AKB48メンバーをアニメ化するオリジナルアニメ企画「AKB0048」の主人公9人を演じる声優が決定。渡辺麻友、佐藤亜美菜らがこの“声優選抜”に選ばれた。
最高視聴率29.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得するなど社会現象となっている松嶋菜々子主演の話題のドラマ「家政婦のミタ」が、早くもBlu-ray Box&DVD-BOXで発売することが決定した。
電撃的に結婚を発表した歌手の倖田來未に対し、妹のmisonoが祝福メッセージをブログで公開。なんと2人を引き合わせたのはmisonoだったのだそうだ。
メリル・ストリープは40歳になった時に女優引退を考えたそうだ。現在62歳のメリルは、20年以上前に3回も魔女の役を依頼された際、恐怖に襲われ、それがきっかけで一定の年齢の女性の価値を映画界の上層部が評価していないことを認識したという。
TBSラジオ&コミュニケーションズは、来る12月25日に開局60年を迎えることを記念し、「Tivoli Audio社製ラジオ【TBSラジオ限定モデル】」を制作、完全受注生産で販売を開始した。
ヤフーは、話題の映像を紹介している「Yahoo!映像トピックス」にて、「Yahoo!映像トピックスアワード2011」を公開。今年アクセスが多かった映像をランキングにした「総合ランキング」をはじめ、全11部門の人気動画ランキングを紹介している。
エイミー・ワインハウスの遺作となったアルバムがUKアルバム・チャートで1位を獲得した。
12月21日に発売されるアニメ「とらドラ!」のBlu-rayボックスの発売を記念して、ニコニコ生放送にて、間島淳司(高須竜児役)と喜多村英梨(川嶋亜美役)のふたりによる一夜限りのラジオ番組が配信される。
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ウィル・スミス、トミーリー・ジョーンズ主演の「メン・イン・ブラック 3」(3D)が、2012年5月25日(金)にTOHOシネマズ 日劇ほかで日米同時公開となることが決定した。
ジェニファー・アニストンが最もホットな女性に選ばれた。MensHealth.comが行なった調査でジェニファーは、マリリン・モンロー、マドンナ、アンジェリーナ・ジョリーらを破り1位に輝いた。
ニホンモニターが、2011年1月から11月のテレビ番組出演者データを基にした「2011タレント番組出演本数ランキング」を発表した。
女優・武井咲のデビュー曲「恋スルキモチ」のメイキング映像がGyaO!で公開されている。
ニコニコ生放送の年末年始のアニメ一挙配信に、「School Days」「トップをねらえ!」「創聖のアクエリオン」の3作品が追加された。
「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011」出場のために来日しているヨーロッパ王者・バルセロナのメンバー。彼らが日本を満喫している様子がネット上で話題となっている。
NTT西日本は、電話やメール、インターネット、SNSなどのサービスを題材とした「絆が深まる、ちょっといい話」をテーマにした「第9回 NTT西日本コミュニケーション大賞」の作品を募集中だ。
歌手の倖田來未が、ロックバンドBACK-ONのメンバーKENJI03と結婚することを発表した。
24年ぶりの東京開催となった東京モーターショー11。会期中の来場者は2009年開催の前回と比べ37%増加、計84万2600人が会場となった東京ビッグサイトを訪れた。
24年ぶりの東京開催となった東京モーターショー11。会期中の来場者は2009年開催の前回と比べ37%増加、計84万2600人が会場となった東京ビッグサイトを訪れた。
トム・クルーズが『トップガン』続編製作に取り掛かっていることを認めた。トムは戦闘機のパイロットを演じた1986年のオリジナルと、「同じ雰囲気」を持った続編を望んでいると語った。
吉本興業と元同社グループ所属タレントの島田紳助氏は、講談社およびFRIDAY編集長に対して損害賠償及び謝罪広告の掲載等を求める2件の訴訟を東京地方裁判所に提起した。
Amazon.co.jp は12日、主要カテゴリー別「2011 年年間ランキング」を発表した。集計期間は、2010年12月1日~2011年11月30日。
アル・パチーノが来年のダブリン国際映画祭に参加するかもしれない。パチーノはアイルランドで開かれる同イベントに出席し、自身監督作『ワイルド・サロマ』を初公開すると予想されている。
ビヨンセ・ノウルズがダンスゲームの企画を「放棄した」として、1億ドル(約78億円)の損害賠償を求められている。
マイケル・ジャクソンの娘パリスのデビュー映画が決定した。現在13歳のパリスは、実写とアニメのキャラクターを複合したファンタジー映画『ルンドンズ・ブリッジ・アンド・ザ・スリー・キーズ』でヒロインを演じる契約を交わした。