2009年3月のハードウェアのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年3月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(2 ページ目)

「裸族のお立ち台」のクレードルスタイルを採用したディスクコピー&消去ツール 画像
ノートPC

「裸族のお立ち台」のクレードルスタイルを採用したディスクコピー&消去ツール

 センチュリーは26日、接続したストレージでデータの相互コピーや消去ができる「裸族の双子」を発表。3月27日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

コレガ、5つのRAID機能を装備する3.5型HDDケース——最大4台のHDDを搭載可能 画像
ノートPC

コレガ、5つのRAID機能を装備する3.5型HDDケース——最大4台のHDDを搭載可能

 コレガは26日、PC連動電源機能やファンコントロール機能を搭載したeSATA/USB2.0接続3.5型SATA HDDケース「CG-HDC4EU3500」を発表。4月上旬より販売する。価格は25,200円。

日立マクセル、着脱可能なHDD「iVDR」対応のiVマルチプレーヤー 画像
テレビ

日立マクセル、着脱可能なHDD「iVDR」対応のiVマルチプレーヤー

 日立マクセルは26日、着脱可能なカセット型HDD「iVDR」を再生できるiVマルチプレーヤー「VDR-P100」を発表。4月1日より同社直販サイトで200台限定販売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

【フォトレポート】新世代一眼レフ「LUMIX GH1」 画像
デジカメ

【フォトレポート】新世代一眼レフ「LUMIX GH1」

 パナソニックが25日に発表した「LUMIX GH1」。一眼レフデジカメでありながらAVCHDに対応しHDMI端子も搭載、動画撮影のための技術を盛り込むことで、新しい一眼レフの世界を目指す。

ソニー、映像配信サービス「アクトビラ」対応のBlu-ray Discレコーダー 画像
レコーダー

ソニー、映像配信サービス「アクトビラ」対応のBlu-ray Discレコーダー

 ソニーは26日、映像配信サービス「アクトビラ」に対応する高画質回路「CREAS(クリアス)」搭載のBlu-ray Discレコーダー「BDZ-A950」「BDZ-A750」を発表。4月24日に発売する。

ハイビジョン動画撮影機能でより自由な表現を!新世代一眼レフ「LUMIX GH1」 画像
デジカメ

ハイビジョン動画撮影機能でより自由な表現を!新世代一眼レフ「LUMIX GH1」

 パナソニックは25日、ハイビジョン動画撮影機能を搭載したデジタル一眼レフカメラ「LUMIX GH1」を発表、記者会見を開催した。

キヤノン、A3ノビ対応のプロ・ハイアマチュア向けインクジェットプリンタ 画像
デジカメ

キヤノン、A3ノビ対応のプロ・ハイアマチュア向けインクジェットプリンタ

 キヤノンは、最高4,800×2,400dpiの解像度を実現する高密度プリントヘッド技術「FINE(Full-photolithography Inkjet Nozzle Engineering)」を採用するプロ・ハイアマチュア向けのインクジェットプリンタ「PIXUS Pro9500 Mark II」「PIXUS Pro9000 Mark II」を発表。

キヤノン、自動両面原稿送り装置を搭載するインクジェット複合機 画像
デジカメ

キヤノン、自動両面原稿送り装置を搭載するインクジェット複合機

 キヤノンは、インクジェットプリンタ「PIXUS(ピクサス)」シリーズの新モデルとして、自動両面原稿送り装置や前面給紙カセットを搭載するインクジェット複合機「PIXUS MX860」を発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで予想実売価格は35,000円前後。

日本HP、無停止サーバのエントリーモデル「HP Integrity NonStop NS2000サーバ」を発表 画像
ハードウェア

日本HP、無停止サーバのエントリーモデル「HP Integrity NonStop NS2000サーバ」を発表

 日本ヒューレット・パッカードは26日、無停止サーバソリューション「HP Integrity NonStopサーバ」のエントリーモデル「HP Integrity NonStop NS2000サーバ」を発表した。

上海問屋、ミニノートPCとともに使いたい指先サイズのUSBトラックボール 画像
ノートPC

上海問屋、ミニノートPCとともに使いたい指先サイズのUSBトラックボール

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、指先サイズのコンパクトな「指先操作のミニミニUSBトラックボール」(型番:DN-WR521W)を発売した。価格は1,999円。

ALL-IN-ONEタッチスクリーンPC「Eee Top」の発売日が4月4日に決定 画像
ノートPC

ALL-IN-ONEタッチスクリーンPC「Eee Top」の発売日が4月4日に決定

 ASUSTeK Computerは26日、2月20日に発表したタッチスクリーン採用のデスクトップPC「Eee Top」の発売日を4月4日に決定した。価格は価格は64,800円。

ワコム、プロフェッショナルペンタブレット「Intuos」シリーズ新モデルを発表 画像
ノートPC

ワコム、プロフェッショナルペンタブレット「Intuos」シリーズ新モデルを発表

 ワコムは26日、プロフェッショナルペンタブレット「Intuos」シリーズの新モデル「Intuos4」を発表した。

実売6,980円の7V型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム、3色カラバリ 画像
デジカメ

実売6,980円の7V型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム、3色カラバリ

 グリーンハウスは25日、SD/SDHC/MSやUSBフラッシュメモリに対応した7V型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム「GHV-DF7C」シリーズを発表。4月上旬より順次販売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

