回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(375 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(375 ページ目)

大塚商会、α-Web ADSLサービスの月額利用料を9月1日より5,500円に値下げ 画像
回線・サービス

大塚商会、α-Web ADSLサービスの月額利用料を9月1日より5,500円に値下げ

 大塚商会は、9月1日よりイー・アクセスの回線を利用した法人向けADSL接続サービス「α-Web ADSLサービス」の月額利用料を、電話共用タイプ/専用線タイプともに5,500円に値下げする。このほかに月額500円のレンタルモデム代、NTT回線使用料が必要。

リムネット、イー・アクセス回線のADSLサービスの料金を月3,600円に引き下げ。8月21日にさかのぼって適用 画像
回線・サービス

リムネット、イー・アクセス回線のADSLサービスの料金を月3,600円に引き下げ。8月21日にさかのぼって適用

 インタードットネットは、インターネット接続サービス「リムネット」のうち、イー・アクセスの回線を使用して提供している「eAccess-ADSLサービス」の料金を引き下げ、月額3,600円とすると発表した。新料金は、8月21日にさかのぼって適用される。月額料金については、別途NTT回線使用料が必要。

テレビ松本、10月1日からサービスメニューを改定。2Mbpsのスタンダードコースと64kbpsのライトコースに 画像
回線・サービス

テレビ松本、10月1日からサービスメニューを改定。2Mbpsのスタンダードコースと64kbpsのライトコースに

 テレビ松本ケーブルビジョン(長野県)は、10月1日よりケーブルインターネットサービスメニュー改定する。新しいスタンダードコースは、2Mbpsで月額4,800円。料金そのままで速度が16倍となり、ADSLなど競合サービスと対抗する内容となっている。

ニューメディア函館が、サーバ接続用の3コースを3Mbpsのファーストコースに統合。サーバ接続はグローバルコースへ 画像
回線・サービス

ニューメディア函館が、サーバ接続用の3コースを3Mbpsのファーストコースに統合。サーバ接続はグローバルコースへ

9月1日より下り3Mbps「ファーストコース」のサービスを開始するニューメディア函館(北海道)がサービスメニューの統合を行った。

有線ブロードネットワークス、明日より仙台市・名古屋市・大阪市・神戸市・京都市・広島市・福岡市・北九州市でFTTHサービスの申込受付を開始 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、明日より仙台市・名古屋市・大阪市・神戸市・京都市・広島市・福岡市・北九州市でFTTHサービスの申込受付を開始

 有線ブロードネットワークスは、FTTHブロードバンドインターネットサービスにおいて、8月の北海道札幌市での受付開始に続き、仙台市・名古屋市・大阪市・神戸市・京都市・広島市・福岡市・北九州市の一部地域においても、9月1日より申込受付を開始する。

北陸通信ネットワーク、「@nifty ADSL接続サービス(HTNet)」を30%値下げ、9月1日より月額3,980円に。1,000円割引キャンペーンも 画像
回線・サービス

北陸通信ネットワーク、「@nifty ADSL接続サービス(HTNet)」を30%値下げ、9月1日より月額3,980円に。1,000円割引キャンペーンも

 北陸通信ネットワークは、9月1日より「@nifty ADSL接続サービス(HTNet)」の利用料を約30%値下げして月額3,980円(現行5,613円)にすると発表した。また、初期費用と3ヶ月間の利用料を割引するキャンペーンも実施。

JENS、9月1日より1.5Mbpsの法人向けサービスを値下げ。加入料無料キャンペーンも 画像
回線・サービス

JENS、9月1日より1.5Mbpsの法人向けサービスを値下げ。加入料無料キャンペーンも

 JENSは、法人向けインターネット接続サービス「AT&T WorldNet Managed Internet Service(MIS) Value Plan」の1.5Mbpsのサービスで月額利用料を9月1日より値下げする。

