アニメ映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の日本公開日が2019年3月8日に決定。11月30日より開催される世界最大級のポップカルチャーイベント「東京コミコン2018」にて、会場限定のオリジナルシリコンバンド付ムビチケカードが発売されることもわかった。
安田顕、倍賞美津子、松下奈緒、石橋蓮司、村上淳ら豪華共演で描く『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』。感涙の実話を元にした本作から、お調子者の息子とパワフルな母の姿を映し出す本予告とポスタービジュアルが解禁。
2019年2月1日公開、映画『メリー・ポピンズ リターンズ』の本予告とポスタービジュアルが公開された。
毎週火曜よる9時放送中の高橋一生主演ドラマ『僕らは奇跡でできている』(カンテレ・フジテレビ系)から派生したスペシャルイベント「僕らはドラマと音楽と奇跡でできている体感ライブ」が19日、都内て開催。開演に先立ち、高橋一生ら同イベント出演者が意気込みを語った。
12月24日よる9時30分から放送の、加藤シゲアキ主演スペシャルドラマ『犬神家の一族』(フジテレビ系)に、俳優の賀来賢人が出演することが決定した。
映画『人魚の眠る家』の公開記念舞台挨拶が17日、丸の内ピカデリーにて行われ、主演の篠原涼子に加えて、共演の西島秀俊、坂口健太郎、川栄李奈、松坂慶子、堤幸彦監督、そしてサプライズで子役の稲垣来泉と斎藤汰鷹が登壇した。
「石原さとみに似ている」と話題の美少女・内田珠鈴が17日にお台場のユナイテッド・シネマで行われた初出演映画『ヌヌ子の聖★戦』の舞台挨拶に登壇した。
ドラマ『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』(フジテレビ系)に出演しているモデルで女優の石川恋が15日、自身のブログとInstagramを同時に更新。同ドラマで共演する俳優の佐々木蔵之介との“親子”ショットを披露している。
Netflixは、本日(11月16日)より同社オリジナルキッズ&ファミリー作品として『ピオリアのプリンス』の配信をスタートする。
2019年全国公開の映画『空母いぶき』の第二弾キャストが発表された。
Netflixは、オリジナル映画『バード・ボックス』を12月21日より全世界同時オンラインストリーミング配信すると発表した。また、あわせて予告編、場面写真が解禁されている。
女優の岡崎紗絵が、フジテレビ1月期月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』で水沢英里役で出演することが決定した。
2019年1月7日スタートの錦戸亮主演ドラマ『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ系)に、主人公を陰で支える上司で科捜研法医科科長役に小雪が決定した。錦戸とは今回が初共演となる。
Amazonドラマ『チェイス』の内容が清水潔氏の著書『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』に似ているとして出版元の新潮社がドラマの配信停止を求めていた問題についてドラマの製作会社であるJokerFilms株式会社が謝罪した。
映画『人魚の眠る家』が、11月16日より公開となる。このほど、東京ミッドタウンのクリスマスイベント『MIDTOWN CHRISTMAS 2018』のイルミネーション点灯式に、主演の篠原涼子、共演の西島秀俊、子役の稲垣来泉が登壇した。
11月30日公開のディズニー最新作『くるみ割り人形と秘密の王国』。このほど、同作の本編映像が解禁された。
今夜放送のテレビドラマ『中学聖日記』(TBS)の第6話にお笑い芸人・バッファロー吾郎Aがゲスト出演することが決定した。
吉本ばなな原作の映画『デッドエンドの思い出』(2019年2月16日公開)の完成披露上映会が実施されることが決定し、主演チェ・スヨン(少女時代)の来日が決定した。
東海テレビ開局60周年記念スペシャルドラマ『大誘拐2018』が、12月14日よる7時57分からフジテレビ系で放送される。
今夜(11月13日)10時からは、ドラマ『中学聖日記』(TBS)第6話が放送される。
今から20年前に公開され、日本で公開されたインド映画史上最大のヒット作となった『ムトゥ 踊るマハラジャ』。このほど、4K&5.1chデジタルリマスター版として、リバイバル公開されることが決まった。
Netflixは、同社オリジナル映画『アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~』の配信をスタートしている。
映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」(12月28日公開)の完成披露試写会が12日、都内にて開催され、大泉洋、高畑充希、三浦春馬、渡辺真起子、竜雷太、綾戸智恵、佐藤浩市、原田美枝子、前田哲監督が出席した。
貫地谷しほり主演で2019年2月6日から放送開始となる長崎発地域ドラマ『かんざらしに恋して』(NHKBSプレミアム)。このたび、同作に出演する欅坂46・長濱ねるのシーン写真が公開となった。