IT・デジタルニュース記事一覧(2,767 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,767 ページ目)

キヤノン、1,000万画素の「IXY DIGITAL 1000」や手ブレ補正搭載の「IXY DIGITAL 900 IS」など 画像
デジカメ

キヤノン、1,000万画素の「IXY DIGITAL 1000」や手ブレ補正搭載の「IXY DIGITAL 900 IS」など

 キヤノンは、1,000万画素デジカメ「IXY DIGITAL 1000」と、手ブレ防止機構搭載の710万画素デジカメ「IXY DIGITAL 900 IS」、アクセサリー感覚の710万画素デジカメ「IXY DIGITAL L4」を発売する。

パイオニア、外付けHDDを増設できるHDD&DVDレコーダー4機種 画像
レコーダー

パイオニア、外付けHDDを増設できるHDD&DVDレコーダー4機種

 パイオニアは、外付けHDDを増設可能とすることにより必要な分だけ録画時間を増やせる、地上・BS・CS110度デジタルチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー4機種、および増設HDDを10月中旬より順次発売する。

IBM、従来サーバよりXMLを10倍以上高速処理できるアプライアンス 画像
モバイルBIZ

IBM、従来サーバよりXMLを10倍以上高速処理できるアプライアンス

 日本IBMは14日、XMLデータを従来の10倍以上高速で処理できる「WebSphere DataPower SOAアプライアンス」(WebSphere DataPower)3製品を発売した。

米マイクロソフト、無線LAN内蔵の携帯マルチメディアプレーヤー「Zune」 詳細を公開 画像
ノートPC

米マイクロソフト、無線LAN内蔵の携帯マルチメディアプレーヤー「Zune」 詳細を公開

 米マイクロソフトは14日(現地時間)、同社初となる携帯マルチメディアプレーヤー「Zune」の詳細を発表した。

NTTドコモなど7社、次世代モバイル通信を共同で策定する英国法人NGMN Limitedを設立 画像
その他

NTTドコモなど7社、次世代モバイル通信を共同で策定する英国法人NGMN Limitedを設立

 NTTドコモなど、世界各地の通信事業者7社は9月14日(日本時間)、次世代モバイル通信ネットワークの共通のビジョンとその実現に向けたロードマップを共同で策定するために英国法人NGMN Limited(以下、NGMN)を設立したと発表した。

J:COM、無線LAN内蔵携帯電話/PHSが固定電話の子機となるFMSサービスのトライアルを開始 画像
その他

J:COM、無線LAN内蔵携帯電話/PHSが固定電話の子機となるFMSサービスのトライアルを開始

 ジュピターテレコムは、FMC(Fixed Mobile Convergence)サービスの商用化に向けたトライアルを10月より開始する。

KDDIとケーブルテレビBaycomが業務提携 -阪神間で0AB〜JのIP電話を提供 画像
その他

KDDIとケーブルテレビBaycomが業務提携 -阪神間で0AB〜JのIP電話を提供

 KDDIとベイ・コミュニケーションズは15日、Baycomのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを利用した電話サービス「ベイコム ケーブルプラス電話」を2007年2月より開始すると発表した。

プロトン、Intel Mac上でWindowsが起動する仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac」 画像
その他

プロトン、Intel Mac上でWindowsが起動する仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac」

 プロトンは、米Parallelsが開発したIntelプロセッサ内蔵のMac向け仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」を11月11日に発売する。価格は1万8,900円。

レッツ、番号の二重入力でFAXの誤送信を防いで個人情報を守る「DoubleDial 64/512」 画像
その他

レッツ、番号の二重入力でFAXの誤送信を防いで個人情報を守る「DoubleDial 64/512」

 レッツ・コーポレーションは15日、FAX番号を2度入力することでFAXの誤ダイヤルによる誤送信を防止する「DoubleDial 64」、「DoubleDial 512」を発売すると発表した。出荷は9月下旬。価格はオープンだが、予想実売価格はそれぞれ5万9,800円、6万4,800円。

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【インタビュー】新iPod+iTunes 7の米アップル担当者に聞く 従来モデルとの違いは? 画像
その他

【インタビュー】新iPod+iTunes 7の米アップル担当者に聞く 従来モデルとの違いは?

 新しいiPodシリーズの3製品「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」と、オーディオプレーヤーソフトの最新版「iTunes 7」の発表で来日した、米アップルの担当者に話を伺った。

米Google、日本語版「Google Earth」を公開。日本国内のデータも大幅にアップデート 画像
その他

米Google、日本語版「Google Earth」を公開。日本国内のデータも大幅にアップデート

 米Googleは、オンライン3D地図ソフト「Google Earth」(4β)の日本語版を13日付けで公開した。メニューなどのインターフェイスが日本語される。これに合わせ、配信される地図データも日本語化や、情報の充実が図られている。

ペンタックス、手ブレ補正とゴミ除去機能搭載の1,020万画素デジタル一眼レフ「K10D」 ペンタプリズム、防塵・防滴構造 画像
デジカメ

ペンタックス、手ブレ補正とゴミ除去機能搭載の1,020万画素デジタル一眼レフ「K10D」 ペンタプリズム、防塵・防滴構造

 ペンタックスは、手ブレ補正機構「SR」とゴミ除去機能「DR」を搭載した1,020万画素デジタル一眼レフカメラ「K10D」を10月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は12万円前後(ボディのみ)。

