IT・デジタルニュース記事一覧(3,408 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,408 ページ目)

日本テレコム、「ODNウイルスチェックサービス(専用線型)」の対象コースを追加、トライアル期間の延長も 画像
その他

日本テレコム、「ODNウイルスチェックサービス(専用線型)」の対象コースを追加、トライアル期間の延長も

 日本テレコムは、11月1日よりトライアルサービス中の「ODNウイルスチェックサービス(専用線型)」において、対象コースの追加とトライアル期間の延長を発表した。

マイクロソフト、Microsoft Windows Media Player for Mac OS X(日本語版)の提供を開始 画像
その他

マイクロソフト、Microsoft Windows Media Player for Mac OS X(日本語版)の提供を開始

 マイクロソフトは、Mac OS X対応のデジタルメディアコンテンツ再生ソフトウェアの最新バージョン「Microsoft Windows Media Player for Mac OS X(日本語版)」の提供を、1月16日より開始した。

沖電気とシスコシステムズ、DSL技術をテーマにした「xDSLソリューション・セミナー」を開催 画像
その他

沖電気とシスコシステムズ、DSL技術をテーマにした「xDSLソリューション・セミナー」を開催

 沖電気はシスコシステムズと共催で、DSL技術を応用したソリューションや、MPEG4による映像圧縮技術などを紹介する「xDSLソリューション・セミナー」を開催する。

TOKAI、新たに8局で8Mbpsサービス開始。予定の約6割でサービス提供へ 画像
回線・サービス

TOKAI、新たに8局で8Mbpsサービス開始。予定の約6割でサービス提供へ

 TOKAIネットワーククラブ(静岡県)は、1月中旬サービス開始予定の8局について、下り最大8MbpsのADSL接続サービス「パーソナル8000」を開始した。

有線ブロード、北九州市戸畑区・小倉北区で予約受け付けエリアを拡張 画像
回線・サービス

有線ブロード、北九州市戸畑区・小倉北区で予約受け付けエリアを拡張

 有線ブロードネットワークスは、FTTHブロードバンドインターネットサービスの予約受け付けエリアを、福岡県北九州市戸畑区と小倉北区で拡張した。

時事タイムス放送社に第一種電気通信事業の許可、事業開始予定日は4月1日より 画像
その他

時事タイムス放送社に第一種電気通信事業の許可、事業開始予定日は4月1日より

 北海道総合通信局は、1月17日付けで、時事タイムス放送社に対し、第一種電気通信事業許可を交付したと発表した。

Yahoo! BB、大阪で新たに2カ所のサービス対象局を追加 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、大阪で新たに2カ所のサービス対象局を追加

 Yahoo! BBは、大阪府内の水間(貝塚市)と日根野2(泉佐野市)の2局を開局リストに追加した。

NEC、3Uサイズに12CPUを搭載できるブレードタイプIAサーバを発売。国内ベンダとしては初、と 画像
その他

NEC、3Uサイズに12CPUを搭載できるブレードタイプIAサーバを発売。国内ベンダとしては初、と

 NECは、国内ベンダとしては初めて、ブレード型IA(x86)サーバを発売すると発表した。シリーズ名はExpress5800/BladeServerで、1Uサーバと比較して2倍の高密度化が可能なのが特徴。3Uサイズのブレード収納ユニットに、最大6枚のブレード、12CPUが組み込める。

2km?2.5km?1.5Mから8M ADSLサービスに乗り換えるポイントは「距離」 画像
その他

2km?2.5km?1.5Mから8M ADSLサービスに乗り換えるポイントは「距離」

 ADSLでは、多くの事業者で8Mサービスと1.5Mサービスに1,000円程度の価格差しかない。ヘビーユーザであれば、「それだったら8Mだよねー」ということになるわけだが、事はそう簡単ではない。8M(G.dmt)は1.5M(G.lite)よりも「遠距離の通信に弱い」のである。

ケーブルネット鈴鹿、2月1日よりMeChaの月額料金値下げと通信回線の増速を実施。ぱわふるコースならば下り5Mbpsに 画像
回線・サービス

ケーブルネット鈴鹿、2月1日よりMeChaの月額料金値下げと通信回線の増速を実施。ぱわふるコースならば下り5Mbpsに

 ケーブルネット鈴鹿は、インターネット接続サービス「MeCha」の個人プランとビジネスプランの月額料金を2月1日より値下げすると発表した。また、合わせて「おてがるコース」と「ぱわふるコース」の通信回線を増速する。

アーバンインターネット、アーバンインターネットとdo!upの8Mbpsサービスの予約受付開始と初期費用無料キャンペーンを実施 画像
回線・サービス

アーバンインターネット、アーバンインターネットとdo!upの8Mbpsサービスの予約受付開始と初期費用無料キャンペーンを実施

 アーバンインターネットは、CTNetADSLの回線を利用した「アーバンインターネット」「do!up」それぞれの8Mbpsサービスプランの予約受付を開始した。

スカパー、ブロードバンドコンテンツ配信サービスに参入。都内と大阪に限定したトライアルを2月より実施 画像
その他

スカパー、ブロードバンドコンテンツ配信サービスに参入。都内と大阪に限定したトライアルを2月より実施

 スカイパーフェクト・コミュニケーションズは、2月1日〜4月30日までの3か月間、ブロードバンド配信サービス「SKY Perfect BB(スカパー!BB)の有料トライアルサービスを実施すると発表した。

