2011年12月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年12月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(4 ページ目)

大日本印刷、HTML5を使ったデジタル雑誌の制作支援サービスを開始 画像
ソフトウェア・サービス

大日本印刷、HTML5を使ったデジタル雑誌の制作支援サービスを開始

 大日本印刷(DNP)と子会社であるDNPデジタルコムは8日、スマートフォンやタブレット端末向けに、「HTML5」を使ったデジタル雑誌の制作支援サービスを開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月7日午後3現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月7日午後3現在)

 東京電力が12月7日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

スマートフォン公式サイトCMS「ASURA」開始…アーティスト等のコンテンツ運用に特化 画像
ソフトウェア・サービス

スマートフォン公式サイトCMS「ASURA」開始…アーティスト等のコンテンツ運用に特化

 ファーストビットは、NTTドコモが提供する「dメニュー」に対応した、スマートフォン向けの公式キャリアサイトCMS「ASURA(アスラ)」を12月15日にリリースすると発表した。

Facebookユーザーの半数、「今年(2011年)になってから」……MMD研究所調べ 画像
ウェブ

Facebookユーザーの半数、「今年(2011年)になってから」……MMD研究所調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は7日、「Facebookインサイト調査(1)」の結果を公表した。調査期間は11月11日~20日(10日間)で801人から有効回答が寄せられた。

GMOクラウド、クラウドのパフォーマンスを4倍に増強・・・年内無料キャンペーンも  画像
ソフトウェア・サービス

GMOクラウド、クラウドのパフォーマンスを4倍に増強・・・年内無料キャンペーンも

GMOインターネットグループのGMOクラウドは15日より、パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」を大幅に増強し、従来比約4倍の高いパフォーマンスで提供開始します。また、1月には更なる増強を予定しているとのこと。

カシオ、画像加工クラウドサービスで年賀状プリントを提供  画像
ウェブ

カシオ、画像加工クラウドサービスで年賀状プリントを提供

カシオ計算機は、写真の楽しみ方を広げるネットワークサービス「イメージングスクエア」のプリントサイト「撮ったアート工房」に、年賀状プリントサービスを追加し提供を開始した。

ヤフー、「Yahoo!検索」の画像検索、動画検索をリニューアル 画像
ウェブ

ヤフー、「Yahoo!検索」の画像検索、動画検索をリニューアル

 ヤフーは、「Yahoo!検索」の中の「画像検索」と「動画検索」を6日よりリニューアルした。

NECと日本IBM、Webアプリ脆弱性の発見・補修ソリューションを提供開始……5,000種類を超える項目で診断 画像
ソフトウェア・サービス

NECと日本IBM、Webアプリ脆弱性の発見・補修ソリューションを提供開始……5,000種類を超える項目で診断

 日本電気(NEC)と日本IBMは7日、業務で使用されるさまざまなWebアプリケーションの脆弱性を迅速に発見し、補修する「Webアプリケーションセキュア開発ソリューション」の販売を開始した。

グリー、セブン-イレブン店舗で「GREEコインプリペイドカード」を発売……SNS業界・コンビニ業界初の試み 画像
ウェブ

グリー、セブン-イレブン店舗で「GREEコインプリペイドカード」を発売……SNS業界・コンビニ業界初の試み

 セブン-イレブン・ジャパンとグリーは7日、全国のセブン-イレブン店舗において、「GREE」内で利用できる仮想通貨をペイドカードで発売することを発表した。8日より「GREEコインプリペイドカード」の名称で販売を開始する。

gooからだログ、コンティニュア規格活用の新サービスを開始……血圧計の測定データを自動管理 画像
ウェブ

gooからだログ、コンティニュア規格活用の新サービスを開始……血圧計の測定データを自動管理

 NTTレゾナントは6日、ダイエットや健康管理の継続的な取り組みをサポートするコミュニティサービス「gooからだログ」において、業界初となる一般消費者向けコンティニュア規格対応の血圧計と連携した新機能の提供を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月6日午後4現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月6日午後4現在)

