2月29日にソロデビューするアイドルグループAKB48の渡辺麻友が、CD発売日に生ライブを行い、その模様をライブ配信することがわかった。
サッカー女子日本代表なでしこジャパンのFW川澄奈穂美が、歌手・菅原紗由理の新曲「はばたくキミへ」のビデオクリップに出演する。川澄がアーティストのビデオクリップに出演するのは今回が初となる。
モデル、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが、口中ケアタブレット「BREO」のイメージキャラクターに起用され、自身がプロデュースした4キャラクターを披露している。
ソフトバンクモバイルは24日、高速データ通信の「SoftBank 4G」サービス開始イベントを開催。同サービスをPRするべく、よしもと芸人のトータルテンボス、2700、サバンナが「超高速ネタ」を披露した。
ニコニコ生放送では、26日(日本時間27日)に行われる第84回米アカデミー賞授賞式のレッドカーペットの模様を生中継する。生中継は27日7時スタート。
タレントの眞鍋かをりが、元THE YELLOW MONKEYのボーカル吉井和哉との交際発表後、初めてTwitterを更新した。
ニコニコ生放送では、「これはゾンビですか?」「デュラララ!!」などアニメ5作品を無料で配信する。
歌手・安室奈美恵が3月21日にリリースするニューシングル「Go Round / YEAH-OH」のジャケットが公開された。
サプリメント販売サイト「ピュアプラス」を運営するアスリート・ギフトは24日、「青汁」に関する意識・実態調査および、新商品『美感青汁』のモニター調査結果を公表した。調査期間は2月10日~17日で、23~51歳の女性106名から回答を得た。
アニメ動画配信サイト「バンダイチャンネル」では、音楽レーベルKiramuneの音楽映像やライブ映像コンテンツを3月9日より配信する。
キリンビールは、のどごし<生>のブランドサイトにおいて、のどごし<生>とオリジナルお花見グッズが当たる、「『キリン のどごし<生>』日本全国お花見応援キャンペーン」を実施している。応募期限は3月9日の24時。
コラージュ写真ネタ「照英の○○な画像ください」で人気のタレント・照英をモチーフとしたアニメ「ゆけ小英くん」が、公開10日目でYouTubeの再生回数10万回を突破した。
フジテレビNEXTにて、今夜生放送される「ゲームセンターCX 有野30代最後の生挑戦!」について、有野課長こと有野晋哉さんからコメントが届きましたのでご紹介します。
ユニカは23日、新宿東口にあるユニカビル壁面の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて、「第84回アカデミー賞」の特集番組を放映すると発表した。放映は23日~3月4日まで行われる。
TOKYO FMでは、2月25日23時から25時まで、56歳の誕生日をむかえる歌手・桑田佳祐の“歳越し”バースデースペシャル番組を放送する。
手塚プロダクションとgooによるコラボレーションキャンペーン「『地上最大のTEZUKA』キャンペーン」の最終企画がスタートした。
不二家は23日、「LOOK」チョコレートの発売50周年を記念して、LOOK50thアニバーサリー「イケてる4人のSWEETボイスプレゼントキャンペーン」を3月6日より開始することを発表した。
タレントの木下優樹菜が23日、アメーバブログを再開した。木下が同ブログを更新したのは約10カ月ぶり。
アニメ「アクエリオンEVOL」のゼシカ・ウォン役、「ブラック★ロックシューター」の黒衣マト役などで知られる声優・花澤香菜が、ソロデビューすることが発表された。
ローソンが2011年に創設した、「夢を応援基金」の奨学生とともに将来を考える『スペシャル講演&ライブ2012』が、2月14日宮城県仙台市泉区イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)で開催された。
アイドルグループAKB48の研究生・光宗薫が、同グループの主要メンバーとともに日本ヒューレット・パッカードの新CMに登場している。
歌手・浜崎あゆみのスマートフォン版の2012年カレンダーがリリースされた。
韓流ガールズグループ・少女時代をCMキャラクターに抜擢した「e-maのど飴」の第3弾テレビCM「都会に咲く花」篇が、2月25日から全国でオンエアされる。
元フォーリーブスの北公次さんが、22日午前死去したと公式HPで発表された。63歳だった。