IT・デジタルニュース記事一覧(2,622 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,622 ページ目)

iiyama、19型/17型/15型の法人向けタッチパネルディスプレイ 画像
ノートPC

iiyama、19型/17型/15型の法人向けタッチパネルディスプレイ

 iiyamaは15日、法人向けタッチパネルディスプレイ「ProLite T」シリーズの19型/17型/15型の3製品を発表した。カラーはホワイトとブラックの2色。5月24日より注文の受け付けを開始し、7月10日出荷予定。価格はオープン。

日本通信、「bモバイル」製品と購入者の携帯電話番号をリンクさせる本人確認システムを導入 画像
その他

日本通信、「bモバイル」製品と購入者の携帯電話番号をリンクさせる本人確認システムを導入

 日本通信は14日、PHSデータ通信カードとインターネット接続料金をセットにした「bモバイル」製品において、本人確認システム「リンク・システム」を7月中出荷製品からをめどに導入すると発表した。

日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会 画像
その他

日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会

日本CAは15日、包括的な継続的データ保護(CDP=Continuous Data Protection)ソリューション「CA ARCserve Replication」シリーズを発表した。

通話品質向上・Webカメラで自画像取り込み可能な「Skype 3.2 for Windows」 画像
その他

通話品質向上・Webカメラで自画像取り込み可能な「Skype 3.2 for Windows」

 スカイプ・テクノロジーズは9日(ルクセンブルグ時間)、「Skype 3.2 for Windows」公式版のダウンロード提供を開始した。

IMJ、iPod内のムービーデータをテレビに出力——第5世代iPod専用ドッキングステーション 画像
その他

IMJ、iPod内のムービーデータをテレビに出力——第5世代iPod専用ドッキングステーション

 IMJは15日、第5世代iPod専用のドッキングステーション「iLuv-i185WHT」を発表。5月25日発売。同社直販サイトでの販売価格は14,800円。

エレコム、マウスなしでWindows Media Centerを簡単操作! Vista対応ワイヤレスリモコン 画像
ノートPC

エレコム、マウスなしでWindows Media Centerを簡単操作! Vista対応ワイヤレスリモコン

 エレコムは15日、Windows Vistaに搭載されるWindows Media Center用のワイヤレスリモコン「RC-MV01」を発表。5月中旬発売。価格は4,410円。

2006年の日本の違法コピー率は25%、損害額は2,140億円——BSA調査 画像
その他

2006年の日本の違法コピー率は25%、損害額は2,140億円——BSA調査

 米ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は15日、全世界、および各国・地域における2006年1月から12月までのソフトウェア違法コピー状況を調査した「第4回世界ソフトウェア違法コピー調査」の結果を発表した。

PQI、Class6に対応した8GBのSDHCメモリーカード 画像
ノートPC

PQI、Class6に対応した8GBのSDHCメモリーカード

 PQIジャパンは、同社製SDHCメモリーカード「PQI SDHC Class6」シリーズの8GBモデル「SDHC Class6 8GB」を、6月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は37,000円。

アッカ、WiMAXの全国展開を目指し「広帯域移動無線アクセスシステムの免許」獲得を表明 画像
その他

アッカ、WiMAXの全国展開を目指し「広帯域移動無線アクセスシステムの免許」獲得を表明

 アッカ・ネットワークスは15日、同日総務省より発表された「広帯域移動無線アクセスシステムの免許方針案」に対して、モバイルWiMAXでの全国展開を前提とし、全国枠に対しその獲得を目指す方針だと表明した。

パイオニア、フラッグシップスピーカー「TAD」の技術を継承する「EX」シリーズ第3弾 画像
その他

パイオニア、フラッグシップスピーカー「TAD」の技術を継承する「EX」シリーズ第3弾

 パイオニアは15日、同社製スピーカーシステム「EX」シリーズの第3弾製品として、新開発の「セラミックグラファイトトゥイーター」を搭載した3ウェイスピーカーシステム「S-3EX」を発表した。価格は1台367,500円で、6月下旬発売。

HP、仮想化機能の強化とクラスタ連携技術が搭載された災害対策向けストレージを発表 画像
その他

HP、仮想化機能の強化とクラスタ連携技術が搭載された災害対策向けストレージを発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は15日、IT統合や災害対策に適したハイエンドストレージ製品「HP StorageWorks ディスクアレイXPファミリ」の新ラインアップとして、「HP StorageWorks XP24000 ディスクアレイ」を6月11日に発売する。

CA、イベント単位での複製が可能なデータ保護ソリューションを発表 画像
その他

CA、イベント単位での複製が可能なデータ保護ソリューションを発表

 日本CAは15日、継続的データ保護(CDP:Continuous Data Protection)ソリューション「CA ARCserve Replication」シリーズを発表した。出荷は2007年7月に開始される。

