2011年9月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年9月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

ASUS、LEDバックライト液晶ディスプレイ……27型36,800円から19型9,800円まで5機種 画像
周辺機器

ASUS、LEDバックライト液晶ディスプレイ……27型36,800円から19型9,800円まで5機種

 ASUSTeKは5日、コントラスト比が5000万:1の23型などバックライトにLEDを採用した液晶ディスプレイを5機種発表した。販売開始は10日。

リコー、A4モノクロレーザープリンタの新モデル「IPSiO SP 3410L」「IPSiO SP 3400L」 画像
周辺機器

リコー、A4モノクロレーザープリンタの新モデル「IPSiO SP 3410L」「IPSiO SP 3400L」

 リコーは5日、A4モノクロレーザープリンタ「IPSiO」(イプシオ)の新モデルとして「IPSiO SP 3410L」「IPSiO SP 3400L」を発表した。販売開始と予想実売価格は前者が8日/40000円前後、後者が10月25日/30000円前後。

サンワサプライ、主要メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ……Web直販価格6470円 画像
周辺機器

サンワサプライ、主要メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ……Web直販価格6470円

 サンワサプライは、主要メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ「3Dメガネ 400-3DGS002」の販売を開始した。同社Web直販価格は6470円。

東芝、無線LAN通信機能搭載のSDHCメモリカード 画像
周辺機器

東芝、無線LAN通信機能搭載のSDHCメモリカード

 東芝は1日、無線LAN通信機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」の商品化を発表した。来年2月から発売開始予定だ。

シスコ、Cisco Unified Computing Systemなどに新機能搭載・機能強化 画像
ハードウェア

シスコ、Cisco Unified Computing Systemなどに新機能搭載・機能強化

 シスコシステムズは2日、クラウドベース ネットワークの効率とセキュリティを改善する新しいテクノロジーを発表した。データセンターおよびクラウド向けのCisco Unified Computing System(Cisco UCS)などにさまざまな新機能および機能強化を追加した。

東芝、17.3型液晶ビジネスノート「dynabook Satellite B371」 画像
ノートPC

東芝、17.3型液晶ビジネスノート「dynabook Satellite B371」

 東芝は、大画面17.3型液晶/テンキー付きキーボード/ecoモード搭載のビジネスノートPC「dynabook Satellite B371」を発表した。販売開始は9月中旬。価格は218400円から。

凸版印刷、様々な形状に加工可能なNFC対応ICタグを販売開始  画像
ハードウェア

凸版印刷、様々な形状に加工可能なNFC対応ICタグを販売開始

 凸版印刷は2日、さまざまな形状に加工可能なNFC(Near Field Communication)対応ICタグを開発したことを発表した。9月中旬よりコンサートのチケッティングやアミューズメント施設の入館管理、ガソリンスタンドのID認証などの用途に向け販売を開始する。

富士フイルム、画面タッチで99パターンから最適撮影できるコンパクトデジカメ 画像
デジカメ

富士フイルム、画面タッチで99パターンから最適撮影できるコンパクトデジカメ

 富士フイルムは、コンパクトデジタルカメラ「FinePix」の新製品として、画面タッチにより99パターンから最適設定で撮影できる「FinePix Z950EXR」を発表した。販売開始は9月17日。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

シャープ、家庭内消費電力を専用タブレットで確認できるHEMS開発 画像
ハードウェア

シャープ、家庭内消費電力を専用タブレットで確認できるHEMS開発

 シャープは2日、発電量や売電電力量など、家庭内における個別の家電機器の消費電力を、専用タブレット端末で確認できるHEMS(Home Energy Management System)である「電力見える化システム」を開発したことを発表した。

キングストン、iPad・iPhoneなどとワイヤレス接続できるストレージ……16GBと32GB 画像
周辺機器

キングストン、iPad・iPhoneなどとワイヤレス接続できるストレージ……16GBと32GB

 キングストンは、iPad/iPhone/iPad touchとワイヤレス接続できるポータブルストレージ「Wi-Drive」を発表した。販売開始は30日。価格は16GBが9800円、32GBが14800円。現在先行予約を受付中。