東京電力が12月6日午後4時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

東京電力が12月6日午後4時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

ソーシャルテレビサービス「ピーチク」、Android向け「ディモーラ」と連携 画像
ウェブ

ソーシャルテレビサービス「ピーチク」、Android向け「ディモーラ」と連携

アライドアーキテクツは6日、ソーシャルテレビサービス「ピーチク」のAndroid向けアプリ「ピーチクfor Android」が、パナソニックの提供するAndroid向けアプリ「番組ナビ-DiMORA-」との連携を開始したと発表した。

【地震】東京電力、福島第一原発内の放射線モニタリング結果について公表  画像
ウェブ

【地震】東京電力、福島第一原発内の放射線モニタリング結果について公表

東京電力は、福島第一原発における発電所内の放射線モニタリングについて公表した。

日立ソリューションズ、統合認証・アクセス管理ソリューションの認証機能を強化 画像
ソフトウェア・サービス

日立ソリューションズ、統合認証・アクセス管理ソリューションの認証機能を強化

日立製作所と日立ソリューションズは6日、認証管理システム「AUthentiGate(オウセンティゲート)」と、シングルサインオン製品「SRGate(エスアールゲート)クライアントエージェント」の2製品の機能を強化したと発表した。

楽天、質問に答えるだけで本当に欲しい商品が探せるiPad専用アプリ「もやピタ」配信 画像
ウェブ

楽天、質問に答えるだけで本当に欲しい商品が探せるiPad専用アプリ「もやピタ」配信

 楽天は6日、iPad専用の商品検索アプリケーション「もやピタ」の無料配信を開始した。表示されるユニークな質問に回答していくだけで、欲しい商品が絞り込まれていく「もやっとサーチ」機能などを搭載している。

プライベートクラウドの利用率、3.8%と未だ低水準……矢野経済研調べ 画像
ソフトウェア・サービス

プライベートクラウドの利用率、3.8%と未だ低水準……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は6日、「クラウドコンピューティングの利用」に関する調査結果を公表した。調査期間は2011年7月~10月で、日本国内の民間企業および自治体等452団体から回答を得た。

ヤフーが婚活を支援……オフラインイベントを案内する「Yahoo!お見合い パーティー」公開 画像
ウェブ

ヤフーが婚活を支援……オフラインイベントを案内する「Yahoo!お見合い パーティー」公開

 ヤフーは5日、オンライン結婚仲介サービス「Yahoo!お見合い」にて、「Yahoo!お見合い パーティー」の提供を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月5日午後3現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月5日午後3現在)

 東京電力が12月5日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

富士通、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」を販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」を販売開始

 富士通は5日、解析シミュレーションのクラウドサービス「TCクラウド」として、「解析プラットフォーム・サービス」や「解析ヘルプデスク」のクラウドサービスの販売を開始した。

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理サービス「emforest/EV」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理サービス「emforest/EV」提供開始

 日立ソリューションズは5日、課金情報や充電器を管理し遠隔監視などを実現する、クラウド型EV(電気自動車)充電インフラ管理システム「emforest/EV(エンフォレスト/イーブイ)」を発表した。12日からEV充電事業者向けに提供を開始する。

サイボウズ、クラウド型エンタープライズグループウェア「Garoon」販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

サイボウズ、クラウド型エンタープライズグループウェア「Garoon」販売開始

 サイボウズは5日、独自開発のクラウド基盤上で提供するエンタープライズグループウェア「Garoon on cybozu.com」の販売を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月2日午後3現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月2日午後3現在)

東京電力が12月2日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

Googleニュース、デザインを全面リニューアル……右側に人気のセクションを配置 画像
ウェブ

Googleニュース、デザインを全面リニューアル……右側に人気のセクションを配置

 グーグルは2日、「Google ニュース」のデザインを大きくリニューアルするとともに、新機能を追加した。

NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築

 日本電気(NEC)は2日、長岡技術科学大学、および全国の国立高等専門学校51高専55キャンパスが共同で利用する統合図書館システムをプライベートクラウドで構築したことを公表した。長岡技術科学大学は、2012年3月から本システムの運用を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top