オラクル(Oracle)ニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オラクル(Oracle)に関するニュース一覧(4 ページ目)

NTTデータグループ3社、日本オラクルとデータベースセキュリティで協業 画像
エンタープライズ

NTTデータグループ3社、日本オラクルとデータベースセキュリティで協業

 NTTデータ・セキュリティ、NTTデータ先端技術、NTTデータのNTTデータグループ3社と、日本オラクルは18日、データベースセキュリティ対策について協業することを発表した。

日本オラクルに4代目社員犬「キャンディ」が入社! 自分でTwitter入力も担当!? 画像
エンタメ

日本オラクルに4代目社員犬「キャンディ」が入社! 自分でTwitter入力も担当!?

 日本オラクルは15日、4代目に当たる社員犬を迎えるに当たり、入社式を開催した。本社のオラクル青山センター2階ロビーには同社代表執行役社長 最高経営責任者の遠藤隆雄氏と4代目社員犬、オールドイングリッシュシープドッグのキャンディが登場。

HP、オラクル環境向けDB高速化を実現するインフラサービスを発表 画像
エンタープライズ

HP、オラクル環境向けDB高速化を実現するインフラサービスを発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は4日、オラクル・データベースにおけるパフォーマンス課題の解決を支援する新サービスとして、既存DB環境の高速化を実現するインフラサービス「RESQ」を発表した。

米HPに新CEOが就任……SAP元CEOのLeo Apotheker氏 画像
エンタープライズ

米HPに新CEOが就任……SAP元CEOのLeo Apotheker氏

 米ヒューレット・パッカード(HP)は9月30日(現地時間)、同社の社長兼CEOにLeo Apotheker氏を選出したと発表した。

オープンソースの統合オフィスソフト「OpenOffice.org」が、「LibreOffice」に名称変更 画像
エンタープライズ

オープンソースの統合オフィスソフト「OpenOffice.org」が、「LibreOffice」に名称変更

 OpenOffice.orgコミュニティの一部メンバーは28日、あらたに新組織「The Document Foundation」の設立を発表した。これにあわせて、オープンソースのオフィスソフトである「OpenOffice.org」を「LibreOffice」に名称変更するとしている。

富士ゼロックスと日本オラクル、One to Oneマーケティングソリューションを共同構築 画像
エンタープライズ

富士ゼロックスと日本オラクル、One to Oneマーケティングソリューションを共同構築

 富士ゼロックスと日本オラクルは27日、消費者や顧客各個人の特性、ニーズや興味関心などの情報をもとに実施する「One to Oneマーケティングソリューション」を共同構築したと発表した。

米HP、オラクルとの訴訟問題に関して和解を発表 画像
エンタープライズ

米HP、オラクルとの訴訟問題に関して和解を発表

 米ヒューレット・パッカード(Hewlett-Packard)は20日(現地時間)、同社の元CEOマーク・ハード氏が辞任後に、米オラクル(Oracle)の社長に就任した問題に関して、オラクルと和解をしたと発表した。

米オラクル、HPによる提訴に反論「両社の今後の協業は不可能だ」 画像
エンタープライズ

米オラクル、HPによる提訴に反論「両社の今後の協業は不可能だ」

 米オラクル(Oracle)は7日(現地時間)、米HPの元CEOマーク・ハード氏の同社社長就任に際し、米HPが同社を提訴したことに関して声明を発表した。

米オラクルのチャールズ・フィリップス社長が辞任 画像
エンタープライズ

米オラクルのチャールズ・フィリップス社長が辞任

 米オラクルは6日、チャールズ・フィリップス(Charles Phillips)社長の辞任を発表した。

米オラクル、米HPの元CEOマーク・ハード氏を社長に! 画像
エンタープライズ

米オラクル、米HPの元CEOマーク・ハード氏を社長に!

 米オラクル(Oracle)は6日(現地時間)、米ヒューレット・パッカード社(以下、HP)の元CEOマーク・ハード氏を社長として迎え、取締役に選任すると発表した。

国内の主要ITベンダー、2009年下半期は10.0%減のマイナス成長 画像
エンタープライズ

国内の主要ITベンダー、2009年下半期は10.0%減のマイナス成長

 IDC Japanは6日、国内主要ITベンダーの2009年下半期(7~12月)製品別売上げと戦略の分析についてまとめ、その概要を発表した。

CTC、最新のデータベース高速化ソリューションの検証施設「Oracle Performance Lab」開設 画像
エンタープライズ

CTC、最新のデータベース高速化ソリューションの検証施設「Oracle Performance Lab」開設

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は26日、最新高速化ソリューションの検証施設「Oracle Performance Lab」を、東京都千代田区のCTC総合検証センター「Technical Solution Center」(TSC)内に開設することを発表した。

