パナソニックニュース(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パナソニックに関するニュース一覧(19 ページ目)

パナソニック、熱発電チューブの開発に成功…CO2ゼロ 画像
エンタープライズ

パナソニック、熱発電チューブの開発に成功…CO2ゼロ

パナソニックは6月20日、熱電変換材料と金属を傾斜積層した新しい構造の熱発電チューブを開発したと発表した。

【パナソニック ゴリラ 発表】検索性に優れる電子ガイドブック「るるぶDATA」新採用 画像
IT・デジタル

【パナソニック ゴリラ 発表】検索性に優れる電子ガイドブック「るるぶDATA」新採用

パナソニック「ゴリラ」CN-GP710VD/GP510VD(家電ルートではCN-SP710VD/SP510VD)はガイドブック用データとして『るるぶDATA』を新採用。その内容は、今までの電子版ガイドブックを超える使い勝手の良さを実感できた。

【パナソニック ゴリラ 発表】一歩一歩と“パナソニック”へ変貌しつつある 画像
IT・デジタル

【パナソニック ゴリラ 発表】一歩一歩と“パナソニック”へ変貌しつつある

パナソニックと三洋電機が一緒になった結果、新たにパナソニックから登場する形となったポータブル型カーナビの『ゴリラ』。一見すると従来モデルの継承に見えるが、中身を検証すると着実に“パナソニック化”を遂げていることがわかった。

パナソニック、世界最小・最軽量のフラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラ「LUMIX DMC-GF3」 画像
IT・デジタル

パナソニック、世界最小・最軽量のフラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラ「LUMIX DMC-GF3」

 パナソニックは13日、マイクロデジタル一眼カメラ「LUMIX G」シリーズの新製品として「DMC-GF3」を発表した。販売開始は7月8日。価格はオープンで、ボディの予想実売価格は55000円前後。

パナソニック、ファインダー搭載レンズ交換式デジタルカメラとして世界最小・最軽量の「LUMIX DMC-G3」 画像
IT・デジタル

パナソニック、ファインダー搭載レンズ交換式デジタルカメラとして世界最小・最軽量の「LUMIX DMC-G3」

 パナソニックは13日、マイクロデジタル一眼カメラ「LUMIX G」シリーズの新製品として、「DMC-G3」を発表した。販売開始は7月8日。価格はオープンで、ボディの予想実売価格は70000円前後。

ソニー×パナソニック×楽天×紀伊國屋書店、電子書籍端末とストアを相互接続 画像
エンタープライズ

ソニー×パナソニック×楽天×紀伊國屋書店、電子書籍端末とストアを相互接続

 ソニー、パナソニック、楽天、紀伊國屋書店の4社は13日、日本における電子書籍サービスについて、利便性向上を図り、普及・拡大を加速するための取り組みで合意したことを発表した。

石川遼の無免許運転問題、所属契約企業がHPにお詫び「大変遺憾」 画像
エンタメ

石川遼の無免許運転問題、所属契約企業がHPにお詫び「大変遺憾」

 男子プロゴルフ石川遼の無免許運転問題について、所属契約企業であるパナソニックがホームページに謝罪文を掲載した。

パナソニックセミコンダクター社、高速動作のスマートテレビ用システムLSI「UniPhier」開発 画像
エンタープライズ

パナソニックセミコンダクター社、高速動作のスマートテレビ用システムLSI「UniPhier」開発

 パナソニックセミコンダクター社は7日、1.4GHzで動作する高速デュアルコアCPUを搭載した、スマートテレビ用システムLSI「UniPhier(ユニフィエ)(品番:MN2WS0220シリーズ)」を発表した。6月よりサンプル出荷を開始する。

パナソニック、レッツノートの手作り体験イベントを開催……受付開始 画像
IT・デジタル

パナソニック、レッツノートの手作り体験イベントを開催……受付開始

 パナソニックは27日、小・中・高校生向けのモノづくり体験イベント「手づくりレッツノート 工房2011」の開催を発表し、受付を開始した。開催日は8月27日(土)。

パナソニック、縦型デザインのデジタルビデオカメラ3機種……水中撮影対応モデルなど 画像
IT・デジタル

パナソニック、縦型デザインのデジタルビデオカメラ3機種……水中撮影対応モデルなど

 パナソニックは25日、片手撮影が容易な縦型デザインのフルHDデジタルビデオカメラを3機種発表した。販売開始は6月25日。価格はオープン。

パナソニック、ディズニーモデル「LUMIX DMC-FP7D」などコンパクトデジタルカメラ2機種 画像
IT・デジタル

パナソニック、ディズニーモデル「LUMIX DMC-FP7D」などコンパクトデジタルカメラ2機種

 パナソニックは24日、3.0型タッチパネル液晶を搭載し撮影後の写真をレタッチできる「LUMIX DMC-FH7」と、3.5型タッチパネル液晶搭載した「LUMIX DMC-FP7」のディズニーモデル「LUMIX DMC-FP7D」を発表した。共に販売開始は6月10日。

ソフトバンク、片手操作仕様の大画面スマートフォン「Sweety 003P」を発表 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、片手操作仕様の大画面スマートフォン「Sweety 003P」を発表

 ソフトバンクモバイルは23日、Android OS 2.3や約4.3インチの液晶ディスプレイ(854×480)を搭載したスマートフォン「Sweety 003P」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)を、7月下旬以降発売すると発表した。

