ソフトバンクテレコムニュース(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ソフトバンクテレコムに関するニュース一覧(9 ページ目)

“ユニクロ”のファーストリテイリング、iPhone 3GSを1,200台導入 画像
エンタープライズ

“ユニクロ”のファーストリテイリング、iPhone 3GSを1,200台導入

 ソフトバンクテレコムは1日、国内で衣料品チェーン“ユニクロ”を展開するファーストリテイリングに約1,200台の「iPhone 3GS」(アップル社製)を納入したことを発表した。

電子債権記録機関「でんさいネット」、SBグループの「ホワイトクラウド」を採用 画像
エンタープライズ

電子債権記録機関「でんさいネット」、SBグループの「ホワイトクラウド」を採用

 ソフトバンクテレコムは26日、全国銀行協会が設立する電子債権記録機関「でんさいネット」の専用情報サイトが、ソフトバンクテレコムの「ホワイトクラウド」を採用したことを発表した。

SBテレコムら、ネット×ケータイ×ARで京都観光をプロモーションする実験を開始 画像
エンタープライズ

SBテレコムら、ネット×ケータイ×ARで京都観光をプロモーションする実験を開始

 ソフトバンクテレコムは25日、京都放送、頓智ドット、リアライズ・モバイル、ソフトバンクモバイルなどとともに、「ICTを用いた京都観光プロモーションプロジェクト」を行うことを発表した。

ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表 画像
エンタープライズ

ソフトバンクBB、クラウド型企業向けeラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」発表

 ソフトバンクBBは28日、次世代eラーニングシステム「A'OMAI(アオマイ)」の申し込み受付を開始した。2010年2月より企業や教育機関向けに提供を開始する。

SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保 画像
エンタープライズ

SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保

 ソフトバンクテレコムは14日、VPNごとに必要な帯域確保と優先制御の機能を付加することで、安価で信頼性の高いクラウド基盤サービスを実現させる「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表した。

ソフトバンクグループも、電報サービスに参入 〜 来年2月から「ほっと電報」開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンクグループも、電報サービスに参入 〜 来年2月から「ほっと電報」開始

 ソフトバンクグループのPSコミュニケーションズおよびソフトバンクテレコムは19日、電報サービス事業に参入することを発表した。

ソフトバンク、「ホワイトクラウド」でクラウド事業に参入 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、「ホワイトクラウド」でクラウド事業に参入

 ソフトバンクテレコムは18日、ソフトバンクグループシナジーを活かしたクラウドコンピューティングサービスの第一弾として、「ホワイトクラウド シェアードHaaS」「ホワイトクラウド プライベートHaaS」を発表、受付を開始した。

[BBモバイルポイント] 岡山県内の12か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[BBモバイルポイント] 岡山県内の12か所にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、岡山県内の12か所に、あらたにアクセスポイントを追加した。

SBテレコムとJ-MAC、iPhoneを活用した“遠隔医療画像コンサルト”などで共同研究 画像
エンタープライズ

SBテレコムとJ-MAC、iPhoneを活用した“遠隔医療画像コンサルト”などで共同研究

 ソフトバンクテレコムと、医療情報システム開発のジェイマックシステム(J-MAC)は15日、iPhone(アイフォーン)を活用した「医療画像コンサルト」のサポートサービスにおいて協業を行うことを発表した。

SBテレコムとツールズ、携帯電話ですべての農作業工程管理が可能なASPサービス「TOOLS AGRI」を販売 画像
エンタープライズ

SBテレコムとツールズ、携帯電話ですべての農作業工程管理が可能なASPサービス「TOOLS AGRI」を販売

 ソフトバンクテレコムとツールズは18日、携帯電話を使って農作業に必要なすべての工程管理ができる農業向けの専用ツール「TOOLS AGRI」を、農業法人や食品加工会社向けに販売開始したと発表した。

SBテレコムとJPIX、ISP/CATV事業者向け相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」にてIPv6対応を開始 画像
エンタープライズ

SBテレコムとJPIX、ISP/CATV事業者向け相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」にてIPv6対応を開始

 JPIXとソフトバンクテレコムは26日、各地のISP事業者やCATV事業者向けのインターネットの相互接続サービス「ASSOCIO-JPIXサービス」において、IPv6への対応を発表した。

SBテレコム、福岡Yahoo!JAPANドームでエリア・ワンセグ実験試験局免許を取得 画像
エンタープライズ

SBテレコム、福岡Yahoo!JAPANドームでエリア・ワンセグ実験試験局免許を取得

 ソフトバンクテレコムは5日、福岡ソフトバンクホークスの本拠地である福岡Yahoo!JAPANドームと、東京汐留のソフトバンク本社の、2か所での実験試験局免許を取得したことを発表した。