【ビデオニュース】情報処理研究で求められるスパコンの要件とは  画像
ハードウェア

【ビデオニュース】情報処理研究で求められるスパコンの要件とは

 8月31日に開催された「インテル・エンタープライズ・アップデート」では、東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授の石川裕氏が「メニイコア搭載クラスタによる高性能計算環境」をテーマに講演した。

シャープ、「AQUOS クアトロン 3D」に70V型ワイドの新モデル……想定価格80万円前後 画像
テレビ

シャープ、「AQUOS クアトロン 3D」に70V型ワイドの新モデル……想定価格80万円前後

 シャープは1日、液晶テレビ「AQUOS クアトロン 3D」の新モデルとして、70V型ワイド大画面液晶パネル搭載の「LC-70X5」を発表した。販売開始は9月25日。価格はオープンで、市場想定価格は800000円前後。

エプソン、「カラリオ・プリンター」の新モデル9種でラインアップを一新 画像
周辺機器

エプソン、「カラリオ・プリンター」の新モデル9種でラインアップを一新

エプソンは、「カラリオ・プリンター」のラインアップを一新し、無線LAN搭載や「スマートフォンプリント」対応など7モデル9機種を発表した。価格はオープン。

パナソニック、デジタルカメラ「LUMIX」の新モデル2種とデジタルフォトフレーム 画像
デジカメ

パナソニック、デジタルカメラ「LUMIX」の新モデル2種とデジタルフォトフレーム

 パナソニックは1日、デジタルカメラ「LUMIX」の新モデル「DMC-FX90」「DMC-FZ150」と、デジタルフォトフレーム「MW-S300」を発表した。販売開始は「DMC-FX90」「DMC-FZ150」が9月22日、「MW-S300」が9月15日。

三菱、オールインワン録画テレビの最上位モデルと液晶テレビのUSB接続外付けHDD対応モデル 画像
テレビ

三菱、オールインワン録画テレビの最上位モデルと液晶テレビのUSB接続外付けHDD対応モデル

 三菱電機は1日、Blu-rayレコーダーとHDD搭載3D対応録画テレビの最上位「プレミアム録画テレビREAL」MDR2シリーズ3モデルと、液晶テレビ「REAL」のUSB接続外付けHDD・3D対応2モデルを発表した。価格はオープン。

日本HP、ハイエンドストレージ最新モデル「HP P10000 3PAR Storage System」発表 画像
ハードウェア

日本HP、ハイエンドストレージ最新モデル「HP P10000 3PAR Storage System」発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は1日、仮想化、クラウドデータセンター向けハイエンドストレージ「HP 3PAR Storage System」の最上位モデル「HP P10000 3PAR Storage System」を発表した。

キヤノン、インクジェットプリンタ「PIXUSシリーズ」から一挙に7種の新モデル 画像
周辺機器

キヤノン、インクジェットプリンタ「PIXUSシリーズ」から一挙に7種の新モデル

 キヤノンは、インクジェットプリンタ「PIXUS(ピクサス)シリーズ」の新モデル7種を発表した。価格はオープン。全モデルに稼動音を低減する「サイレントモード」を搭載している。

LG、3D液晶ディスプレイ「CINEMA 3D」の大画面25型モデル 画像
周辺機器

LG、3D液晶ディスプレイ「CINEMA 3D」の大画面25型モデル

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、偏光方式3D対応の液晶ディスプレイ「CINEMA 3D」で新たに25型フルHD「D2542P-PN」を発表した。販売開始は9月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は37000円前後。

【ビデオニュース】ソニー、頭部装着型の3D対応ディスプレイを発表 画像
周辺機器

【ビデオニュース】ソニー、頭部装着型の3D対応ディスプレイを発表

 ソニーは、頭部に装着し仮想ワイドスクリーンで2D/3Dコンテンツが視聴するヘッドディスプレイ「Personal 3D Viewer HMZ-T1」を発表した

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top