ハードウェアのニュース記事一覧(433 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(433 ページ目)

ビクター、ハイビジョン3CCDシステム採用のHDDムービーカメラ——コンパクトボディで長時間撮影にも対応 画像
デジカメ

ビクター、ハイビジョン3CCDシステム採用のHDDムービーカメラ——コンパクトボディで長時間撮影にも対応

 日本ビクターは19日、ハイビジョンHDDムービーカメラ「Everio」シリーズの新モデル「GZ-HD3」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後。カラーはクリアシルバー/プレミアムブラックの2種類。8月上旬発売。

バッファロー、省エネ機能を搭載するシンプル設計の15型液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

バッファロー、省エネ機能を搭載するシンプル設計の15型液晶ディスプレイ

 バッファローは19日、シンプルなデザインで使いやすさに配慮した15型液晶ディスプレイ「FTD-X522AS3」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。7月下旬発売。

日本HP、Centrino Pro対応タブレットPCなどビジネス向けノートPC新ラインアップ 画像
ノートPC

日本HP、Centrino Pro対応タブレットPCなどビジネス向けノートPC新ラインアップ

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は19日、Centrino Pro対応のビジネス向けノートPC4モデルを発表。本日、受注を開始している。

ラトックシステム、WUXGAに対応するDVI専用のMac切り替え機 画像
ノートPC

ラトックシステム、WUXGAに対応するDVI専用のMac切り替え機

 ラトックシステムは、Mac専用のPC切り替え機「REX-220CUDP」を発表。7月下旬発売。価格は16,590円。

東芝ソリューション、解像度3,840×2,400ピクセルの22.2型ワイド液晶ディスプレイを試作——製品化は2008年中旬予定 画像
ノートPC

東芝ソリューション、解像度3,840×2,400ピクセルの22.2型ワイド液晶ディスプレイを試作——製品化は2008年中旬予定

 東芝ソリューションは18日、解像度3,840×2,400ピクセルのW-QUXGA液晶ディスプレイ装置を試作したと発表した。製品化は2008年中旬を予定。

コレガ、NASケース「HDD Bank TERA」のHDD搭載モデル——1TBモデルは30台限定で98,000円 画像
ノートPC

コレガ、NASケース「HDD Bank TERA」のHDD搭載モデル——1TBモデルは30台限定で98,000円

 コレガは18日、先に発表されたギガビットEthernet対応NASケース「HDD Bank TERA」の発売にあわせて、同製品にシーゲイト製HDD「Barracuda ES」を搭載したモデルを同社直販サイトにて発売すると発表した。容量3TB/2TB/1.6TB/1TBの4モデルが用意され、いずれも7月20日発売。

NEC、小型・軽量化を図ったA3対応モノクロレーザープリンタなど 画像
ノートPC

NEC、小型・軽量化を図ったA3対応モノクロレーザープリンタなど

 日本電気(NEC)は18日、コンパクトボディのA3対応モノクロレーザープリンタ「マルチライタ8000E」を発表。9月3日に出荷を開始する。また同時に、A3/A4対応のスキャナユニット「マルチスキャナ」2モデルも発表。8月7日に出荷を開始する。

NEC、幅99mmのスリムタワー型デスクトップPC 画像
ノートPC

NEC、幅99mmのスリムタワー型デスクトップPC

 日本電気(NEC)ならびにNECパーソナルプロダクツは18日、省スペースなスリムタワー筐体を採用したシンプル仕様の個人向けデスクトップPC「ValueOne(バリューワン) ST」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は85,000円。7月20日発売。

あの「黒ひげ危機一発」にUSBを挿す!? ソリッドアライアンス、キューブ製4ポートUSBハブ「黒ひげUSBハブ」を販売 画像
ノートPC

あの「黒ひげ危機一発」にUSBを挿す!? ソリッドアライアンス、キューブ製4ポートUSBハブ「黒ひげUSBハブ」を販売

 ソリッドアライアンスは18日、タカラトミーの玩具「黒ひげ危機一発」にUSB2.0ポートを4ポート搭載したキューブ製USBハブ「黒ひげUSBハブ」を7月下旬より販売すると発表した。同社直販サイトでの価格は5,250円。

アイ・オー、USBバスパワー駆動時も高速書き込みが可能なポータブルDVDドライブ 画像
レコーダー

アイ・オー、USBバスパワー駆動時も高速書き込みが可能なポータブルDVDドライブ

 アイ・オー・データ機器は18日、USBバスパワー対応のポータブルDVDドライブ「DVRP-UN8LX」を発表。8月中旬に出荷を開始する。価格は21,000円。

サンワサプライ、USBハブ内蔵の独Cherry製茶軸キースイッチ採用メカニカルテンキー 画像
ノートPC

サンワサプライ、USBハブ内蔵の独Cherry製茶軸キースイッチ採用メカニカルテンキー

 サンワサプライは18日、独Cherry製茶軸キースイッチを採用したメカニカルテンキー「NT-10U」を発表した。本体にUSB2.0ハブを内蔵したモデル「NT-10UH2」も用意され、価格はNT-10UH2が8,190円、NT-10Uは7,140円。いずれも7月下旬発売。

日本HP、iPodにも対応した4.8型タッチパネル搭載コンパクトフォトプリンタ 画像
ノートPC

日本HP、iPodにも対応した4.8型タッチパネル搭載コンパクトフォトプリンタ

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は18日、4.8型タッチパネルを搭載したコンパクトフォトプリンタ「HP Photosmart A628 Compact Photo Printer」を発表した。同社直販サイトにて8月2日発売。価格は24,990円。

