現在公開中の映画『マレフィセント2』より、フィリップ王子がオーロラ姫にプロポーズする吹替版本編シーン が解禁された。
映画『男はつらいよ』のロケ地となった19地域が一堂に集まり、各地のグルメや伝統芸能とともに寅さんの世界を堪能できるイベント「寅さんサミット 2019 」が都飾区柴又 で11月2日から開催される。
12月7日スタートの新ドラマ『悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~』(東海テレビ・フジテレビ系)に出演する追加キャストが発表された。
11月2日の『FNS 27時間テレビ』(フジテレビ系)では、今年放送開始50周年を迎える『サザエさん』が放送される。同アニメ内で、番組のキャプテンをつとめる村上信五が、今回はオリンピックを目指すマラソンランナー「村上君」という本人役で登場することが決まった。
10月27日21時からは日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系列)第三話が放送される。
11月22日より全国ロードショーとなる映画『ゾンビランド:ダブルタップ』の日本語吹替版の追加キャストが発表された。
木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系)に、お笑いコンビ・かが屋の2人(加賀翔・賀屋壮也)の出演が決定した。2人とも、ドラマ初出演となる。
11月9日放送の『世にも奇妙な物語’19秋の特別編』(フジテレビ系)にて、「鍋蓋」というストーリーで杉咲花が初主演を果たすことが分かった。
毎週土曜23時40分から放送中の『リカ』(東海テレビ・フジテレビ系)に出演中の小池徹平が、第一部クランクアップ。難役を演じた感想などを伝えている。
Netflixオリジナルシリーズ『プランク・エンカウンターズ -恐怖のドッキリ-』の独占配信がスタートしている。
Netflixオリジナルシリーズ『ルディ・レイ・ムーア』の独占配信がスタートしている。
ディズニー『アナと雪の女王』の待望の最新作『アナと雪の女王2』。24日にエンドソングアーティストお披露目イベントが行われた。
Netflixオリジナルシリーズ『コミンスキー・メソッド: シーズン2』の独占配信がスタートしている。
11月9日21時から放送の『世にも奇妙な物語‘19秋の特別編』(フジテレビ系)にて、板尾創路が初主演することが決定した。
Netflixオリジナルシリーズ『デイブレイク ~世界が終わったその先で~』の独占配信がスタートしている。
12月20日公開の映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』より、シリーズ最後の予告編が公開された。
10月22日21時からは、『まだ結婚できない男』(カンテレ)第三話が放送される。
木村文乃主演のテレビドラマ『サギデカ』(NHK)が放送批評懇談会が主催するギャラクシー賞で、2019年9月度の「月間賞」を受賞。それと同時に今年度の「第57回ギャラクシー賞」ノミネート作品として、今後の選考対象となることが発表された。
米人気アクションドラマ『S.W.A.T.』シーズン3で初のアジア撮影として東京ロケが決定した。
10月クールの注目作の1つ、木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系)。同ドラマで、木村演じる尾花が作る料理の監修を、東京・品川のフレンチレストラン「カンテサンス」の岸田周三シェフが務めている。
15年ぶりとなる伊集院静原作の映画化作品 『駅までの道をおしえて』が、現在公開中。19日、同作の公開記念舞台挨拶が新宿ピカデリー スクリーン3(東京都)にて行われ、昨年「パプリカ」で第69回NHK紅白歌合戦にも出演した新津ちせらが登壇した。
映画『スター・ウォーズ』シリーズ完結編となる『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が12月20日に公開される。このほど、同作公式ツイッターより、10月22日に最新の予告編を解禁するとの情報が公開された。
NON STYLEの石田明が脚本を手掛けた『クソみたいな映画』が19日、「京都国際映画祭」で上映され、舞台挨拶が行われた。
女優の松本穂香が18日、「京都国際映画祭2019」の中で行われた自身が主演を務めた映画「酔うと化け物になる父がつらい」の舞台挨拶に、本作の脚本を務めたお笑い芸人のお~い!久馬、メガホンを取った片桐健滋監督と共に登場した。