ノートPCニュース(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ノートPCに関するニュース一覧(18 ページ目)

日本エイサー、13.3型Ultrabook「Aspire S3」シリーズ……SSD・HDD搭載の2機種 画像
IT・デジタル

日本エイサー、13.3型Ultrabook「Aspire S3」シリーズ……SSD・HDD搭載の2機種

 日本エイサーは2日、13.3型Ultrabook「Aspire S3」シリーズを発表した。2機種を用意し、価格はオープンで、販売開始/予想実売価格は、SSD搭載「S3-951-F74U」が12月中旬/140000円前後、HDD搭載「S3-951-F34C」が11月10日/80000円前後。

ASUSTeK、1.5TB HDDの大容量ゲームPC「G73SW」など2011年冬モデルのノートPCを5機種 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、1.5TB HDDの大容量ゲームPC「G73SW」など2011年冬モデルのノートPCを5機種

ASUSTeKは1日、1.5GB HDD搭載やFusion APU搭載などノートPCの2011年冬モデルを5機種発表した。販売開始は11月3日から順次。

ソニー、13.1型モバイルPC「VAIO Z」のVAIOオーナーメードモデルを受注開始 画像
IT・デジタル

ソニー、13.1型モバイルPC「VAIO Z」のVAIOオーナーメードモデルを受注開始

 ソニーは1日、13.1型モバイルPC「VAIO Z」シリーズで、ソニーストア直販のVAIOオーナーメードモデル「VPCZ22AJ」を発表した。6日からの販売開始に向け、ソニーストアで受注を開始した。価格は134800円~。

東芝、13.3型液晶Ultrabookなどビジネスノート「dynabook」を6機種 画像
IT・デジタル

東芝、13.3型液晶Ultrabookなどビジネスノート「dynabook」を6機種

 東芝は、13.3型液晶Ultrabook「dynabook R631」や液晶が180度までフラットに開ける15.6型液晶「dynabook R751」など企業向けノートPCの6機種を発表した。販売開始は10月下旬から順次。

ASUSTeK、Ultrabook「ASUS ZENBOOK」を日本発売…Core i7搭載、最薄部3mm 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、Ultrabook「ASUS ZENBOOK」を日本発売…Core i7搭載、最薄部3mm

 ASUSTeKは26日、Intelが提唱するノートPCの新カテゴリー「Ultrabook」として「ASUS ZENBOOK」4機種の日本販売を発表した。価格はオープン。

デル、13型並みのボディに14型液晶を搭載したスリムノート「XPS 14z」 画像
IT・デジタル

デル、13型並みのボディに14型液晶を搭載したスリムノート「XPS 14z」

 デルは、14型液晶搭載モデルながら最厚部23mmのスリムボディとなるノートPC「XPS 14z」を発表した。販売開始は11月15日。価格はスタンダードパッケージが79980円~。

国内PC出荷台数はプラス成長、9月単月と2011年度の第2四半期・上半期実績……JEITA調べ 画像
IT・デジタル

国内PC出荷台数はプラス成長、9月単月と2011年度の第2四半期・上半期実績……JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は26日、9月単月と2011年度の第2四半期・上半期における「パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表した。いずれも出荷金額は前年同期比でマイナス、出荷台数ではプラスの結果となった。

MacBook Proがリニューアル、CPUの高速化や6000円の値下げなど  画像
エンタープライズ

MacBook Proがリニューアル、CPUの高速化や6000円の値下げなど

 24日、Appleの「MacBook Pro」シリーズがリニューアルして発売された。従来モデルよりも高速のCPUや大容量ストレージの搭、グラフィック性能の強化、さらに全モデル最低価格が6000円引き下げられた。

デル、東京の6つの街をイメージしたデザインバッグを配布……「Coorde*Note Event in 渋谷PARCO」 画像
エンタメ

デル、東京の6つの街をイメージしたデザインバッグを配布……「Coorde*Note Event in 渋谷PARCO」

 デルが展開する「design studio」は、同社のノートパソコン「XPS 15」「XPS 17」の天板デザインを、自由に選択できるサービスだ。幾何学模様のシンプルなものから、アーティスティックな絵柄まで、150種以上から選択可能となっている。

エイサー、5万円前後から購入可能なノートPCの秋冬モデル全10機種 画像
IT・デジタル

エイサー、5万円前後から購入可能なノートPCの秋冬モデル全10機種

 日本エイサーは14日、2011年秋冬モデルとしてノートPCを全10機種発表した。価格はオープン。

日本HP、4万円切りのモバイルPC・23型オールインワン・3万円切りのデスクトップPCの計3機種 画像
IT・デジタル

日本HP、4万円切りのモバイルPC・23型オールインワン・3万円切りのデスクトップPCの計3機種

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は18日、AMD搭載のモバイル「HP Pavilion dm1-4000」/液晶一体型「HP TouchSmart 520-1060jp」/スリムデスクトップ「HP Pavilion Desktop PC s5-1130jp」のPC直販モデルを3機種発表。順次販売開始する。

東芝、11万円台からの地デジ・Blu-ray搭載15.6型液晶AVノートを3機種 画像
IT・デジタル

東芝、11万円台からの地デジ・Blu-ray搭載15.6型液晶AVノートを3機種

 東芝は、webオリジナルの15.6型液晶AVノートPCでCore i搭載「dynabook Qosmio T751」の2機種とCeleron搭載「dynabook Satellite T551」の1機種を発表。10月下旬の販売開始に向けて同社直販サイトにて受注を開始した。

