無線LANニュース(49 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

無線LANに関するニュース一覧(49 ページ目)

駅前探検倶楽部、Wi-Fi電波による位置測定技術に対応したスクロール版路線図 画像
ブロードバンド

駅前探検倶楽部、Wi-Fi電波による位置測定技術に対応したスクロール版路線図

 駅前探検倶楽部は27日、同社が運営するベータ版サービス公開サイト「駅探ラボ」において、駅探路線図スクロール版の「PlaceEngine」対応を実施した。

トリプレットゲートとSRI、公衆無線LAN接続サービスで業務提携 画像
エンタープライズ

トリプレットゲートとSRI、公衆無線LAN接続サービスで業務提携

 公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate」を運営するトリプレットゲートは23日、ソフィア総合研究所(SRI)と業務提携を行い、公衆無線LANサービスを共同展開すると発表した。

draft IEEE 802.11nとa/b/gが同時利用できるアクセスポイント&CardBus用カード 画像
IT・デジタル

draft IEEE 802.11nとa/b/gが同時利用できるアクセスポイント&CardBus用カード

 バッファローは、IEEE 802.11a/b/g規格にくわえ、規格値144MbpsのDraft IEEE 802.11nに準拠した無線LANルータ「WZR-AMPG144NH」、CardBus用無線LANカード「WLI-CB-AMG144N」、セットモデル「WZR-AMPG144NH/P」を3月上旬に発売すると発表した。

【スピード速報】ADSLの割合が高いのは鹿児島および北海道・東北・北陸 画像
ブロードバンド

【スピード速報】ADSLの割合が高いのは鹿児島および北海道・東北・北陸

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

インテル、ノートPC向けにドラフトIEEE 802.11nの無線LAN技術を投入 画像
ブロードバンド

インテル、ノートPC向けにドラフトIEEE 802.11nの無線LAN技術を投入

 インテルは24日、「Centrino Duoモバイル・テクノロジー」搭載ノートPCなどに利用される無線LAN製品モジュール「Next-Gen Wireless-N ネットワーク・コネクション」を発表した。

棒状で受信感度を向上させた無線LANアダプタ 画像
IT・デジタル

棒状で受信感度を向上させた無線LANアダプタ

 バッファローは17日、棒状で受信感度を向上させたIEEE 802.11b/g対応の無線LANアダプタ「WLI-U2-SG54HP」を2月上旬から販売すると発表した。20Mbps以上で通信ができる距離が170メートル以上とされており、通常のアダプタよりも約210%向上している。

【海外スピード事情】出張先からスピード計測をしてみると? 画像
ブロードバンド

【海外スピード事情】出張先からスピード計測をしてみると?

 コンシューマエレクトロニクス製品の国際会議と見本市の2007 International CESが開催されているラスベガスへの取材中、現地でスピード計測を試み、データを採取してみた。

WiFiコミュニティプロジェクト“FON”が日本市場でのビジネス展開を開始 画像
ブロードバンド

WiFiコミュニティプロジェクト“FON”が日本市場でのビジネス展開を開始

 全世界でWiFiコミュニティ・プロジェクト「FON」を展開するFON WIRELESSは4日、日本法人としてフォン・ジャパンを設立し、日本市場でのビジネス展開を開始した。

プラネックス、有線LAN対応機器が5つまで接続できる無線LANコンバータ 画像
IT・デジタル

プラネックス、有線LAN対応機器が5つまで接続できる無線LANコンバータ

 プラネックスコミュニケーションズは、複数のデジタル家電をまとめて無線化できるハイパワー高利得アンテナ搭載の無線LANコンバータ「GW-EC54-5P」を12月上旬に発売する。価格はオープン。

アセロス、ギガビットイーサのチップメーカーAttansic Technology社を買収 画像
ブロードバンド

アセロス、ギガビットイーサのチップメーカーAttansic Technology社を買収

 米アセロス・コミュニケーションズは23日(米国時間)、台湾の非公開ファブレス半導体企業、Attansic Technology社の買収の最終契約を締結したと発表した。

インテル、FURLA銀座地下1階のFURLA Cafeにて無線LAN接続サービスを開始 画像
ブロードバンド

インテル、FURLA銀座地下1階のFURLA Cafeにて無線LAN接続サービスを開始

 インテルとイタリアンファッションブランド「FURLA」の日本法人、フルラジャパンは20日、FURLA銀座店地下1階のカフェ「FURLA Cafe by ESPRESSO 0039」にて無線LAN接続サービスを11月1日から開始すると発表した。

イーレッツ、IEEE802.11b/g対応USB無線LANアダプタとしても利用できるWi-Fi探知機 画像
ブロードバンド

イーレッツ、IEEE802.11b/g対応USB無線LANアダプタとしても利用できるWi-Fi探知機

 イーレッツは20日、公衆無線LANなどのアクセスポイントを探知する「EWG-1200G」を発売した。価格はオープンプライスだが、同社直販サイトイーレッツダイレクトでの価格は8,400円。出荷は来週より開始される。

NEC、「UNIVERGE“FOMA”連携ソリューション」がデュアル端末「N902iL」に対応 画像
エンタープライズ

NEC、「UNIVERGE“FOMA”連携ソリューション」がデュアル端末「N902iL」に対応

 日本電気(NEC)は19日、モバイルオフィスを実現する「UNIVERGE“FOMA”連携ソリューション」において、NTTドコモがこのほど発表したFOMA/無線LANデュアル端末「N902iL」に対応した機能強化を行い、2007年春をめどに提供を開始すると発表した。