総務省、屋内における高速PLCを認可へ。光ファイバー並の通信速度を実現 画像
その他

総務省、屋内における高速PLCを認可へ。光ファイバー並の通信速度を実現

 総務省は13日、電波監理審議会から電力線通信(PLC)の利用について、認可するのが適当であるとの答申を受けたと発表した。これを受け、関係する省令などを改正する。

ソーテック、Core 2 Duo搭載のBTO対応B5モバイルノート「WinBook WS5000」 画像
ノートPC

ソーテック、Core 2 Duo搭載のBTO対応B5モバイルノート「WinBook WS5000」

 ソーテックは14日、最新のデュアルコアCPU「Core 2 Duo」を搭載したBTO対応B5モバイルノート「WinBook WS5000」を発売した。直販専用モデルとなっており、価格は119,800円から。

データだけではなくシステムバックアップの必要性も強調 -シマンテックが新製品をデモ 画像
モバイルBIZ

データだけではなくシステムバックアップの必要性も強調 -シマンテックが新製品をデモ

 シマンテックは9月14日、先ごろ発表された「Symantec Backup Exec System Recovery」(以下BESR)の製品説明会を開催した。BESRは、旧製品の機能を引き継ぎながら、より機能を強化したディスクベースのシステムリカバリーソリューションだ。

ビクター、表面全体から音が出る正12面体の「呼吸球式スピーカー」を開発 画像
その他

ビクター、表面全体から音が出る正12面体の「呼吸球式スピーカー」を開発

 日本ビクターは14日、自然で理想的な音場再生を実現する「理想音源」に近い性能を持つ「呼吸球式スピーカー(Pulsating Sphere)」を開発したと発表した。

オリンパス、「フォトキナ2006」の出展製品を公表 E-1後継機のコンセプトモデルも 画像
デジカメ

オリンパス、「フォトキナ2006」の出展製品を公表 E-1後継機のコンセプトモデルも

 オリンパスイメージングは14日、9月26日からドイツ・ケルンで行われる世界最大規模の写真・映像展示会「フォトキナ(Photokina)2006」に出品する製品を公表した。

オリンパス、シグマ、松下の3社、「フォーサーズレンズ総合カタログ」を共同で発行 画像
デジカメ

オリンパス、シグマ、松下の3社、「フォーサーズレンズ総合カタログ」を共同で発行

 オリンパスイメージング、シグマ、松下電器産業の3社は、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラシステムの規格「フォーサーズシステム」に準拠した交換レンズの総合カタログを共同制作し、9月下旬から店頭配布する。

CTCやオラクルなど、仮想化技術を活用したITインフラ・フレームワークを開発 画像
その他

CTCやオラクルなど、仮想化技術を活用したITインフラ・フレームワークを開発

 伊藤忠テクノサイエンス、日本オラクル、日本ネットワーク・アプライアンスの3社は、「Oracle Fusion Middleware」と「NetApp FASシリーズ」を利用した次世代ITインフラ・フレームワーク「Mw Pool」を共同開発すると発表した。

パイオニア、同社製DVDレコーダー連動機能を搭載した60/42型プラズマテレビ 画像
テレビ

パイオニア、同社製DVDレコーダー連動機能を搭載した60/42型プラズマテレビ

 パイオニアは、プラズマテレビ「ピュアビジョン」の新ラインアップとして、最大サイズとなる60V型「PDP-607HX」を10月下旬に、新デザインを採用した42V型「PDP-427HXD」を9月下旬にそれぞれ発売する。

So-net、ブログで話題のキーワードをノード表示する「BKV Flash」β版を公開 画像
その他

So-net、ブログで話題のキーワードをノード表示する「BKV Flash」β版を公開

 ソニーコミュニケーションネットワークは「So-net」が提供するユニークなWeb2.0関連サービスを育てる開発者コミュニティサイト「Web2.0 Salon」にて、「Blog Keyword Visualizer Flash version」β版の提供を開始した。

ロジテック、USB接続のワンセグレシーバーと750GB 3.5インチHDD2モデル 画像
ノートPC

ロジテック、USB接続のワンセグレシーバーと750GB 3.5インチHDD2モデル

 ロジテックは14日、USB接続のワンセグレシーバー「LDT-1S100U」を発表した。

NTT東、羽田空港に公衆無線LANが利用できるカフェ「FLET'S SPOT CAFE SALUTE」を開設 画像
その他

NTT東、羽田空港に公衆無線LANが利用できるカフェ「FLET'S SPOT CAFE SALUTE」を開設

 羽田空港第1旅客ターミナル2階出発ロビー北ウィングで営業中のレストラン「洋食・喫茶レストラン サルーテ」の一部をリニューアルして、「フレッツ・スポット」が利用できるスペースを新設した「FLET'S SPOT CAFE SALUTE」が9月21日にオープンする。

page top