レノボ、手のひらサイズの7型液晶Androidタブレットや同社初の13.3型液晶Ultrabookなど 画像
IT・デジタル

レノボ、手のひらサイズの7型液晶Androidタブレットや同社初の13.3型液晶Ultrabookなど

 レノボ・ジャパンは13日、7型Androidタブレット「IdeaPad Tablet A1」を13.3型Ultrabook「IdeaPad U300s」、14型ノートPC「IdeaPad U400」を発表した。価格はオープン。

東芝、Blu-rayディスクドライブ・256GB SSD搭載など直販ノートPC「dynabook」7機種 画像
IT・デジタル

東芝、Blu-rayディスクドライブ・256GB SSD搭載など直販ノートPC「dynabook」7機種

 東芝は、webオリジナルノートPCの13.3型スリムコンパクト「dynabook R731」、15.6型スタンダード「dynabook Satellite B351」を発表。10月下旬の販売開始に向けて同社直販サイトにて受注を開始した。

NEC、出張サービスや電話サポート付きの初心者向けノートPC「とことんサポートPC」 画像
IT・デジタル

NEC、出張サービスや電話サポート付きの初心者向けノートPC「とことんサポートPC」

 NECパーソナルコンピュータは11日、個人向けノートPC「LaVie」で新たに初心者向け「とことんサポートPC」(型番:PC-LS200FS)を発表した。販売開始は11月2日。同社直販サイト価格は139800円。

富士通、13.3型液晶・光学ドライブ搭載で世界最薄クラスなど冬モデルのノートPCを10機種 画像
IT・デジタル

富士通、13.3型液晶・光学ドライブ搭載で世界最薄クラスなど冬モデルのノートPCを10機種

 富士通は4日、個人向けPC「FMV」ブランドからノートPC「LIFEBOOK(ライフブック)」の2011年冬モデルを発表した。

東芝、Ultrabookやグラスレス3DなどノートPC「dynabook」の秋冬モデル 画像
IT・デジタル

東芝、Ultrabookやグラスレス3DなどノートPC「dynabook」の秋冬モデル

 東芝は29日、2011年秋冬モデルとして、ノートPC「dynabook」の新製品となる3機種8モデルを発表。10月上旬から発売する。価格はオープン。

パナソニック、15.6型液晶ノートPC「マイレッツ倶楽部 B10」の4コアCPU搭載モデル 画像
IT・デジタル

パナソニック、15.6型液晶ノートPC「マイレッツ倶楽部 B10」の4コアCPU搭載モデル

 パナソニックは、同社直販サイト限定ノートPCの15.6型液晶「B10プレミアムエディション」に4コアCPU搭載モデルを追加し、受注を開始した。販売開始は10月21日。価格は335500円~。

【フォトレポート】エイサー、最薄部13mmの「Aspire S3」&“マンガロイド”こと「ICONIA TAB A100」 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】エイサー、最薄部13mmの「Aspire S3」&“マンガロイド”こと「ICONIA TAB A100」

 エイサーは27日、2011年秋冬モデル新製品を発表した。発表の目玉は最薄部13mmの薄型モバイルノート「Aspire S3」シリーズとコミックサイズAndroidタブレット“マンガロイド”「ICONIA TAB A100」。この両機を中心に、プレゼンテーションと実機を写真で紹介する。

日本エイサー、13.3型液晶「Ultrabook」などノートPCとネットブックを6シリーズ 画像
IT・デジタル

日本エイサー、13.3型液晶「Ultrabook」などノートPCとネットブックを6シリーズ

 日本エイサーは27日、新カテゴリ「Ultrabook」の「Aspire S3」シリーズをはじめノートPCとネットブックを計6機種発表した。価格はオープン。

ソニー、「VAIO」ノートPCの秋モデルを12機種……着脱式裸眼3Dパネルも発表 画像
IT・デジタル

ソニー、「VAIO」ノートPCの秋モデルを12機種……着脱式裸眼3Dパネルも発表

 ソニーは7日、個人向けノートPC「VAIO」の2011年秋モデルとして、「F/C/E/S/Y」シリーズから計12機種を発表した。販売開始は10月8日。価格はオープン。

ASUSTeK、15.6型液晶ノートPC「K53E」にブラック・ホワイトの2色を追加 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、15.6型液晶ノートPC「K53E」にブラック・ホワイトの2色を追加

 ASUSTeKは21日、15.6型液晶ノートPC「K53E」に新色のブラック/ホワイトの2色を追加すると発表した。新色モデルの販売開始は23日。希望小売価格は64800円。

NEC、堅牢ノートPC「ShieldPRO」3年ぶりの後継機……Core i7搭載で32万円前後 画像
IT・デジタル

NEC、堅牢ノートPC「ShieldPRO」3年ぶりの後継機……Core i7搭載で32万円前後

 日本電気(NEC)は20日、堅牢ノートPC「ShieldPRO(シールドプロ)」で新たに仕様を強化した12.1型液晶「FC-N22G」の受注を開始した。出荷開始は11月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は320000円前後~。

【IDF 2011(Vol.7)】ノートPCの主流はUltrabookに!各社がIvy Bridge搭載製品を開発中 画像
IT・デジタル

【IDF 2011(Vol.7)】ノートPCの主流はUltrabookに!各社がIvy Bridge搭載製品を開発中

 今回の「Intel Developer Forum(IDF) 2011」において、コンシューマー・クライアント機器分野で最も関心を集めた話題が「Ultrabook」である

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 18 of 50
page top