2010年12月のNTTドコモニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のNTTドコモに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
「ドコモマーケット」がオープン!個人開発者のアプリも 画像
IT・デジタル

「ドコモマーケット」がオープン!個人開発者のアプリも

 NTTドコモは6日、iモード端末向け「ドコモマーケット」を開始した。

シャープ、スマートフォン3Dコンテストを開催 画像
IT・デジタル

シャープ、スマートフォン3Dコンテストを開催

シャープは3日、裸眼3D対応スマートフォンの「LYNX」の発売に合わせ、3Dで撮影した
静止画および動画作品を募集する「シャープ スマートフォン3Dコンテスト」を実施する

藤本美貴、「家では私が仕切ってます」……Wi-Fi搭載タクシー出発式 画像
エンタメ

藤本美貴、「家では私が仕切ってます」……Wi-Fi搭載タクシー出発式

 3日、NTTドコモの「モバイルWi-Fiルータ」搭載タクシーの出発式に登場した、タレントの藤本美貴は、「ヘビーにネットを利用される方には衝撃的な出来事だと思います」とイベントをPRした。

都内でモバイルWi-Fiルータ搭載タクシー820台が走る! 画像
ブロードバンド

都内でモバイルWi-Fiルータ搭載タクシー820台が走る!

 東京無線協同組合は3日、NTTドコモの「モバイルWi-Fiルータ」を搭載したタクシーの運行を、都内にて開始した。

【ATTT10】ドライブネットの活用事例とテレマティクスモジュールを紹介…NTTドコモ 画像
IT・デジタル

【ATTT10】ドライブネットの活用事例とテレマティクスモジュールを紹介…NTTドコモ

 NTTドコモのブースでは、スマートフォンを本格的なカーナビにするためのアプリと専用クレードルを中心に展示。通信モジュール内蔵のカーナビに向けた「ドコモ ドライブネット」を含め、新しいサービスを実演している。

【ATTT10】モジュールと情報配信プラットフォームで車載分野の拡大狙う…NTTドコモ 小森光修氏 画像
IT・デジタル

【ATTT10】モジュールと情報配信プラットフォームで車載分野の拡大狙う…NTTドコモ 小森光修氏

 トヨタ自動車 取締役常務 友山茂樹氏に続いてオープニングキーノートをおこなったのは、NTTドコモ 取締役常務執行役員で研究開発センター所長の小森光修氏。小森氏の講演内容はLTEや次世代通信技術など多岐に渡るため、車載分野に絞って講演のダイジェストをレポートする。

人気アプリ、iPhoneは「ゲーム」Xperiaは「ニュース」…ドコモ.com、スマートフォン利用実態を調査 画像
エンタープライズ

人気アプリ、iPhoneは「ゲーム」Xperiaは「ニュース」…ドコモ.com、スマートフォン利用実態を調査

 NTTドコモ100%子会社のドコモ・ドットコムは12月1日、「スマートフォン利用実態調査」の結果を公表した。この調査では、同じ端末でもiPhoneとXperiaのユーザーでは異なるイメージを持っていることが判明したという。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top