ニコンは29日、デジタルカメラ「COOLPIX7900」および「同5900」用のファームウェア「Ver.1.2」を更新し、同社Webサイトに公開した。
日本ビクターは、DVDプレーヤーやダブルMD、カセット、AM/FMチューナーを搭載したミニコンポ「UX-WD700」を10月1日に発売する。実売予想価格は6万円前後。
キヤノンは、35mmフルサイズのデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」を実際に触れる体験イベント「EOS 5D 特別発表会」を全国7カ所で開催する。事前申し込みは不要で、入場無料。
J.D.パワーアジア・パシフィックは29日、2005年1月から7月における米国デジタルカメラ顧客満足度調査の結果を発表した。
マイクロソフトは、光学式3ボタンワイヤレスマウス「Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse」シリーズに、新色「Vader Black」モデルを追加し、9月16日に発売する。1万個限定販売で価格は4,300円。
バイ・デザインは26日、全国の西友・LIVIN各店舗での限定販売モデルとして、国産ハイビジョンパネル採用の32型ワイド液晶テレビ「d:3201SN」と26型ワイド液晶テレビ「d:2601SN」を発表した。
ビックカメラ天神2号館は8月27日と28日の2日間、「愛・地球博」のマスコットキャラクター「モリゾー」「キッコロ」と一緒に記念写真が撮れるイベント「モリゾー・キッコロ撮影会」を開催する。
日本HPは26日、不慮の事故でノートPCやPDAなどのモバイル機器が故障した場合に修理または交換を行う拡張保守特約サービス「HP Care Pack アクシデントサポート」を同社オンラインストアで発売した。
シグマは26日、デジタル対応の標準ズームレンズ「28-70mm F2.8-4 DG」や、デジタル対応超望遠ズームレンズ「APO 170-500mm F5-6.3 DG」など計4本を発表した。
キヤノンの普及型デジタル一眼レフカメラ「EOS 350D DIGITAL」(国内名:EOS Kiss Digital N)が、欧州の専門誌業界「EISA」主催のフォトアワード「EISA ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤー」を受賞した。
松下電器産業は25日、薄型テレビ「VIERA」シリーズの新ラインアップとして、世界初の65V型フルHDプラズマパネルとデジタルWチューナーを搭載した最上位モデル「TH-65PX500」など計4機種を発表した。
富士通は25日、ノートPC「FMV-BIBLOシリーズ」の新ラインアップとして、全4シリーズ18機種を発表した。価格はすべてオープンで、9月2日から順次発売する。
松下電池工業は24日、インテルと共同でノートPCの駆動時間を延長させる技術を開発することで合意したと発表した。
三洋電機は24日、コンパクトデジタルカメラ「Xacti」の新製品として、シャッターボタンに触れるだけでフォーカスが合う「タッチフォーカス」を搭載した600万画素デジカメ「DSC-E6」「DSC-S6」を発表した。
ソーテックは、15.4型のワイド輝き液晶ディスプレイやDVD+R DL書き込み対応DVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「WinBook WGシリーズ」2機種4モデルを8月24日に発売した。
米インテルのCEO、ポール・S・オッテリーニ氏は、米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の「IDF Fall 2005」の基調講演で、省電力機能を備えた次世代マイクロアーキテクチャと、低消費電力製品を紹介した。
日立製作所は、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2系統搭載したハイビジョンHDD/DVDレコーダー「Wooo」シリーズ4機種を9月下旬から順次発売する。1TバイトHDD搭載モデル「DV-DH1000W」など。
レノボ・ジャパンは、指紋センサー搭載のA4スタンダードノート「ThinkPad R52」と、A4スリムノートPC「ThinkPad T43」、A4モバイルノートPC「ThinkPad T43p」の計3機種26モデルを8月25日に発売する。
三洋電機は、プラズマ/液晶テレビ「CAPUJO」シリーズの新ラインアップとして、42V型プラズマテレビ「PDP-42HD6」と37V型液晶テレビ「LCD-37HD6」を10月21日に発売する。
キヤノンは、手ブレ補正機構を搭載した、プロ/ハイアマ向け標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」および望遠ズームレンズ「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」を10月上旬に発売する。
キヤノンは、コンパクトフォトプリンタ「SELPHY(セルフィー)」のラインアップを拡充し、「SELPHY CP710」「同CP510」「同DS810」の3機種を9月中旬に発売する。
キヤノンは、820万画素CMOS搭載のプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark II N」を9月下旬に発売する。「EOS-1D Mark II」の後継機種で、液晶サイズが2.5型に大型化。実売予想価格は50万円前後。
キヤノンは、同社コンパクトデジタルカメラ初の2.5型液晶ディスプレイを搭載した2機種「IXY DIGITAL 700」「IXY DIGITAL 60」を9月上旬から順次発売する。
ニコンは、デジタル一眼レフカメラ「D50」をキャンペーン期間中に購入した応募者すべてに、1万円をキャッシュバックするキャンペーンを10月23日まで実施する。