2007年10月のペンタックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のペンタックスに関するニュース一覧

HOYA、ペンタックスを吸収合併——ペンタックスブランドは存続 画像
IT・デジタル

HOYA、ペンタックスを吸収合併——ペンタックスブランドは存続

 HOYAとペンタックスは29日、2008年3月31日付けの両社の合併契約を締結したと発表。

ペンタックス、3種類のブレ補正機能搭載コンパクトデジカメ「オプティオ A40」を発売延期 画像
IT・デジタル

ペンタックス、3種類のブレ補正機能搭載コンパクトデジカメ「オプティオ A40」を発売延期

 ペンタックスは24日、今月2日に発表した同社製コンパクトデジタルカメラ「オプティオ A40」の発売時期を変更すると発表した。変更後の発売予定時期は2008年2月上旬。

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ用の高倍率ズームレンズ——18mm〜250mm 画像
IT・デジタル

ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ用の高倍率ズームレンズ——18mm〜250mm

 ペンタックスは2日、デジタル一眼レフカメラ用の高倍率ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF] 」を発表。10月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円台半ば。

ペンタックス、3型液晶ディスプレイ搭載、スタンダードクラスのコンパクトデジタルカメラ——価格3万円 画像
IT・デジタル

ペンタックス、3型液晶ディスプレイ搭載、スタンダードクラスのコンパクトデジタルカメラ——価格3万円

 ペンタックスは2日、3型液晶ディスプレイ搭載、スタンダードクラスのコンパクトデジタルカメラ「オプティオ V10」を発表。11月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円。

ペンタックス、3種類のブレ補正機能のコンパクトデジタルカメラ——1,200万画素 画像
IT・デジタル

ペンタックス、3種類のブレ補正機能のコンパクトデジタルカメラ——1,200万画素

 ペンタックスは2日、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ A」シリーズの新モデルとして、3種類の手ブレ補正機能を搭載した「A40」を発表。11月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円。

    Page 1 of 1
    page top