コレガ、HDD×4台搭載可能なギガビットEthernet接続対応NASケース——RAID0/1/5/10/5+スペアに対応 画像
ノートPC

コレガ、HDD×4台搭載可能なギガビットEthernet接続対応NASケース——RAID0/1/5/10/5+スペアに対応

 コレガは17日、3.5インチHDD4台を内蔵可能なギガビットEthernet対応NASケース「HDD Bank TERA」を発表した。価格は59,829円で、7月中旬発売。

エプソン、デジタルフォト作品のコンテストを開催——グランプリ賞金は100万円 画像
デジカメ

エプソン、デジタルフォト作品のコンテストを開催——グランプリ賞金は100万円

 エプソン販売は17日、インクジェットプリンターで出力された写真作品を集めたコンテスト「エプソンフォトグランプリ2007」の開催を発表。本日、作品の募集を開始した。応募期間は11月16日まで。

コダック、サイズ/形/厚さの異なる紙をまとめてスキャン可能な業務用ドキュメントスキャナ 画像
ノートPC

コダック、サイズ/形/厚さの異なる紙をまとめてスキャン可能な業務用ドキュメントスキャナ

 コダックは17日、紙のサイズや厚さの異なる紙を混在したままスキャン可能な業務用ドキュメントスキャナ「コダック イノベーション スキャナーi1400」シリーズ2製品を発表した。いずれも7月25日発売。

シグマA・P・O、Win/Mac/PS3で使用できるUSBビデオクラス1.1対応130万画素webカメラ 画像
ノートPC

シグマA・P・O、Win/Mac/PS3で使用できるUSBビデオクラス1.1対応130万画素webカメラ

 シグマA・P・Oシステム販売は17日、同社製webカメラ「CAMCAM倶楽部」の新ラインアップとして、Win/Macおよびプレイステーション3で使用できるUSBビデオクラス対応の130万画素webカメラ「UVCA130AU」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は5,280円。7月下旬発売。

インテル、デスクトップ向けCPU「Core 2 Duo」などに新モデル——FSBは1,333MHzを実現 画像
ノートPC

インテル、デスクトップ向けCPU「Core 2 Duo」などに新モデル——FSBは1,333MHzを実現

 インテルは17日、デスクトップPC向けCPUの新製品としてCore 2 Duo E6850などを発表。また同時に、ノートPC用CPUの新製品、Core 2 Extreme X7800も発表した。

グリーンハウス、ケータイ画像をPCに高速転送——小型ボディのmicroSDカードリーダー/ライター 画像
ノートPC

グリーンハウス、ケータイ画像をPCに高速転送——小型ボディのmicroSDカードリーダー/ライター

 グリーンハウスは17日、小型ボディーのmicroSDカードリーダー/ライター「GH-CRMR1-LK」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は880円。7月下旬発売。

【増田タワシの価格ウォッチ】プラズマテレビ(37V/42V型)価格調査——3ヵ月で3〜4万円の値下がり!楽天価格も注目!! 画像
テレビ

【増田タワシの価格ウォッチ】プラズマテレビ(37V/42V型)価格調査——3ヵ月で3〜4万円の値下がり!楽天価格も注目!!

 先週、売れ筋とされる37V/42V型の液晶TVの価格調査を実施しているが、今週は同じく37V/42V型のプラズマテレビを対象に調査を行った。

ユーエヌ、オリンパス製コンパクトデジカメ「μ」対応の水中クローズアップレンズ 画像
デジカメ

ユーエヌ、オリンパス製コンパクトデジカメ「μ」対応の水中クローズアップレンズ

 ユーエヌは、水中撮影用のクローズアップレンズ「UNCL-01」を発表した。オリンパス製の防水プロテクター「PT-033」「PT-035」に対応する。価格は13,440円。7月末発売。

NEC、ノートPC「LaVie M」などに発煙の可能性——無償修理実施 画像
ノートPC

NEC、ノートPC「LaVie M」などに発煙の可能性——無償修理実施

 日本電気(NEC)およびNECパーソナルプロダクツは13日、2003年3月から2005年4月までに出荷した同社製ノートPCのうち「LaVie M」など3機種に、発熱により筐体の変形に至る可能性があるとして、無償修理を実施すると発表した。

外出時も安心! DIGITAL COWBOY、監視カメラ機能を搭載した130万画素webカメラ 画像
ノートPC

外出時も安心! DIGITAL COWBOY、監視カメラ機能を搭載した130万画素webカメラ

 ハンファ・ジャパンのPC周辺機器ブランドであるDIGITAL COWBOYは13日、テレビ電話機能に加えて監視カメラとしての機能も装備したwebカメラ「DC-NCR131」を発表した。同社直販サイトでの販売価格は4,980円。7月下旬発売。

エスケイネット、Ver.1.3a対応のHDMIセレクタ——ブースター回路搭載で送受信を安定化 画像
ノートPC

エスケイネット、Ver.1.3a対応のHDMIセレクタ——ブースター回路搭載で送受信を安定化

 エスケイネットは、Ver.1.3aに対応した4ポートHDMIセレクタ「SK-HDMIS」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は20,800円。7月下旬発売。

パナソニック モバイルコミュニケーションズ、4.9GHz帯の屋外対応無線LANアクセスポイント 画像
ノートPC

パナソニック モバイルコミュニケーションズ、4.9GHz帯の屋外対応無線LANアクセスポイント

 パナソニック モバイルコミュニケーションズは13日、通信事業者やオフィス向け無線LANシステム「WINDIO(ウインディオ)」シリーズの新ラインアップとして、4.9GHz帯周波数を利用した屋外対応アクセスポイント2製品を9月より順次発売すると発表した。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 428
  8. 429
  9. 430
  10. 431
  11. 432
  12. 433
  13. 434
  14. 435
  15. 436
  16. 437
  17. 438
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 433 of 589
page top