2012年3月のスマートフォンのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年3月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(3 ページ目)

Disney Mobile on docomo P-05Dの事前予約を16日よりスタート!  画像
スマートフォン

Disney Mobile on docomo P-05Dの事前予約を16日よりスタート!

 NTTドコモは、「Disney Mobile on docomo P-05D」の事前予約を16日より店頭で開始する。事前予約は、全国のドコモショップでの受付または「ドコモマイショップ」でのWEB受付となる。

auの「iPhone 4S」、Eメールのリアルタイム受信に対応開始 画像
スマートフォン

auの「iPhone 4S」、Eメールのリアルタイム受信に対応開始

 KDDIは13日、auの「iPhone 4S」におけるEメール(@ezweb.ne.jp)が、リアルタイム受信に対応開始したと発表した。

SprintがZTEのAndroid端末「Fury」を19.99ドルで販売 画像
スマートフォン

SprintがZTEのAndroid端末「Fury」を19.99ドルで販売

 通信会社の米Sprintは11日(現地時間)、ZTEのスマートフォン「Fury」を実質19.99ドルで販売すると発表した。この価格はメールによる50ドルのリベート適用後の実質価格で、さらに2年間の通信契約が条件となる。

サムスン、韓国と欧州で「GALAXY SII」のAndroid4.0へのアップデートをスタート 画像
スマートフォン

サムスン、韓国と欧州で「GALAXY SII」のAndroid4.0へのアップデートをスタート

 韓国のサムスンは13日(現地時間)、同社の人気スマートフォン「GALAXY S II」のAndroid 4.0へのソフトウエアアップデートを発表した。韓国と欧州諸国からスタートし、順次ほかの市場に展開するとしている。

NEC、住友生命の営業端末としてLTE対応のスレートPC40,000台を納入 画像
モバイルBIZ

NEC、住友生命の営業端末としてLTE対応のスレートPC40,000台を納入

 NECは13日、住友生命保険相互(住友生命)における営業職員用の新携帯端末として、40,000台の専用スレートPCを納入すると発表した。住友生命では7月から、全国約3万人の営業職員が同スレートPCの利用を開始する。

ドコモ、「Xperia acro HD」を15日に発売……1.5GHzデュアルコアCPU、日本仕様全部入りの防水モデル 画像
スマートフォン

ドコモ、「Xperia acro HD」を15日に発売……1.5GHzデュアルコアCPU、日本仕様全部入りの防水モデル

 NTTドコモは12日、国内Xperiaシリーズ初の防水モデルとなる「docomo with series Xperia acro HD SO-03D」を、15日に全国一斉発売すると発表した。

パソコンやAndroid端末と連携する放射線測定器「Radi」 画像
スマートフォン

パソコンやAndroid端末と連携する放射線測定器「Radi」

 レッドスターは12日、同社直販サイト「GEIGER-JP」にて堀場製作所製ガイガーカウンター(放射線測定器)「Radi(ラディ) PA-1100」を販売開始した。価格は155400円。

ソフトバンクから「新型iPad」発売!……実質0円の料金プランも発表 画像
スマートフォン

ソフトバンクから「新型iPad」発売!……実質0円の料金プランも発表

 ソフトバンクモバイルは10日、3Gネットワークで利用が可能なデータ通信プランとともに、「新しいiPad」を16日に発売すると発表した。それに先立ち、本日から全国のソフトバンクショップ並びに量販店で予約受付を開始する。

アイ・オー、タイムシフト再生機能付きワンセグチューナーがiPhone 4Sに対応 画像
スマートフォン

アイ・オー、タイムシフト再生機能付きワンセグチューナーがiPhone 4Sに対応

 アイ・オー・データ機器は、iPhone/iPad/iPod touch用ワンセグチューナー「SEG CLIP mobile」(型番:GV-SC510/D)のiPhone 4S対応を発表した。iOS 5.1以降へのアップデートによる。

驚きの高画質! Retina Display搭載、新型iPadのファーストインプレッション 画像
フォトレポート

驚きの高画質! Retina Display搭載、新型iPadのファーストインプレッション

 アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された、米国での基調講演の様子が上映された後、別室にて実機に触ることができた。

【フォトレポート】「The new iPad」発表!……アップル基調講演の模様 画像
フォトレポート

【フォトレポート】「The new iPad」発表!……アップル基調講演の模様

 アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された米国での基調講演の様子を衛星録画上映した。

iOS5.1へのアップデート開始!バッテリー問題解決や、カメラの顔認識など 画像
スマートフォン

iOS5.1へのアップデート開始!バッテリー問題解決や、カメラの顔認識など

 米アップルはiOSの最新バージョンとなるiOS5.1へのアップデートを開始した。長らく大きな懸案だったバッテリー問題が解決したほか、いくつかの新機能が追加された。

