2000年12月のその他のニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2000年12月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(4 ページ目)

ノーラインネット、青森市内の8万世帯カバーへ、弘前市や八戸市もカバーエリアに 画像
その他

ノーラインネット、青森市内の8万世帯カバーへ、弘前市や八戸市もカバーエリアに

青森のノーインネットは、青森ベンチャーフォーラムの事業ジョイントにより、青森市11.3万世帯のうち8万世帯をカバーする方向でFWAインフラビジネスを推進させることを発表した。また、来年には周辺の弘前市や八戸市もカバーする方針でいる。

広帯域インターネットカフェNecca、渋谷の第一号店でオープニングセレモニー。2日正午より営業開始で、MP3プレーヤーの当たるキャンペーンも実施 画像
その他

広帯域インターネットカフェNecca、渋谷の第一号店でオープニングセレモニー。2日正午より営業開始で、MP3プレーヤーの当たるキャンペーンも実施

イー・サムスンジャパンとインターピアは、渋谷の中心エリア、宇田川町に広帯域インターネットカフェ「Necca」の第一号店をオープンさせた。

タイタス、本日からJ-COMに統合開始 画像
その他

タイタス、本日からJ-COMに統合開始

タイタス・コミュニケーションズは、ジュピターテレコム(J-COM)との合併にともなう各種サービスのJ-COMへの統合を、12月1日付けで開始した。

IIJの大阪データセンターが、本日より稼働を開始 画像
その他

IIJの大阪データセンターが、本日より稼働を開始

 IIJの大阪データセンターが本日より稼働しはじめた。大阪データセンターは、現在稼働している同社のデータセンターの中では一番小さく、面積は700平方メートルとなっている。また、東京や横浜など、他のデータセンターは拡張計画があるが、同センターが拡張されるかどうかは未定である。

加茂町・木次町・三刀屋町ケーブルテレビ組合に第一種電気通信事業の許可 画像
その他

加茂町・木次町・三刀屋町ケーブルテレビ組合に第一種電気通信事業の許可

島根県の加茂町・木次町・三刀屋町ケーブルテレビ組合に、本日付けで第一種電気通信の許可が交付された。同社のサービスエリアは島根県大原郡加茂町、大原郡木次町、飯石郡三刀屋町の3町で、サービス開始は2001年7月を予定している。なお、中国電気通信監理局管内で株式会社以外のケーブル事業者にインターネット接続サービスの許可が交付されたのは、同組合がはじめてとなった。

広島県の東広島ケーブルメディアに第一種電気通信事業の許可 画像
その他

広島県の東広島ケーブルメディアに第一種電気通信事業の許可

広島県の東広島ケーブルメディアに、本日付けで第一種電気通信の許可が交付された。同社のサービスエリアは広島県東広島市で、サービス開始は2001年6月を予定している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top