Qualcomm Innovation CenterがプラチナメンバーとしてLinux Foundationに参加 画像
ブロードバンド

Qualcomm Innovation CenterがプラチナメンバーとしてLinux Foundationに参加

 The Linux Foundationは10日(現地時間)、Qualcomm Innovation Center Inc.がプラチナメンバーとして Linux Foundation に参加すると発表した。

日本オラクル、BI製品群「Oracle Business Intelligence 11g」を発表 画像
エンタープライズ

日本オラクル、BI製品群「Oracle Business Intelligence 11g」を発表

 日本オラクルは29日、顧客の業務の可視化および連携を実現する拡張性の高いビジネス・インテリジェンス製品群「Oracle Business Intelligence 11g」を発表した。

日本オラクル、連結経営管理アプリ製品「Oracle Hyperion Financial Close Suite」発表 画像
エンタープライズ

日本オラクル、連結経営管理アプリ製品「Oracle Hyperion Financial Close Suite」発表

 日本オラクルは13日、連結経営管理を強化するアプリケーション製品群「Oracle Hyperion Financial Close Suite(オラクル・フィナンシャル・クローズ・スイート)」の提供を開始した。

米オラクル、本日18時に新製品発表会をロンドンからライブ配信 画像
エンタープライズ

米オラクル、本日18時に新製品発表会をロンドンからライブ配信

 米オラクル(Oracle)は本日、BIプラットフォーム「Oracle Business Intelligence 11g」を発表する。

日本オラクル、「AutoVue Enterprise Visualization」最新版を提供開始 ~ 3Dウォークスルーなど追加 画像
エンタープライズ

日本オラクル、「AutoVue Enterprise Visualization」最新版を提供開始 ~ 3Dウォークスルーなど追加

 日本オラクルは5日、製造業の製品開発や電力施設などの社会インフラ関連施設の保守業務における技術情報などの可視化と連携を支援するアプリケーションの最新版「AutoVue Enterprise Visualization 20.0」の提供を開始した。

日本オラクル、高性能Java VM「Oracle JRockit」の最新版を提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、高性能Java VM「Oracle JRockit」の最新版を提供開始

 日本オラクルは、サーバ側に最適化された高性能Java Virtual Machine「Oracle JRockit」の最新版「Oracle JRockit R28」を7月6日より提供開始する。

日本オラクルの“社員犬”ウェンディが死去 画像
エンタープライズ

日本オラクルの“社員犬”ウェンディが死去

 日本オラクルの“社員犬”として活躍したオールドイングリッシュシープドッグのウェンディが、病気のため午前4時30分に死去した。ウェンディは体調不良により6月23日から入院していた。

日本オラクル、トヨタ自動車の新経理システムを導入 画像
エンタープライズ

日本オラクル、トヨタ自動車の新経理システムを導入

 日本オラクルは28日、トヨタ自動車に新経理システムを導入し、稼働を開始したと発表した。

日立、ミッドレンジディスクアレイ「Hitachi Adaptable Modular Storage 2000シリーズ」を機能強化 画像
エンタープライズ

日立、ミッドレンジディスクアレイ「Hitachi Adaptable Modular Storage 2000シリーズ」を機能強化

 日立製作所は23日、ミッドレンジディスクアレイ「Hitachi Adaptable Modular Storage 2000シリーズ」(AMS2000シリーズ)に、ボリューム容量仮想化機能の標準搭載や増設ディスクアレイ筐体の対応ディスク拡充など機能強化を施したモデルの販売を開始した。

「スマートグリッド展2010」が開催――トヨタ、東芝、日立、オラクルなどが出展 画像
エンタープライズ

「スマートグリッド展2010」が開催――トヨタ、東芝、日立、オラクルなどが出展

16日~18日には「スマートグリッド展2010」が東京ビッグサイトにて開催される。

OKI、「ミッション・クリティカル・システム移行支援サービス」を提供開始 画像
エンタープライズ

OKI、「ミッション・クリティカル・システム移行支援サービス」を提供開始

 沖電気(OKI)は19日、Oracle Tuxedo(オラクル・タキシード)について、上位版やJavaへの移行などを含め総合的にサポートする「ミッション・クリティカル・システム移行支援サービス」の提供を開始した。

日本オラクルと富士通、DB高速化の取り組みで協業 ~ 「Database Smart Flash Cache」活用で性能最大2.4倍向上 画像
エンタープライズ

日本オラクルと富士通、DB高速化の取り組みで協業 ~ 「Database Smart Flash Cache」活用で性能最大2.4倍向上

 日本オラクルと富士通は22日、SSDを搭載した「ETERNUS DX80」とUNIXサーバ「SPARC Enterprise M3000」を活用し、「Oracle Database 11g Release 2」の高速化技術「Database Smart Flash Cache」の動作および性能検証を実施したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top