ワコム、国際的なデザイン賞で評価されたペンタブレット「Bamboo」を発売 画像
ノートPC

ワコム、国際的なデザイン賞で評価されたペンタブレット「Bamboo」を発売

 ワコムは15日、Windows Vistaに対応するペンタブレット「Bamboo」を発表。型番は「MTE-450/KO」で、5月18日発売。同社直販サイトでの販売価格は8,980円。なお同製品は本年度、国際的なデザイン賞「レッド・ドット賞」を受賞している。

グリーンハウス、内蔵HDDを外付HDDとして使えるUSB変換アダプタ 画像
ノートPC

グリーンハウス、内蔵HDDを外付HDDとして使えるUSB変換アダプタ

 グリーンハウスは15日、SATA、またはIDE接続の内蔵デバイスをUSBに変換してPCと接続することができるUSB2.0変換アダプタ3製品を発表した。3製品とも、対応OSはWindows Vista/XP/ME/2000およびMac OS X 10.4以上。価格はオープンで、5月下旬発売。

銚子テレビ放送、最大100MbpsのFTTHサービス「ちょうし@NetHome光」を開始 画像
その他

銚子テレビ放送、最大100MbpsのFTTHサービス「ちょうし@NetHome光」を開始

 銚子テレビ放送とアットネットホームは15日、銚子市の一部において光インターネット接続サービス「ちょうし@NetHome光」を5月21日より開始すると発表した。

SymbianOS搭載携帯電話の国内累計出荷台数が2千万台を突破——1年足らずで倍増 画像
その他

SymbianOS搭載携帯電話の国内累計出荷台数が2千万台を突破——1年足らずで倍増

 シンビアンは15日、携帯電話向けのオープンOS「Symbian OS」搭載の携帯電話の日本国内での累計出荷台数が2007年3月末時点で2,000万台を突破したと発表した。

【スピード速報】GWの最速時間帯は上り下り共に「こどもの日」の未明 画像
その他

【スピード速報】GWの最速時間帯は上り下り共に「こどもの日」の未明

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

[FREESPOT] 大阪府の珈琲の店 ボア 梅新店にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 大阪府の珈琲の店 ボア 梅新店にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、大阪府の珈琲の店 ボア 梅新店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

NTTドコモとコクヨ、携帯電話でオフィス内の位置情報を取得する技術を検討 画像
モバイルBIZ

NTTドコモとコクヨ、携帯電話でオフィス内の位置情報を取得する技術を検討

 NTTドコモは14日、コクヨオフィスシステム(KOS)との間において、KOSのオフィスの構築ノウハウと、NTTドコモの技術力を生かしたソリューション提供を行うなどの協業に向けた検討を開始したと発表した。

ひと足お先にN700系登場! JR東海、新型新幹線車両N700系USBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

ひと足お先にN700系登場! JR東海、新型新幹線車両N700系USBフラッシュメモリ

 ジェイアール東海エージェンシーは、新型新幹線車両「N700系」をかたどったUSBメモリ「N700系USBフラッシュメモリ」を発売した。容量は128MBで、価格は4,500円。同社直販サイトにて販売している。

イー・アクセス、モバイル事業の立ち上げで営業利益が減少 画像
その他

イー・アクセス、モバイル事業の立ち上げで営業利益が減少

 イー・アクセスは14日、平成19年3月期の決算短信を発表した。

日商エレ、SAN・NAS両プロトコル対応のストレージシステム「Pillar Axiom」の販売を開始 画像
その他

日商エレ、SAN・NAS両プロトコル対応のストレージシステム「Pillar Axiom」の販売を開始

 日商エレクトロニクスは14日、同社で発表会を開催し、米Pillar Data Systemとの間で国内での販売代理店契約を締結し、SANおよびNASの両方のプロトコルに対応するストレージシステム「Pillar Axiom」の販売を開始したことを明らかにした。

バッファロー、ECSグループと代理店契約を締結——アジア地域への本格進出を促進 画像
その他

バッファロー、ECSグループと代理店契約を締結——アジア地域への本格進出を促進

 バッファローは14日、シンガポールに本社を置くECSグループとアジア地区の包括的な代理店契約を締結したと発表。

富士通、日米間の海底ケーブルの回線増強システムを受注 画像
その他

富士通、日米間の海底ケーブルの回線増強システムを受注

 富士通は14日、日米間に敷設された海底ケーブルの増強システムを受注したと発表した。新規に光ケーブルを敷設するのではなく、接続されている海底光波長多重端局装置「FLASHWAVE S650」を中心としたシステムにアップグレードすることが特徴だ。

page top