ダニエル・クレイグが約108億円(6,800万ポンド)の出演料を提示されるも、『007』シリーズ続投を断ったようだ。
「AKB48」の渡辺麻友と「HKT48」の宮脇咲良が、Huluで配信される日米共同製作のオリジナル連続ドラマで、『ソウ2』の監督のダーレン・リン・バウズマン製作総指揮による…
これまでTVドラマと映画、それぞれの“相棒”と“その時代”にしかできない挑戦をし続けてきた水谷豊主演「相棒」シリーズ。このほど、4代目“相棒”・反町隆史を迎えた待望の『劇場版IV』の製作が決定、さらに2シーズン目
日本でのディズニー/ピクサー歴代興収No.1の金字塔『ファインディング・ニモ』
先日、新宿アルタ前に「ヨシヒコ馬車」が登場し、4年ぶりの続編決定が爆発的に盛り上がりを見せている「勇者ヨシヒコと導かれし七人」
2016年秋公開のミュージカル『美少女戦士セーラームーン』新作に向け、新たなセーラー5戦士が決定。キャラクター「変身前」の5人の姿が公開された。
コミック累計発行部数100万部突破、7月にはアニメ化もされる「ReLIFE」。
福山雅治主演で現在放送中のフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」から
松本光司によるベストセラーコミック「彼岸島」が、2013年のTVドラマに続いて白石隼也と鈴木亮平のW主演で実写映画化。『彼岸島 デラックス』として10月15日(土)より全国公開されることが決定し、「ハァハァ」せずには
森田剛が映画初主演を務め、殺人鬼を演じていることでも話題の【R15+】指定の問題作『ヒメアノ~ル』。このほど、本作に出演するムロツヨシの“キモ頭”画像が
ゲスト声優として満島ひかり、濱田岳、北大路欣也ら豪華俳優陣が出演していることでも話題の『ONE PIECE FILM GOLD』。
6月11日に公開予定の「サブイボマスク」のプレミア上映会が都内で開催され、主演のファンキー加藤、平愛梨、温水洋一、いとうあさこ、小林龍二、泉谷しげる、木村俊昭、門馬直人監督が舞台挨拶に登壇し
5人組グループ「ももいろクローバーZ」(百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・有安杏果・高城れに)が17日(火)、都内で行われたNHKBSの時代劇「伝七捕物帳」の…
フジテレビ系にて26年続く人気ドラマシリーズ「世にも奇妙な物語」が、「世にも奇妙な物語’16春の特別編」として5月28日(土)に放送されることが決定。西島秀俊、窪田正孝、松重豊、高橋一生ら豪華俳優陣の出演が明らかになった。
「たそがれ清兵衛」「蝉しぐれ」など、様々な著書が映画・ドラマ化されてきた直木賞作家・藤沢周平。この度、藤沢氏とその家族とのふれあいを描くドラマ「ふつうが一番 -作家・藤沢周平 父の一言-」が今夏、TBSにて放送されることが決定した。
「攻殻機動隊S.A.C.」シリーズのアニメーション監督・神山健治が手掛ける最新作『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』。
『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』、『X-MEN:フューチャー&パスト』と公開され、いよいよ最新作『X-MEN:アポカリプス』が8月11日に公開される。
ファンキー加藤の初主演映画『サブイボマスク』が6月11日に公開となるが、映画の舞台である架空の町「道半町」に見立てて、ロケ地大分県中津市で道半祭が開催された。
『ONE PIECE FILM GOLD』が7月23日(土)より公開。その入場者プレゼントが明かされた。限定コミックスとして「コミックス777巻」が、先着500万人にプレゼントされる。
映画『殿、利息でござる!』初日舞台あいさつが5月14日(土)に都内で行われ、主演の阿部サダヲ、共演の瑛太、妻夫木聡、竹内結子、千葉雄大、松田龍平、中村義洋監督、磯田道史(原作)が出席した。
異色のヒーロー映画の続編『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』が5月14日(土)に公開を迎え、主演の鈴木亮平をはじめ、共演陣が舞台挨拶に登壇! 鈴木さんは熱烈なファンを前に変態仮面のポーズをノリノリで披露し会場を熱狂させた。
1月に逝去したデヴィッド・ボウイ。彼が初主演を務めた1976年公開の映画『地球に落ちて来た男』(ニコラス・ローグ監督)の追悼上映が決定した。新天地を求めて地球に降り立った美しい宇宙人をボウイが演じている。
『ハリー・ポッター』の監督・スタッフによって、全く新しいアクション・エンターテイメント大作として生まれ変わる『ターザン:REBORN』。
第69回カンヌ国際映画祭が12日(現地時間11日)に開幕した。