いちはら、利用料据え置きで下り640kbps、上り256kbpsに速度アップを実施 画像
回線・サービス

いちはら、利用料据え置きで下り640kbps、上り256kbpsに速度アップを実施

 いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ(千葉県市原市)は、CATVインターネットサービスの利用者速度を下り640kbps、上り256kbpsにアップした。

富士通、11Mbps無線LAN対応のブロードバンドルータを発表 画像
その他

富士通、11Mbps無線LAN対応のブロードバンドルータを発表

 富士通は、11Mbpsの無線LAN対応ブロードバンドルータ「FMWBR-101」を発表した。価格はオープンプライス。

NTT西、自宅・収容局間の距離を測定できるコーナーを開設。プラン選択の一助に 画像
その他

NTT西、自宅・収容局間の距離を測定できるコーナーを開設。プラン選択の一助に

 NTT西日本は、フレッツシリーズのホームページ内に、自宅・収容局間の距離を測定することのできるコーナーを開設した。

有線ブロード、今日は神戸市で予約受付エリアを拡大 画像
回線・サービス

有線ブロード、今日は神戸市で予約受付エリアを拡大

 有線ブロードネットワークスは、神戸市垂水区の一部で予約受付エリアを拡大した。

ヤマハ、ブロードバンドにもISDNにもつながる無線ルータ「ネットボランチRTW65i」を発売。VoIP機能もサポート 画像
その他

ヤマハ、ブロードバンドにもISDNにもつながる無線ルータ「ネットボランチRTW65i」を発売。VoIP機能もサポート

 ヤマハは、インターネット側の接続としてブロードバンドとISDNの両方に対応した無線LAN対応ルータ「ネットボランチ RTW65i」を1月25日に発売すると発表した。価格はオープンプライス。同社はこれまで、ブロードバンド・ISDN両対応の有線ルータと、ブロードバンド(もしくはISDN)専用の無線対応ルータを発売しており、このRTW65iはいわば決定版である。

水口ケーブルも2月よりサービス改定。ZAQ系の改定ラッシュ続く 画像
回線・サービス

水口ケーブルも2月よりサービス改定。ZAQ系の改定ラッシュ続く

 滋賀県の水口ケーブルは2月1日より、MCV-ZAQインターネットサービスの内容を改定する。

MIS、街角インターネットのアクセスポイントに「アークヒルズ」と世田谷区内の「タイムズ」駐車場を追加 画像
回線・サービス

MIS、街角インターネットのアクセスポイントに「アークヒルズ」と世田谷区内の「タイムズ」駐車場を追加

 モバイルインターネットサービス(MIS)は、同社が実施している「街角無線インターネット」実証実験のアクセスポイントとして、新たに東京・六本木の「アークヒルズ」と、世田谷区内の4か所の「タイムズ」駐車場を追加する。

HTNet、ASUS製モデム「AAM6600EV」を使用した際の不具合と対処方法を発表 画像
その他

HTNet、ASUS製モデム「AAM6600EV」を使用した際の不具合と対処方法を発表

 北陸通信ネットワーク(HTNet)は、同社が提供するルータタイプのレンタルモデム「AAM6600EV(ASUS製)」をHUB経由で使用した場合、複数のパソコンが同時にインターネットに接続できない問題があるとして、その対策方法をホームページ上に掲載した。

伊万里ケーブル、紹介者の月額料金や新規加入者の初期登録手数料が無料になる「お友達紹介キャンペーン」を実施 画像
回線・サービス

伊万里ケーブル、紹介者の月額料金や新規加入者の初期登録手数料が無料になる「お友達紹介キャンペーン」を実施

 伊万里ケーブルは、同社がサービスを提供している「はちがめネット」のベーシックコース会員を対象にした「お友達紹介キャンペーン」を1月15日から3月29日まで実施する。

沖縄のコスモスネット、「COSMOS-DSL」のエリアを大幅拡大。8Mへの増速も視野に 画像
回線・サービス

沖縄のコスモスネット、「COSMOS-DSL」のエリアを大幅拡大。8Mへの増速も視野に

 沖縄県のコスモスネットコミュニケーションズは、独自のADSLサービスである「COSMOS-DSL」のエリアを拡大させていたことが判明した。沖縄本島をはじめ宮古島(平良市)や石垣島(石垣市)にも拡大されている。

メルコ、ADSLモデム内蔵アクセスポイント「WLAR-8000ACG」のファームウェアをアップデート、リンク切れ対策を施した暫定バージョンを公開 画像
その他

メルコ、ADSLモデム内蔵アクセスポイント「WLAR-8000ACG」のファームウェアをアップデート、リンク切れ対策を施した暫定バージョンを公開

 メルコは、ADSLモデム内蔵アクセスポイント「WLAR-8000ACG」のベータ版ファームウェア「Ver.011225 beta」を公開した。

NEC、8Mbps対応のADSLモデムを内蔵したブロードバンドルータ2機種5モデルを発表 画像
その他

NEC、8Mbps対応のADSLモデムを内蔵したブロードバンドルータ2機種5モデルを発表

 日本電気は、Atermシリーズの新製品として、ADSLモデム内蔵ルータ「DIRECTSTARΔ(デルタ)」2モデルと、ADSLモデム内蔵の無線LAN対応ルータ「WARPSTARΔ」3モデルを発表した。いずれもADSLモデムが1.5Mbps/8Mbps両対応になっているのが特徴。

page top