総務省、屋外における5GHz帯の無線LANについて意見を募集 画像
ブロードバンド

総務省、屋外における5GHz帯の無線LANについて意見を募集

 総務省は11日、屋外における5GHz帯の無線LANの使用について、電波法施行規則の一部を改正する省令案を発表。意見の募集と、電波監理審議会への諮問を行った。

バッファロー、最大4機器を同時に無線化できるIEEE802.11a対応イーサネットコンバータ 画像
IT・デジタル

バッファロー、最大4機器を同時に無線化できるIEEE802.11a対応イーサネットコンバータ

 バッファローは6日、有線LANポートを搭載したデジタル家電などを最大4機器まで無線化できる「マルチクライアント機能」に対応したイーサネットコンバータ「WLI-TX4-AMG54」を9月下旬に発売すると発表した。価格は11,500円。

W-ZERO3[es]で無線LANが使える通信カードが9月1日から販売 画像
ブロードバンド

W-ZERO3[es]で無線LANが使える通信カードが9月1日から販売

 アイ・ビー・エス・ジャパンは、miniSDタイプの無線LANカード「IMSW-822」を9月1日から販売をすると発表した。直販のみの扱いで、価格は9,980円。ウィルコムストアや家電量販店に並ぶのは10月以降の予定だ。

アセロス、IEEE802.11n対応のネットワーク・プロセッサと無線LANチップ 画像
ブロードバンド

アセロス、IEEE802.11n対応のネットワーク・プロセッサと無線LANチップ

 アセロス・コミュニケーションズは本日、次世代無線LAN規格IEEE802.11n向けのネットワーク・プロセッサ「AR7100」2モデルと、同社のIEEE802.11n向けソリューション「XSPAN」シリーズの新製品、無線LANチップセット「AR5008V」4モデルを発表した。

シャープ、業界最小サイズと最低消費電力を実現した無線LANモジュールを開発 画像
ブロードバンド

シャープ、業界最小サイズと最低消費電力を実現した無線LANモジュールを開発

 シャープは、業界最小のパッケージサイズと業界最低の消費電力を実現したモバイル機器用のIEEE802.11b/g準拠小型無線LANモジュール「DC2J1DZ120」を開発し、9月下旬よりサンプル出荷する。サンプル価格は20,000円。月産台数10万台を予定している。

ニコン、デジカメの無線LANからオンラインアルバムに画像がアップロードできるサービス 画像
IT・デジタル

ニコン、デジカメの無線LANからオンラインアルバムに画像がアップロードできるサービス

 ニコンは、パソコンを介することなくデジタルカメラから直接オンラインアルバムに画像をアップロードできる国内初のサービス「COOLPIX CONNECT(クールピクス コネクト)」を9月29日から開始する。

W-ZERO3 [es]を無線LAN対応に! miniSD無線LANアダプタが発表 画像
ブロードバンド

W-ZERO3 [es]を無線LAN対応に! miniSD無線LANアダプタが発表

 アイ・ビー・エス・ジャパンは、miniSD 無線LANアダプタ「IMSW-822」を、2006年8月下旬より販売開始する。販売価格は未定。

バッファロー、IEEE802.11a/b/g無線LAN対応のネットワークメディアプレーヤー 画像
IT・デジタル

バッファロー、IEEE802.11a/b/g無線LAN対応のネットワークメディアプレーヤー

 バッファローは、無線LANを搭載したコンパクトサイズのネットワークメディアプレーヤー「PC-P4LWAG」と有線LANのみに対応した「PC-P4LAN」を発売する。出荷予定日は、PC-P4LWAGが8月上旬、PC-P4LANが7月下旬。価格はそれぞれ21,000円、16,800円。

コレガ、高速無線LAN技術「MISO」を搭載した無線LANルータとPCカードを発売 画像
IT・デジタル

コレガ、高速無線LAN技術「MISO」を搭載した無線LANルータとPCカードを発売

 コレガは、高速無線LAN技術「MISO」(マイソ)を搭載した無線LAN ブロードバンドルータ「CG-WLBARAGM」と無線LAN PCカード「CG-WLCB54AGM」、および両者のセットモデル「CG-WLBARAGM-P」を6月25日より発売すると発表した。

プラネックス、世界中に無線LANインフラを張り巡らすコミュニティ活動「FON」に協賛 画像
ブロードバンド

プラネックス、世界中に無線LANインフラを張り巡らすコミュニティ活動「FON」に協賛

 プラネックスコミュニケーションズは9日、スペインのFON Wirelessが推進する無線LAN共有プロジェクト「FON」に協賛し、FONのサービスを利用することができるルータの開発、製造販売において同社と提携すると発表した。

バッファロー、Draft IEEE802.11n対応の無線LAN機器4製品 -実効速度80Mbpsを実現 画像
IT・デジタル

バッファロー、Draft IEEE802.11n対応の無線LAN機器4製品 -実効速度80Mbpsを実現

 バッファローは5日、都内で新製品発表会を行い、実測値で80Mbpsの通信速度を実現するDraft IEEE802.11n対応の無線LAN機器「AirStation NFINITIシリーズ」4製品を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 41
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
  13. 49
  14. 50
  15. 51
Page 49 of 51
page top