6月16日、国道26号線沿いにウェンディーズ・ファーストキッチン26泉佐野安松店がオープン。
ドトールコーヒーが、見た目も涼しげな炭酸ドリンク「台湾レモネードソーダ」と、クールダウンにぴったりなフローズンドリンク「メロンヨーグルン~北海道産赤肉メロン~」を6月22日より発売する。
ロッテリアが、「ポテトS1個分無料ドリンク」キャンペーンを6月15日から7月9日までの期間限定で実施する。
マクドナルドがハッピーセット「おしりたんてい」とハッピーセット「おさるのジョージ」を6月16日より期間限定で販売する。
6月15日、しなの鉄道・JR小諸駅構内にカジュアルバー「E'cuve こもろ」がグランドオープンする。
シャングリ・ラ 東京が7月1日より、毎夏の風物詩として好評の「メロンかき氷」の提供を始める。
TGI フライデーズが、ポッキーを使用した期間限定のオリジナルメニューを販売する「POCKY ON THE ROCKS @TGI FRIDAYS」を6月13日から7月31日まで実施する。
ロッテリアが、6月15日から7月中旬までの期間限定で「インド風タンドリーフェア」を開催。暑い季節にぴったりな新商品5品を含む6品を販売する。
天丼・天ぷら本舗 さん天が、6月8日よりグランドメニューをリニューアル。
らあめん花月嵐が、6月7日より人気企画「戦国武将らあめんシリーズ」の第7弾として「戦国武将らあめん 豊臣秀吉(シン・黄金の鶏そば)」を期間限定で販売している。
サンマルクカフェが、6月9日から7月27日(木)の期間限定で、初の季節のパフェ「濃いお抹茶ソースの宇治抹茶パフェ」を販売する。
ドミノ・ピザが、6月15日に「お持ち帰り半額」サービスが3周年を迎えることを記念し、「『お持ち帰り半額』祝3歳!Twitter キャンペーン」を6月6から15日まで開催。
くら寿司が「極上とろとうなぎ」フェアを6月9日から期間・数量限定で開催。「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンでは、キャラクターをイメージした新たな特別メニューも同日から販売。
焼肉ライクが、LINE公式アカウントの総お友だち数100万人を突破。それを記念し、毎月29日に行っている「黒毛和牛カルビ」単品半額キャンペーンを、今月は6月9日・19日・29日の3回にわたって実施する。
かつやが、ファンに愛される「合い盛りシリーズ」の新作として、6月9日より「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り」を期間限定で販売する。
6月14日、丸源ラーメン 船橋宮本店がグランドオープン。それを記念し、6月25日まで同店舗のみで使用できる100円引クーポンが配布中だ。
はま寿司が、6月8日より「はま寿司の大切りどでかネタ祭り」を開催する。
ファミリーマートが、「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズとして「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」(330円)を6月6日から数量限定で発売する。
丸亀製麺が、6月13日より夏の一番人気メニュー「鬼おろし肉ぶっかけうどん」を期間限定で販売。また、「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」も一部店舗にて販売する。
サーティワンが、6月8日から8月27日の期間限定で「ザ・クラッシュソーダ」を販売する。今年は、みずみずしいおいしさの「白桃&マスカット」も新登場。
ロイヤルデリが、世界旅行の気分を味わえる「世界を食べ歩きごはんシリーズ」として、新商品「ハヤシライスソース」や、昨年数量限定販売し好評を博したスペイン料理「海の幸のパエリア」を6月7日より販売する。
伊勢丹新宿店本館地下1階フードコレクションで、毎年好評「ナニワの美味・大阪特集」が今年も開催される。期間は、6月7日から13日まで。
ローソンストア100が「フルーツフェア」を6月7日より開催。オリジナル商品「桃クリームオムレット」「ベーグルサンド(マーマレード&ホイップ)」「ももパン」が登場する。
飛騨・高山観光コンベンションが、第4回「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」を6月9日から7月14日まで開催する。