SBテレコム、DDoS攻撃に検知メールやブラックホールで対処する「ULTINA Internet DDoS検知・防御サービス」提供開始 画像
エンタープライズ

SBテレコム、DDoS攻撃に検知メールやブラックホールで対処する「ULTINA Internet DDoS検知・防御サービス」提供開始

 ソフトバンクテレコムは30日、DDoS攻撃の検知、通知を行い、顧客のサーバとネットワークをDDoS攻撃から守る「ULTINA Internet DDoS検知・防御サービス」を発表した。

SBテレコム、iPhone 3Gにも対応した新サービス「セキュアリモートゲートウェイ」提供開始 画像
エンタープライズ

SBテレコム、iPhone 3Gにも対応した新サービス「セキュアリモートゲートウェイ」提供開始

 ソフトバンクテレコムは23日、パソコンやiPhone 3Gからも接続可能な新しいリモートアクセスサービス「ULTINA Security Platformセキュアリモートゲートウェイ」の申し込み受け付けを開始した。

ビック東海、ソフトバンクテレコムのIP電話網を利用した固定光電話サービスを開始 画像
ブロードバンド

ビック東海、ソフトバンクテレコムのIP電話網を利用した固定光電話サービスを開始

 ビック東海は30日、ソフトバンクテレコムとの協業により、CATV用光幹線を活用したFTTHサービス上で、従来の加入電話番号で利用できる固定光電話サービス「ひかりdeトーク(S)」を発表した。

ソフトバンクグループ通信3社、ブランドロゴをシルバータイプに統一 画像
エンタープライズ

ソフトバンクグループ通信3社、ブランドロゴをシルバータイプに統一

 ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの3社は18日、2009年4月よりサービスブランドロゴを統一していくことを発表した。

東海道新幹線車内で「BBモバイルポイント」が利用可能に 画像
ブロードバンド

東海道新幹線車内で「BBモバイルポイント」が利用可能に

 ソフトバンクテレコムは9日、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」の接続エリアに東海道新幹線(東京〜新大阪)のN700系車内を加え14日より提供を開始すると発表した。

慶應大とSBテレコムなど4者、産学連携プロジェクトで「エリア・ワンセグ」を使った新しい情報サービス開始 画像
エンタープライズ

慶應大とSBテレコムなど4者、産学連携プロジェクトで「エリア・ワンセグ」を使った新しい情報サービス開始

 慶應義塾大学 経済学部 武山研究室、森ビル アカデミーヒルズ事業部、ソフトバンクテレコム、エイビットの4者は、共同でエリア限定型ワンセグ配信サービス(エリア・ワンセグ)を使った、新しい情報配信の実験を開始した。

ソフトバンクテレコム、全国郵便局に固定電話サービス約50,000回線を導入 画像
ブロードバンド

ソフトバンクテレコム、全国郵便局に固定電話サービス約50,000回線を導入

 ソフトバンクテレコムは27日、同社が提供する直収電話サービス「おとくライン」をはじめとする固定電話サービスを全国の郵便局20,251拠点向けに約50,000回線提供すると発表した。

SBテレコム、仮想化サーバプラットフォームで提供する「マネージドゲートウェイ ホスティング」開始 画像
エンタープライズ

SBテレコム、仮想化サーバプラットフォームで提供する「マネージドゲートウェイ ホスティング」開始

 ソフトバンクテレコムは13日、仮想化サーバプラットフォームおよび専用サーバ上で提供する、マネージド型ウェブ、メールホスティングサービス「マネージドゲートウェイ ホスティング」を開始した。

SBグループ、法人向け新FMCサービス「ホワイトオフィス」を発表〜来年3月より提供 画像
エンタープライズ

SBグループ、法人向け新FMCサービス「ホワイトオフィス」を発表〜来年3月より提供

 ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコムは15日、携帯電話を固定電話の内線電話として利用できる法人向けFMC(Fixed Mobile Convergence)サービス「ホワイトオフィス」を発表した。

ユビテック、「IP監視カメラシステム」を販売〜SBテレコム データセンターに採用 画像
エンタープライズ

ユビテック、「IP監視カメラシステム」を販売〜SBテレコム データセンターに採用

 ユビテックは2日、IP監視カメラシステムの販売を開始した。このシステムは、IPネットワークを活用し、離れた場所から映像を監視・記録するシステムとなる。

ソフトバンクテレコム、ネットの大容量利用者に送信制限を実施 画像
ブロードバンド

ソフトバンクテレコム、ネットの大容量利用者に送信制限を実施

 ソフトバンクテレコムは27日、インターネット接続サービスにおいて「総量規制方式」による利用の制限を2009年1月5日より実施すると発表した。

[BBモバイルポイント] 全国のマクドナルドの約450店舗にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[BBモバイルポイント] 全国のマクドナルドの約450店舗にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、全国のマクドナルドの約450店舗に、あらたにアクセスポイントを追加した。特に、東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県では30店舗以上の大量追加となっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 9 of 11
page top