IT・デジタルニュース記事一覧(3,529 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,529 ページ目)

多摩テレビ、4月1日より64kbpsと384kbpsのコースを追加。既存コースは256kbpsにアップ 画像
回線・サービス

多摩テレビ、4月1日より64kbpsと384kbpsのコースを追加。既存コースは256kbpsにアップ

多摩テレビは、4月1日よりサービスメニューに最大速度下り64kbpsと384kbpsのコースを追加する。また、既存の128kbpsのコースは、下り速度を256kbpsに倍増する。これにより、64kbps、256kbps、384kbpsという3つの速度のサービスメニューを提供することになった。利用料は、それぞれ3,300円、5,800円、12,800円。

リムネットADSL有料試験サービス、20日まで初期費用を優待価格で提供する「ADSL予約キャンペーン第3弾」を実施 画像
回線・サービス

リムネットADSL有料試験サービス、20日まで初期費用を優待価格で提供する「ADSL予約キャンペーン第3弾」を実施

リムネットは、イー・アクセスを経由した「リムネットADSL有料試験サービス」に対して、初期費用を優待価格で提供する「ADSL予約キャンペーン第3弾」を20日まで実施する。

JANISネット、須坂市有線が開局。15日には松本市と塩尻市でNTTの2局が開局 画像
回線・サービス

JANISネット、須坂市有線が開局。15日には松本市と塩尻市でNTTの2局が開局

JANISネットワーク(長野県協同電算)は、本日より須坂市有線を開局した。また、15日に松本市のNTT村井局と塩尻市のNTT塩尻局を開局する。どちらも加入料半額(10,000円)で申し込みを受け付けている。

LCVネット、工事費を5,000円割り引く「春のキャンペーン」を実施 画像
回線・サービス

LCVネット、工事費を5,000円割り引く「春のキャンペーン」を実施

 LCVネットワークは、4月30日まで、インターネット接続サービスの工事費を5,000円割り引く「LCV−Net春のキャンペーン」を実施する。キャンペーン対象者は、新規にCATVインターネット接続サービスへの申し込み者のみ。

小田原ケーブル、3月末まで既存コースを512kbpsの高速メニューに1本化。4月からは512kbpsと128kbpsの2つのコースを提供 画像
回線・サービス

小田原ケーブル、3月末まで既存コースを512kbpsの高速メニューに1本化。4月からは512kbpsと128kbpsの2つのコースを提供

小田原ケーブルテレビは、現在のインターネット接続サービスの4つのコースすべてを最高速度下り512kbpsの高速コースに1本化すると発表した。このサービスは、3月末まで実施される。

あづみ野テレビ、インターネットとテレビ同時加入で初期費用を2万円を割り引くキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

あづみ野テレビ、インターネットとテレビ同時加入で初期費用を2万円を割り引くキャンペーンを実施

あづみ野テレビは、インターネット接続サービスと多チャンネルに同時加入すると、初期費用合計78,000円(CATV加入金58,000円+インターネット加入金20,000円)を58,000円に割り引くキャンペーンを実施する。キャンペーン期間は3月末日まで。

青森ケーブル、限定100名の高速(1Mbps、512kbps)サービスを4月より追加。既存の192kbpsコースも500円の値下げへ 画像
回線・サービス

青森ケーブル、限定100名の高速(1Mbps、512kbps)サービスを4月より追加。既存の192kbpsコースも500円の値下げへ

青森ケーブルテレビは、4月1日より利用者を各100名に限定した、最高速度下り1Mbpsと512kpbsの2つのコースを追加する。予約申し込みは、本日より電話のみで開始される。

NTT西、本日より名古屋市や京都市、福岡市等16市でフレッツ・ADSLの仮申し込み受け付けを開始 画像
回線・サービス

NTT西、本日より名古屋市や京都市、福岡市等16市でフレッツ・ADSLの仮申し込み受け付けを開始

 NTT西日本は、本日より以下の16市の一部地域で、フレッツ・ADSLの仮申し込み受け付けを開始した。本申し込みが開始されるのは9日前後になる見込みである。

  静岡市、浜松市、名古屋市、一宮市、春日井市、京都市、
  堺市、枚方市、八尾市、東大阪市、神戸市、芦屋市、
  宝塚市、広島市、北九州市、福岡市

 4月には西日本エリア全体にわたり、46の主要都市でフレッツ・ADSLサービスを開始する予定になっている。

イー・アクセス、5月に名古屋エリアで8局、6月に京都市など132局を開局。さらに、4月開局予定のうち14局が3月に前倒し 画像
回線・サービス

イー・アクセス、5月に名古屋エリアで8局、6月に京都市など132局を開局。さらに、4月開局予定のうち14局が3月に前倒し

イー・アクセスは、6月までの新規開局予定130局を発表した。また、調整中だった神奈川県川崎市高津区の溝の口局と神奈川県横浜市港北区の日吉局の2局も6月に開局することが決定、6月にサービスインするNTT交換局は合計132局となる。

東めた、ホールセールを開始。KCOMは、東めたのSDSL回線を利用し、「KCOM SDSL」サービスを提供 画像
回線・サービス

東めた、ホールセールを開始。KCOMは、東めたのSDSL回線を利用し、「KCOM SDSL」サービスを提供

東京めたりっく通信は、ホールセールを開始したと発表した。その第1弾として、KCOMにSDSL回線を提供することになった。KCOMは、東京めたりっく通信のSDSL回線を利用して、KCOMインターネットに「KCOM SDSL」サービスを追加する。

