2013年4月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年4月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

パナソニックのワイヤレスサブウーハー採用シアターバー、縦/横の設置・スマホに対応 画像
テレビ

パナソニックのワイヤレスサブウーハー採用シアターバー、縦/横の設置・スマホに対応

 パナソニック、テレビ両サイドに縦置き、テレビ下に横置きできる分割可能なシアターバー「SC-HTB570」を発表した。販売開始は4月26日。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円前後。

動画撮影時の録音性能を向上、一眼デジカメやビデオカメラで使える外付けマイク 画像
デジカメ

動画撮影時の録音性能を向上、一眼デジカメやビデオカメラで使える外付けマイク

 サンコーは、一眼デジカメやデジタルビデオカメラのホットシューに取り付ける外付けマイク「ホットシュー取付けマイク」(型番:DCHSMIC1)を販売開始した。価格は4,980円。

パナソニック、画面へのペン入力・スマホ連携・「マイホーム」機能などプラズマテレビ「ビエラ」 画像
テレビ

パナソニック、画面へのペン入力・スマホ連携・「マイホーム」機能などプラズマテレビ「ビエラ」

 パナソニックは、プラズマテレビ「VIERA(ビエラ)」で新たに「GT60」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は、55型「TH-P55GT60」が320,000円前後、50型「TH-P50GT60」が270,000円前後。

パナソニック、プラズマモデルの最上位「VIERA VT60」シリーズ2機種 画像
テレビ

パナソニック、プラズマモデルの最上位「VIERA VT60」シリーズ2機種

 パナソニックは2日、「VIERA」シリーズのプラズマモデル「TH-P65VT60」(65V型)、「TH-P55VT60」(55V型)を発表した。発売はいずれも4月下旬で、価格はオープン。

エレコム、Windows 8のタッチ操作をエミュレートできるマウス4機種 画像
周辺機器

エレコム、Windows 8のタッチ操作をエミュレートできるマウス4機種

 エレコムは2日、BlueLEDマウス「M-BL18BA」などWindows 8のタッチ操作をエミュレートできる新モデル4機種を発表した。4月中旬より発売する。

超小型ベアボーンキット「NUC」の利用シーンを網羅、「NUC WORLD」オープン 画像
デスクトップPC

超小型ベアボーンキット「NUC」の利用シーンを網羅、「NUC WORLD」オープン

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は3月29日、超小型ベアボーンキット「NUC(Next Unit of Computing)」のあらゆる利用シーンを網羅するポータルサイト「NUC WORLD」を開設した。あわせて、公開記念企画として、レビューアー10名の募集を開始した。

会議録等の作成向き、音声検知録音に対応するUSBボイスレコーダー 画像
周辺機器

会議録等の作成向き、音声検知録音に対応するUSBボイスレコーダー

 ベセトジャパンは、音声録音機能とUSBメモリ機能を備えたボイスレコーダー「MQ-U300」を発表した。同社直販サイト限定で販売開始は4月5日。価格は6,980円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top