コジマ、イー・アクセス回線を使用したADSLサービスを開始から1か月で大幅値下げ。基本料金を月額2,270円に 画像
回線・サービス

コジマ、イー・アクセス回線を使用したADSLサービスを開始から1か月で大幅値下げ。基本料金を月額2,270円に

 家電量販店のコジマは、8月1日にイー・アクセス回線でサービスを開始した「コジマ・ドット・ネットADSLパワーアップ接続サービス by eAccess」の月額料金を大幅に引き下げ、2,270円/月とすると発表した(別途NTT回線使用料が必要)。新料金は9月1日からの適用。

NTT西日本、大阪市西区・天王寺区・浪速区・淀川区にエリア拡大。31日に9局開局 画像
回線・サービス

NTT西日本、大阪市西区・天王寺区・浪速区・淀川区にエリア拡大。31日に9局開局

 NTT西日本は、Bフレッツを大阪市西区・天王寺区・浪速区・淀川区にサービスエリアを拡大、すでにサービスを開始しているエリアを含めて新たに9局を開局する。受け付け開始は明日31日。

ニューメディア函館、上位接続を12Mbpsにアップ 画像
回線・サービス

ニューメディア函館、上位接続を12Mbpsにアップ

 ニューメディア函館センターは、上位接続をアップし、12Mbpsとした(7Mbps→12Mbps)。今回の上位接続アップは、9月1日から新たに提供されるファーストコース(最大3Mbps)のサービス開始にあわせての大幅増速。

Infovalley、有線DSLサービスで料金の大幅引き下げ。上越有線では2,600円/月に 画像
回線・サービス

Infovalley、有線DSLサービスで料金の大幅引き下げ。上越有線では2,600円/月に

 Infovalleyは、9月1日より有線DSL接続サービスについて、初期費用と月額料金の引き下げをおこなう。初期費用は半額の10,000円、月額料金はスタンダードタイプが現行5,000円から3,600円になる。(上越有線放送では、スタンダードタイプは2,600円/月)

T-comが神奈川横浜市・大和市・茅ヶ崎市の5局を新規に開局 画像
回線・サービス

T-comが神奈川横浜市・大和市・茅ヶ崎市の5局を新規に開局

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズは、29日、新たに神奈川県内の5局で「T-com」ADSLサービスを開局した。

スピードネット、100Mbpsの超高速有線アクセスの提供を9月中旬より開始 画像
回線・サービス

スピードネット、100Mbpsの超高速有線アクセスの提供を9月中旬より開始

 スピードネットは、光ファイバを利用した上り下りともに最大100Mbpsの常時接続有線アクセスサービスの、9月中旬提供開始を目指して準備を進めていることを発表した。

湘南ケーブル、10月からの新コースを発表。ベーシック、スーパー、ハイパーの3コースは2Mbps/月5,000円のブロードバンドコースに統合 画像
回線・サービス

湘南ケーブル、10月からの新コースを発表。ベーシック、スーパー、ハイパーの3コースは2Mbps/月5,000円のブロードバンドコースに統合

 湘南ケーブルネットワークは、2Mbps/512kbpsで行っていた増速実験を終了し、10月よりサービス開始する新メニューを発表した。新メニューでは、現在256kbps、512kbps、1Mbpsで提供しているベーシック、スーパー、ハイパーの3コースは、下り2Mbps/上り256kbps・月額5,000円のブロードバンドコースに統合される。

足利ケーブル、下り1Mbps/3Mbpsに下り速度アップ。利用料も値下げへ 画像
回線・サービス

足利ケーブル、下り1Mbps/3Mbpsに下り速度アップ。利用料も値下げへ

 足利ケーブルテレビ(栃木県)は、2つのインターネット接続サービスの下り速度を1Mbps/3Mbpsとアップしたうえ利用料を値下げした。

U-net SURF、イー・アクセス回線の法人向けADSLサービスの利用料を月額5,900円に引き下げ 画像
回線・サービス

U-net SURF、イー・アクセス回線の法人向けADSLサービスの利用料を月額5,900円に引き下げ

 日本ユニシス情報システムは、イー・アクセスの回線を使用して提供している法人向けADSL接続サービス「eADSLパック(法人)」の月額料金および初期費用の値下げを実施すると発表した。9月利用分より、月額料金は5,900円となる(別途NTT回線使用料が必要)。