嶺南ケーブル、インターネット接続サービスの加入申し込み受け付けを3月5日より開始 画像
その他

嶺南ケーブル、インターネット接続サービスの加入申し込み受け付けを3月5日より開始

嶺南ケーブルネットワークは、インターネット接続サービス「menet」の申し込み受け付けを3月5日より開始する。

小田急ケーブル、最大速度下り512kbps、上り256kbpsに速度アップ。3月7日より 画像
回線・サービス

小田急ケーブル、最大速度下り512kbps、上り256kbpsに速度アップ。3月7日より

 小田急ケーブルビジョンは、3月7日より最大速度を、現在の下り320kbps/上り128kbpsから、下り512kbps/上り256kbpsにアップする。これにより、上下とも約2倍の速度アップとなる。

ニューメディアがバックボーンを14Mbpsに増速 画像
回線・サービス

ニューメディアがバックボーンを14Mbpsに増速

 ニューメディアは、同社インターネットサービスOMNのバックボーンを14Mbpsに増速した。

NTT東のフレッツ・ADSL提供地域、3月末開始予定に埼玉県の5市を追加 画像
回線・サービス

NTT東のフレッツ・ADSL提供地域、3月末開始予定に埼玉県の5市を追加

 NTT東日本は、3月末にサービス開始予定のフレッツ・ADSLのエリアに、埼玉県の和光市、草加市、川越市、上福岡市、富士見市の5市を追加した。これら5市の追加で、3月末までにでサービスインする行政市区は、東京都23区&22市、埼玉県10市、神奈川県4市、千葉県3市となった。

bit-driveが初期費用改定。事実上の値下げに 画像
回線・サービス

bit-driveが初期費用改定。事実上の値下げに

bit-driveは、明日より初期費用の料金を改定する。改定内容は、これまで細かく分かれていた事務手数料をまとめることで実施し、事実上の初期手数料の値下げとなった。新たな初期費用は、次のとおり。

小田原ケーブル、3月より512kbpsのサービスを開始 画像
その他

小田原ケーブル、3月より512kbpsのサービスを開始

小田原ケーブルテレビは、3月から下り最大512kbpsのサービスを開始する。月額の利用料は6,000円になるという。現在、同社が提供している個人向けのインターネット接続サービスは、下り64kbpsのファミリー64(月額5,500円)と下り128kbpsのファミリー128(月額7,200円)の2種類である。

アッカ、東京23区内を中心に、東日本エリアで20局、西日本エリアで1局を新規開局 画像
回線・サービス

アッカ、東京23区内を中心に、東日本エリアで20局、西日本エリアで1局を新規開局

アッカ・ネットワークスは、東京23区内を中心に東日本エリアで20局、西日本エリアで1局を新規に開局した(27日時点)。これで、同社が開局したNTT交換局は、東日本エリアで30局、西日本エリアで4局となった。新規開局したのは以下のとおり。

イー・アクセス、横浜市・市川市・高槻市等を中心に東日本エリアで27局を開局 画像
回線・サービス

イー・アクセス、横浜市・市川市・高槻市等を中心に東日本エリアで27局を開局

イー・アクセスは、神奈川県横浜市や千葉県市川市を中心に東日本エリアで27局を開局した(27日時点)。新規開局したのは以下のとおり。今回新規に開局したほとんどのNTT交換局は、そのエリアではじめて開局される局となる。

テレビ岸和田、土生町や池尻町等へサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

テレビ岸和田、土生町や池尻町等へサービスエリアを拡大

 テレビ岸和田は、新規サービスエリアとして、土生町、作才町、畑町、極楽寺町、流木町、神須屋町、行遇町、上松町、下松町、小松里町、額原町、大町、東大路町、西大路町、池尻町の全域、および天神山町、八田町、真上町、田治米町、今木町の一部地域に拡大した。また、上記エリア以外にも、順次サービスを開始する予定でいる。

岡山ネットワーク、工事費を半額の20,000円にするキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

岡山ネットワーク、工事費を半額の20,000円にするキャンペーンを実施

岡山ネットワーク(oniNet)は、インターネット接続サービスの初期費用のうち、工事費40,000円を半額の20,000円にする「インターネット工事料金割引キャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は5月31日まで。

東めた、モデム設置等の工事費を有料化へ。4月以降申し込み分より 画像
その他

東めた、モデム設置等の工事費を有料化へ。4月以降申し込み分より

東京めたりっく通信は、Single/Familyシリーズの利用者を対象に、これまで無料だった工事費等を有料化する方針であることを発表した。

山梨県塩山市の峡東ケーブルネット、7月までにインターネット接続サービスを開始 画像
その他

山梨県塩山市の峡東ケーブルネット、7月までにインターネット接続サービスを開始

峡東ケーブルネットは、3月1日付けで第一種電気通信事業の許可を取得する。これにより、同社は、7月1日までにインターネット接続サービスを開始することになった。サービスエリアは、山梨県塩山市、東山梨郡牧丘町の各一部地域。

日本テレコムのJ-DSLサービス、3月10日より全国規模で申し込み受け付け開始 画像
回線・サービス

日本テレコムのJ-DSLサービス、3月10日より全国規模で申し込み受け付け開始

日本テレコムは、ADSL接続サービス「J-DSLサービス」の申し込み受け付けを、北海道、宮城県、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県の各地で開始する。東京都や大阪府など大都市圏に限定されていたADSLサービスが、いよいよ全国的に展開される兆しを見せてきたようだ。

bRoadLannerのフレッツADSLへ接続できない問題が解消 画像
その他

bRoadLannerのフレッツADSLへ接続できない問題が解消

ブロードバンドインターネット向けルータのbRoadLanner BRL-04の最新ファームウェアであるVer.4.06が公開となった。

page top