課せられている規制等の趣旨を引き続き確保する観点から、各社が講ずべき措置について要請を行った。
NTTドコモは21日、ユーザー生活サポートサービス「iコンシェル」について、スマートフォンへの対応を開始することを発表した。22日より対応を開始する。
NTTドコモとインテージは19日、合弁会社「株式会社ドコモ・インサイトマーケティング」を4月2日に設立することを発表した。両社は昨年9月に、マーケティング支援サービスの開発、新会社の設立、グローバル展開などについて業務提携を合意していた。
NTTドコモは、栃木県のスターバックス コーヒー ヴァル小山店など51か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
NTTドコモは16日、有機ELディスプレイを搭載したスリムボディスマートフォン「docomo NEXT series P-04D」の事前予約受け付けを22日に開始すると発表した。発売は29日の予定。
NTTドコモは16日、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの高速通信「Xi(クロッシィ)」に対応したモバイルWi-Fiルーター、「BF-01D」を23日に発売すると発表した。
NTTドコモは14日、音声エージェント機能「しゃべってコンシェル」のコマーシャル映像を制作し、YouTubeにて先行公開した。
イー・アクセス、KDDI、ジュピターテレコム、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB、ソフトバンクモバイル、日本ケーブルテレビ連盟の7社は13日、ネット接続事業会社など計74社を代表して、総務大臣に対し、意見申出書を提出した。
NTTドコモは、携帯端末向けのV-Highマルチメディア放送「モバキャス」(サービス名「NOTTV」)に日本で初めて対応したスマートフォン「docomo NEXT series AQUOS PHONE SH-06D」を、23日に発売する。
NTTドコモは、サムスン製の「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の機能バージョンアップを14日10:00より実施し、電話帳バックアップサービスに新たに対応するほか、Androidマーケットアプリのバージョンアップ、およびバグの修正などをおこなう。
NTTドコモは、「Disney Mobile on docomo P-05D」の事前予約を16日より店頭で開始する。事前予約は、全国のドコモショップでの受付または「ドコモマイショップ」でのWEB受付となる。
NTTドコモは12日、国内Xperiaシリーズ初の防水モデルとなる「docomo with series Xperia acro HD SO-03D」を、15日に全国一斉発売すると発表した。
NTTドコモは、福島県スターバックス コーヒー 郡山駅店など83か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
電気通信事業者協会(TCA)は11日、2012年2月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。
アルクは3月5日、NTTドコモと共同開発したAndroidタブレット向けアプリ「TOEICテスト スーパー模試 forTab 完全版 600問」のリリースについて発表した。
NTTドコモは1日、日本初のスマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)
」の放送開始に先立って、そのサービスをいち早く体験できる「NOTTVモニターキャンペーン」の募集を開始した。
NTTドコモは、宮城県のPRONTO 仙台青葉通り店など36か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
総務省は29日、3.9世代移動通信システムの普及に向け、700MHz帯についての開設指針案を発表した。
こんにちはヤマモトです。気がつけばもう3月! 3月と言えば、卒業や引っ越しなど新生活を迎える節目の時期ですよね。この季節は歓送迎会やお祝いなどで出費も重なる季節で、お財布の中身がちょっと心配…。
NTTドコモと米Eye-Fi社は29日、業務提携について合意したことを発表した。ドコモは、Eye-Fi社が呼びかけを行った総額約2,000万USドルの出資募集に対して約1,400万USドル(約10.7億円)の出資も行う。
NTTドコモは28日、公衆無線LANサービス「Mzone」の名称を、3月1日より「docomo Wi-Fi」に変更することを発表した。
NTTドコモは27日、6.7mmの超薄型防水スマートフォン「docomo with series MEDIAS ES N-05D」を3月1日に発売開始すると発表した。