アップル、iOS向けの「iLife」を発表、新iPadでiPhotoなどが利用可能に 画像
スマートフォン

アップル、iOS向けの「iLife」を発表、新iPadでiPhotoなどが利用可能に

 米Appleは7日(現地時間)、プレスイベントにてiOS向けアプリ群「iLife」を発表した。「iLife」は、元々Mac OS向けに作られたアプリケーション群で、「iPhoto」、「GarageBand」、「iMovie」の3本からなる。

「ご用件は何でしょう?」 アップル、“Siri”日本語版を提供開始 画像
スマートフォン

「ご用件は何でしょう?」 アップル、“Siri”日本語版を提供開始

 米アップルは7日(現地時間)、iOS向けの秘書機能アプリケーションソフトウェア、「Siri」を日本語対応すると発表した。8日より、順次提供を開始する。

LTE対応、4コアGPU搭載の新型“iPad”発表!……発売は3月16日、本日から予約受付開始 画像
スマートフォン

LTE対応、4コアGPU搭載の新型“iPad”発表!……発売は3月16日、本日から予約受付開始

 米Appleは現地時間7日、新型iPadを発表した。名称について、「iPad 3」「iPad HD」など憶測を呼んでいたが、発表会では名称についてのアナウンスは特になく、Appleの公式サイトでは、「The new iPad」とのみ紹介されている。

新型iPad間もなく!? 現地会場付近の様子は? 画像
フォトレポート

新型iPad間もなく!? 現地会場付近の様子は?

アップルは現地時間8日の10時(日本時間3時)より「Yerba Buena Center for the Arts」にて新型iPadの発表を行います。

米国のスマートフォンユーザーがついに1億人を突破 画像
スマートフォン

米国のスマートフォンユーザーがついに1億人を突破

 調査会社の米comScoreは6日(現地時間)、米国のモバイルマーケットに関する調査結果を発表した。スマートフォンユーザーが前回の調査時から13%増加し、1億人を超えたことがわかった。

エイサー、オリンピック仕様タブレット「ICONIA TAB A510オリンピックEdition」を発表  画像
スマートフォン

エイサー、オリンピック仕様タブレット「ICONIA TAB A510オリンピックEdition」を発表

 台湾エイサーは6日(現地時間)、クアッドコアプロセッサを搭載したオリンピック仕様のタブレット「ICONIA TAB A510オリンピックEdition」を発表した。ドイツのハノーバーで開催中のCeBIT 2012に出品し、3月中に発売する。

ソフトバンク、プラチナバンド対応のPANTONEケータイ「105SH」を9日に発売 画像
フォトレポート

ソフトバンク、プラチナバンド対応のPANTONEケータイ「105SH」を9日に発売

 ソフトバンクモバイルは7日、プラチナバンド対応のケータイ「PANTONE 4 SoftBank 105SH」を9日から発売すると発表した。

「ソフトバンク銀座」限定、白戸家お父さんのiPhone用ケース発売 画像
スマートフォン

「ソフトバンク銀座」限定、白戸家お父さんのiPhone用ケース発売

 6日、ソフトバンクBBは、ソフトバンクモバイルの「ソフトバンク銀座」開店を記念し、“白戸家のお父さん”をデザインに採用したiPhone用ケース「ハードケース for iPhone 4S/4 GINZA special」の販売を、「ソフトバンク銀座」限定で開始した。

シャープ、手書き学習に特化したタブレット型学習端末「JL−T100」 画像
スマートフォン

シャープ、手書き学習に特化したタブレット型学習端末「JL−T100」

 シャープは3月1日、10.1型ワイド液晶にタッチパネルを採用し、付属のペンで手書き入力ができるタブレット型学習端末「JL−T100」について発表した。3月下旬に発売予定。

Kindleのレンタルライブラリが10万タイトルを突破……KDPからのレンタルは累計100万冊超える 画像
その他

Kindleのレンタルライブラリが10万タイトルを突破……KDPからのレンタルは累計100万冊超える

 米アマゾンはKindleのレンタルライブラリの蔵書が10万タイトルを超えたと発表した。実験的な試みであったKDPからのレンタルも100万冊を突破し、順調に運営されている。

UQ WiMAX、薄型11.8mm・軽量約86g・約9時間駆動のモバイルルータ 画像
フォトレポート

UQ WiMAX、薄型11.8mm・軽量約86g・約9時間駆動のモバイルルータ

 UQコミュニケーションズは、WiMAXルータ「WiMAX Speed Wi-Fi」で新たに「URoad-SS10」を発表した。同社直販サイトで販売開始は3月9日。価格は「UQ Flat年間パスポート」を契約した場合に4800円。

【MWC 2012 Vol.49】サムスン、今後の日本向けGALAXYにはおサイフ搭載も?  画像
スマートフォン

【MWC 2012 Vol.49】サムスン、今後の日本向けGALAXYにはおサイフ搭載も?

 今後の日本市場での課題について、サムスン電子ジャパンの石井圭介専務は「一言で言うと“現地化”。市場に密着するということがこれまで以上に必要となる」と述べ、日本のユーザーニーズに合わせたカスタマイズが一層重要になっていくとの考えを明らかにした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top