キヤノン、フルHDの動画録画も可能な「EOS Kiss DIGITAL」新モデル 画像
デジカメ

キヤノン、フルHDの動画録画も可能な「EOS Kiss DIGITAL」新モデル

 キヤノンは25日、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss DIGITAL」の新モデルとして、約1,510万画素CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 4」を採用した「EOS Kiss X3」を発表。4月下旬に発売する。

パナソニック、ハイビジョン動画撮影対応のデジタル一眼カメラ 画像
デジカメ

パナソニック、ハイビジョン動画撮影対応のデジタル一眼カメラ

 パナソニックは25日、静止画に加えてハイビジョン動画撮影が可能なレンズ交換式デジタル一眼カメラ「DMC-GH1」と、「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-F5.8 ASPH./MEGA O.I.S.」をセットにしたレンズキット「DMC-GH1K」を発表。4月24日に発売する。

ソニー、秒間10枚の高速連写と最大224度のパノラマ写真合成が可能なサイバーショット新モデル 画像
デジカメ

ソニー、秒間10枚の高速連写と最大224度のパノラマ写真合成が可能なサイバーショット新モデル

 ソニーは25日、デジタルカメラ「サイバーショット」の新モデルとして、秒間10枚の高速連写と連続撮影しながら自動でパノラマ合成できる「DSC-HX1」を発表。4月24日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。

ロジテック、ルータ・無線AP・コンバータの3モードを切り替えられる超小型無線LANアクセスポイント/ルータ 画像
ノートPC

ロジテック、ルータ・無線AP・コンバータの3モードを切り替えられる超小型無線LANアクセスポイント/ルータ

 ロジテックは25日、持ち運びやすい手のひらサイズでIEEE802.11b/g準拠の超小型無線LANアクセスポイント/ルータ「LAN-PWG/R」を発表。4月上旬に発売する。価格は7,200円。

HOYA、フォト イメージングエキスポ2009に中判デジタル一眼レフカメラを参考出品 画像
デジカメ

HOYA、フォト イメージングエキスポ2009に中判デジタル一眼レフカメラを参考出品

 HOYAは、「フォト イメージングエキスポ2009」にて、PENTAXブランドとして開発中のレンズ交換式中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX645 Digital(仮称)」と中判デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ「smc PENTAX-D FA645 55mmF2.8」を参考出品すると発表した。

肌や頭皮、歯の裏側まで多彩な用途に対応するペン型マイクロスコープ 画像
デジカメ

肌や頭皮、歯の裏側まで多彩な用途に対応するペン型マイクロスコープ

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、7種類のアタッチメントを付属しさまざまな接写に便利な「ペン型マイクロスコープ デジタルカメラ デンタルアタッチメント付き」(型番:DN-MS003)を発売した。価格は7,999円。

日立、ディスクアレイ「AMS2000シリーズ」がSPC Benchmark-1で世界最高値を樹立 画像
ハードウェア

日立、ディスクアレイ「AMS2000シリーズ」がSPC Benchmark-1で世界最高値を樹立

 日立製作所は25日、ミッドレンジ向けディスクアレイ「Hitachi Adaptable Modular Storage 2000シリーズ」が、「SPC Benchmark-1」において、データ入出力の処理速度と応答時間の世界最高値を記録したことを発表した。

タムロン、APS-Cデジタル一眼レフ用マクロレンズ——F値がF2 画像
デジカメ

タムロン、APS-Cデジタル一眼レフ用マクロレンズ——F値がF2

 タムロンは、APS-C相当の撮像素子を搭載するデジタル一眼レフカメラ専用のマクロレンズ「SP AF 60mm F/2 Di II Macro 1:1」(型番:Model G005)を発表。発売日と価格は未定だ。

コレガ、ミュート機能でプライバシーを守れる軽量小型なBluetoothヘッドセット 画像
ノートPC

コレガ、ミュート機能でプライバシーを守れる軽量小型なBluetoothヘッドセット

 コレガは23日、ノイズフィルタ機能とミュート機能を搭載した小型Bluetoothヘッドセット「CG-BT2HS01」を発表。3月下旬に発売する。価格は3,990円。

サンコー、24V型ワイド液晶ディスプレイ対応のディスプレイ用アーム——2モデル 画像
ノートPC

サンコー、24V型ワイド液晶ディスプレイ対応のディスプレイ用アーム——2モデル

サンコーは24日、液晶ディスプレイ用アームとして、4面対応の「フレキシブル4面モニタースタンド」(型番:STDARM04)と2面対応の「フレキシブル2面モニタースタンド」(型番:STDARM02)を発売した。

ソニー、「VAIO type L」の一部にディスプレイ脱落の可能性——無償点検・修理を実施 画像
ノートPC

ソニー、「VAIO type L」の一部にディスプレイ脱落の可能性——無償点検・修理を実施

 ソニーは、2009年1月に発売したデスクトップPC「VAIO type L」の「LV/LN」シリーズの一部製品において、強い衝撃が加わった場合にディスプレイ部の取り付け部位が外れ、その後ディスプレイ部が脱落する可能性があるとして、無償点検・修理を実施すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 8
page top