2009年8月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年8月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

アイシロン、スケールアウトNASがSPECsfs2008のベンチマーク結果で46,000IOPS達成 画像
ハードウェア

アイシロン、スケールアウトNASがSPECsfs2008のベンチマーク結果で46,000IOPS達成

 アイシロン・システムズは4日、Isilon IQ S-SeriesがSPEC sfs2008でのテストにおいて、1秒あたり46,000以上の処理(IOPS)を達成したことを発表した。

米マイクロソフト、Windows 7プロダクトキーの漏えいを発表 画像
ノートPC

米マイクロソフト、Windows 7プロダクトキーの漏えいを発表

 米マイクロソフトは現地時間7月30日、「Genuine Windows Blog」内において、Windows 7のプロダクトキーがリーク(漏えい)した報告を受けたことを発表。

サンワサプライ、フチなしワイヤレスキーボード/マウスのセットなど2機種 画像
ノートPC

サンワサプライ、フチなしワイヤレスキーボード/マウスのセットなど2機種

 サンワサプライは、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスのセット「SKB-WL12SET」シリーズ、ワイヤレスキーボード「SKB-WL12」シリーズを発表。同社直販サイト価格はSKB-WL12SETが7,140円、SKB-WL12が5,040円。

アップルジャパン、「Time Capsule」に2TBの新モデルを追加 画像
ノートPC

アップルジャパン、「Time Capsule」に2TBの新モデルを追加

 アップルジャパンは、無線LAN機能を備えたHDD「Time Capsule」に2TBのモデルを追加。同社直販サイトの価格は50,800円。

「どこでもいっしょ」のキャラクターと活用法を学ぶ——ソニー、ネットブック「VAIO W」の特別サイトをオープン 画像
ノートPC

「どこでもいっしょ」のキャラクターと活用法を学ぶ——ソニー、ネットブック「VAIO W」の特別サイトをオープン

 ソニーは、同社初のネットブック「VAIO W」シリーズの特別サイトとして、「VAIO Wシリーズとどこでもいっしょ」を開設した。

マイクロソフト、キーボードとマウスのセットモデルほか全5機種で価格改定——最大約21%の値下げ 画像
ノートPC

マイクロソフト、キーボードとマウスのセットモデルほか全5機種で価格改定——最大約21%の値下げ

 マイクロソフトは、キーボードとマウスのセットモデルほか、全5機種で価格改定を実施。最大の値下げ率はエントリーモデルのキーボード「Microsoft Wired Keyboard 600」で最大約21%の値下げとなる。

米マイクロソフト、Windows 7のアップグレード/ファミリーパックを発表 画像
ノートPC

米マイクロソフト、Windows 7のアップグレード/ファミリーパックを発表

 米マイクロソフトは現地時間7月31日、Windows 7の新パッケージ「Windows Anytime Upgrade」を発表。購入したPCに搭載されているWindows 7のエディションを手軽にアップグレードする機能を備えた内容となっている。

フルHD対応、PC用ディスプレイで地デジやゲームも楽しめるコンバーター 画像
ノートPC

フルHD対応、PC用ディスプレイで地デジやゲームも楽しめるコンバーター

 プリンストンテクノロジーは、テレビやゲーム、ビデオ用の信号をPC用ディスプレイ向けに変換するアップスキャンコンバーター「デジ像AV-BOX版」(型番:PUC-AVBOX)を発表。8月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top