2007年2月のペンタックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年2月のペンタックスに関するニュース一覧

米DivX、ペンタックス、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ A30」にDivX 認証 画像
IT・デジタル

米DivX、ペンタックス、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ A30」にDivX 認証

 米DivXならびペンタックスイメージングカンパニーは28日、ペンタックスのコンパクトデジタルカメラ「オプティオ A30」がDivX 認証を取得したことを発表した。

ペンタックス、超音波モーター採用のデジタル専用レンズ新シリーズ 画像
IT・デジタル

ペンタックス、超音波モーター採用のデジタル専用レンズ新シリーズ

 ペンタックスは22日、デジタル一眼レフカメラ専用に設計した新しいレンズのシリーズ「smc PENTAX-DA★(スター)」を発表し、第1弾として2機種のレンズを近日発売する。価格はオープン、予想実売価格はともに12万円台後半。

ペンタックス、デジタル一眼レフ専用交換レンズなど6製品を「PMA2007」に参考出品 画像
IT・デジタル

ペンタックス、デジタル一眼レフ専用交換レンズなど6製品を「PMA2007」に参考出品

 ペンタックスは、米ラスベガスで行われる「PMA 07」にデジタル一眼レフカメラ専用交換レンズなど6製品を参考出品する。

ペンタックス、1,000万画素、手ブレ補正を強化した「オプティオ A30」 画像
IT・デジタル

ペンタックス、1,000万画素、手ブレ補正を強化した「オプティオ A30」

 ペンタックスは22日、有効1,000万画素のコンパクトデジタルカメラ「オプティオ A30」を発表した。発売は3月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は4万円台前半。

ペンタックス、水深3mで連続2時間撮影可能なコンパクトデジカメ「オプティオ W30」 画像
IT・デジタル

ペンタックス、水深3mで連続2時間撮影可能なコンパクトデジカメ「オプティオ W30」

 ペンタックスは22日、水深3mで連続2時間の撮影が可能な防水・防塵設計のコンパクトデジタルカメラ「オプティオ W30」を3月中旬から販売すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top