IDC Japanは8日、2013年~2017年の国内サーバ市場予測を発表した。2012年~2017年の期間、年間平均成長率はマイナス3.3%となり、市場縮小すると予測された。
ソニーは、「VAIO」液晶一体型AVパソコンの2013年夏モデルで「L」シリーズから4機種を発表した。販売開始は5月18日。価格はオープン。
アイ・オー・データ機器は、録画番組の映像サイズを変換してネット経由でパソコン・スマートフォンに配信できる「RECBOX+REMOTE(レックボックス リモート)」(型番:HVL-AT)を発表した。販売開始は6月。
ソフトバンク BBは、「itomaki(イトマキ)ACアダプタ for iPhone」を2013年6月中旬に発売します。
ソニーは7日、「VAIO」ブランドの2013年PC夏モデルを発表した。「VAIO E」シリーズなどを統合し、新たに15.5型/14型ノートPCの「VAIO Fit」シリーズを投入した。
総務省は3月27日、電波法施行規則を改正。新しい無線LAN規格「IEEE802.11ac」の利用がついに解禁された。これを受けてバッファローが発売したのが、国内では初めて同規格に準拠した無線LANルーター「WZR-1750DHP」である。
山陽トランスポートは1日、15,000mAhの大容量モバイルバッテリ「EEA-YW0926」を発売した。直販価格は17,800円。
ソフトバンクBBは1日、「SoftBank SELECTION」ブランドからaptXコーデックに対応したBluetoothヘッドセット「music piece WS31」を発表した。発売は5月17日、価格はオープンで予想実売価格は5,040円。
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は30日、モバイル用2.5インチ型ハードディスクドライブ「WD BLUE 1TB」のレビューアー(無料モニター)募集を開始した。計10名を募集する。
ワコムは、21.5型液晶ペンタブレット「Cintiq 22HD touch」を発表した。販売開始は5月17日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は248,000円。