さくらケーブルのバックボーン工事、7日に延期 画像
回線・サービス

さくらケーブルのバックボーン工事、7日に延期

 さくらケーブルテレビは、5日に予定していたバックボーンの増速工事を7日(朝1:00〜6:00)に変更した。同社は、この工事によって、バックボーンを6Mbpsから12Mbpsへと倍増する予定でいる。

いちかわケーブル、バックボーンを20Mbpsに増速 画像
回線・サービス

いちかわケーブル、バックボーンを20Mbpsに増速

 いちかわケーブルネットワークは本日、同社が提供するCATVインターネット接続サービス「ケーブルでnet」のバックボーンを、3Mbps増速し20Mbpsにした。

InterQ、イー・アクセス回線を使用した月額3,980円の新プラン「ADSLつなぎ放題プラン」を提供。9月1日より 画像
回線・サービス

InterQ、イー・アクセス回線を使用した月額3,980円の新プラン「ADSLつなぎ放題プラン」を提供。9月1日より

 InterQは、イー・アクセスの回線を使用するADSL接続サービスに、9月1日より新しく「ADSLつなぎ放題プラン」の提供を開始すると発表した。月額3,980円(NTT回線使用料 別途)で、固定料金となる。通信速度は、下り最大1.5Mbps/上り最大512kbps。

ASAHIネット、10月よりフレッツ・ADSLオプションを120円値下げの430円に 画像
回線・サービス

ASAHIネット、10月よりフレッツ・ADSLオプションを120円値下げの430円に

 ASAHIネットは10月1日より、「フレッツ・ADSL」オプションを月額430円(現行550円)に値下げする。これにより、プロバイダ料金880円(含むプランM利用料)からフレッツ・ADSLを利用できるようになる。

アッカ、埼玉、広島で9局を新規開局 画像
回線・サービス

アッカ、埼玉、広島で9局を新規開局

 アッカ・ネットワークスは、埼玉県、広島県であらたに9局を開局。いずれも1.5Mbpsサービス。

大阪めたりっく、8MbpsのG-One開始。Home1600も月額2,980円へ。さらにホスティングサービスも開始 画像
回線・サービス

大阪めたりっく、8MbpsのG-One開始。Home1600も月額2,980円へ。さらにホスティングサービスも開始

 大阪めたりっく通信が提供サービスの追加ならびに利用料金の値下げを実施する。新たに加わるサービスは、グローバルIPアドレス1つを割り振るG-Oneと、ホスティングサービス。また、Home1600は月額2,980円からの料金に値下げする。

グローバルメディアオンラインがダイアルアップからブロードバンドまでをラインアップした新しいインターネットサービス「BBonline」を開始。イー・アクセスを利用したプランでは、3か月間1,980円 画像
回線・サービス

グローバルメディアオンラインがダイアルアップからブロードバンドまでをラインアップした新しいインターネットサービス「BBonline」を開始。イー・アクセスを利用したプランでは、3か月間1,980円

 グローバルメディアオンラインは、イー・アクセスのADSL回線を利用したADSL接続サービスやフレッツ・ISDN/ADSL、ダイアルアップに対応した5種類のプランを用意した低価格インターネット接続サービス「BBonline」を31日より開始すると発表した。

東めた、サービスメニューを9月1日から改訂し、個人向けサービス「Single/Family」を大幅に低価格化。固定IP型のG-Oneは8Mbpsでの提供に 画像
回線・サービス

東めた、サービスメニューを9月1日から改訂し、個人向けサービス「Single/Family」を大幅に低価格化。固定IP型のG-Oneは8Mbpsでの提供に

 東京めたりっく通信は、9月1日からサービスメニューの一部を改訂し、個人向けADSLサービス(Single/Family)の値下げと、G-One(固定IPアドレス型サービス)のアクセス速度アップを実施すると発表した。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 370
  8. 371
  9. 372
  10. 373
  11. 374
  12. 375
  13. 376
  14. 377
  15. 378
  16. 379
  17. 380
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 375 of 485
page top