バッファローコクヨサプライは27日、FMトランスミッタ「BSFM21シリーズ」を発表。8月上旬より発売する。価格は10,290円。
日本ビクターは24日、液晶ディスプレイを搭載し、ワンセグ放送に対応したオーディオシステム「NX-TC5」、「NX-TC3」の2モデルを発表。8月下旬より発売する。価格はオープンで予想実売価格はNX-TC5が62,000円前後、NX-TC3が52,000円前後。
トリニティ株式会社の「iDive 300」は、水深90m(300フィート)防水に対応したiPod/iPhone用防水ハウジング&ヘッドホンである。
ゼンハイザーコミュニケーションズの「MM 200」は、「CXL 400」をベースにヘッドセットとしての機能を追加した楽曲再生と音声通話時の音質のバランスに優れたiPhone 3G/iPhone 3GS用としても最適なBluetoothヘッドセットである。
ティアックは15日、ターンテーブル/カセット付きのCDレコーダー「LP-R550」を発表。7月30日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。
バッファローコクヨは13日、低ノイズのFMトランスミッタ「BSFM12シリーズ」を発表。7月下旬より発売する。価格は4,515円。
ブライトンネットは10日、iPod用デジタルFMトランスミッタ「Super Digital FM Transmitter」を発表。7月17日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円前後。
エレコムは7日、Dockコネクタに挿入するだけで利用可能なiPod用ステレオスピーカー「SOUNDBLOCK:ASP-P300シリーズ」を発表。7月中旬より発売する。価格は2,835円。
Wi2は7日、丸の内エリアで、iPhone 3GS、iPhone3G、およびiPod touch用のネイティブアプリケーション「Wi2丸の内」の提供を開始した。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」でのフルHD動画の編集作業の様子を前回お伝えしたが、今回は編集した動画をハイビジョン画質のままYouTubeにアップロードする作業を行い、後半ではBlu-ray Discの再生を試してみた。
デノンコンシューマーマーケティングは、同社で初めてとなるカナル型ノイズキャンセリングイヤホン「AH-NC600」を発表。7月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。