パナソニック、節電対策として「レッツノート」ピークシフト制御ユーティリティを無償提供 画像
IT・デジタル

パナソニック、節電対策として「レッツノート」ピークシフト制御ユーティリティを無償提供

 パナソニックは18日、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」向けのピークシフト制御ユーティリティを発表した。5月27日と6月下旬から、同社サイトで無償ダウンロード提供を行なう。

地デジ化、テレビ以外で買い換えるべきものとは?……パナソニック調べ 画像
IT・デジタル

地デジ化、テレビ以外で買い換えるべきものとは?……パナソニック調べ

 パナソニックは、7月24日の「地上デジタル放送移行」を約2ヵ月後に控えた5月、「録画機のデジタル化」に関する意識調査を実施。結果を公表した。

パナソニック、三洋電機のPND「Gorilla(ゴリラ)」を販売……13機種をラインアップ 画像
IT・デジタル

パナソニック、三洋電機のPND「Gorilla(ゴリラ)」を販売……13機種をラインアップ

 パナソニックは12日、地デジチューナー内蔵やナビ機能強化など、ポータブルナビ「Gorilla(ゴリラ)」の新製品を13機種発表した。価格はオープン。

パナソニック、16倍ズームレンズ搭載機など「LUMIX」の新製品 画像
IT・デジタル

パナソニック、16倍ズームレンズ搭載機など「LUMIX」の新製品

 パナソニックは、コンパクトデジタルカメラ「LUMIX」の新製品として、「ビューティレタッチ」搭載の薄型モデル「DMC-FP7」と16倍ズームレンズ搭載モデル「DMC-TZ18」を発表した。両モデルとも、5月19日に販売開始。

パナソニック、HDモバイルカメラのWeb限定モデルを発表 画像
IT・デジタル

パナソニック、HDモバイルカメラのWeb限定モデルを発表

 パナソニックは25日、直販サイト「PanaSenceパナセンス」限定モデルとして、HDモバイルカメラ「HM-TA20」を発表した。販売開始は6月24日、価格は19800円。

パナソニック、世界最長16.5時間バッテリ駆動などレッツノート2011年夏モデル 画像
IT・デジタル

パナソニック、世界最長16.5時間バッテリ駆動などレッツノート2011年夏モデル

 パナソニックは22日、ノートPC「Let's note」の個人向け店頭販売の2011年春モデルを発表した。全シリーズに標準電圧版の第2世代インテルCoreプロセッサーファミリーを搭載したほか、一部モデルで最新バッテリセルを採用。価格はオープン。

パナソニック、仕様強化の2011年夏モデル直販「マイレッツ倶楽部」ノート 画像
IT・デジタル

パナソニック、仕様強化の2011年夏モデル直販「マイレッツ倶楽部」ノート

 パナソニックは22日、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」の2011年夏モデルで、同社直販サイト限定「マイレッツ倶楽部モデル」を発表、予約受付を開始した。

パナソニック、ケーブル不要で充電できる無接点充電パッド 画像
IT・デジタル

パナソニック、ケーブル不要で充電できる無接点充電パッド

 パナソニックは、ケーブル不要で充電できる無接点充電パッド「QE-TM101-W/K」やUSB対応モバイル電源パックなど「Charge Pad」シリーズを発表した。販売開始は6月24日。

パナソニック、「ビエラ」「ディーガ」を操作可能なiPhone/iPadアプリ 画像
ブロードバンド

パナソニック、「ビエラ」「ディーガ」を操作可能なiPhone/iPadアプリ

パナソニック デジタルAVCマーケティング本部は18日、iPhone、iPod touch、iPadに対応したアプリ「ビエラリモート(VIERA remote)」、「ディーガリモート(DIGA remote)」を発表した。

パナソニック、17倍ズームレンズ搭載の肩載せ一体型3Dカメラ「AG-3DP1」を発表 画像
IT・デジタル

パナソニック、17倍ズームレンズ搭載の肩載せ一体型3Dカメラ「AG-3DP1」を発表

 パナソニックは、業務用一体型二眼式3Dカメラレコーダー「AG-3DP1」を発表した。現地時間14日まで米ラスベガスで開催されている国際放送機器展「NAB(National Associations of Broadcasters) 2011」に出展されており、商品化は2011年秋を予定。

パナソニック、録画用BDXL規格準拠の100GB書換型片面3層Blu-rayディスク 画像
IT・デジタル

パナソニック、録画用BDXL規格準拠の100GB書換型片面3層Blu-rayディスク

 パナソニックは4日、録画用BDXL規格に準拠した100GBの書換型片面3層Blu-rayディスク「LM-BE100J」を発表した。販売開始は15日、希望小売価格は10000円前後。

【地震】パナソニック、無電化地域用のライフイノベーションコンテナを追加援助……宮城県の南三陸町へ 画像
エンタープライズ

【地震】パナソニック、無電化地域用のライフイノベーションコンテナを追加援助……宮城県の南三陸町へ

 パナソニックグループは、被災地への追加支援として途上国/無電化地域のために開発されていた「ライフイノベーションコンテナ」の提供を決定した。通信機器などへの電力供給に向けて、宮城県南三陸町の災害対策本部に設置される予定。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 最後
Page 19 of 34
page top