2007年8月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年8月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

爆発ボタンでストレス発散! ソリッドアライアンス、DREAM LINK製USBガジェット3製品 画像
ノートPC

爆発ボタンでストレス発散! ソリッドアライアンス、DREAM LINK製USBガジェット3製品

 ソリッドアライアンスは、DREAM LINK製USBガジェットの第2弾として、ストレス発散ボタン「USB STRESS BUTTON」など3製品を、同社直販サイトにて8月下旬に発売する。

ロジテック、液晶パネルを保護するガラス製フィルタ搭載の19型ディスプレイ 画像
ノートPC

ロジテック、液晶パネルを保護するガラス製フィルタ搭載の19型ディスプレイ

 ロジテックは、ガラス製の保護フィルタを装備した19型液晶ディスプレイ「LCM-TP1901AD/S」を発表。9月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は52,800円。

ロジクール、超小型USBレシーバー採用のノートPC向け2.4GHzコードレスレーザーマウス 画像
ノートPC

ロジクール、超小型USBレシーバー採用のノートPC向け2.4GHzコードレスレーザーマウス

 ロジクールは9日、超小型のUSBレシーバーを採用する2.4GHzコードレスレーザーマウス「VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は9,980円。9月7日発売。

【フォトレポート】3年ぶりにデザインを一新した新型「iMac」の詳細を公開! 画像
ノートPC

【フォトレポート】3年ぶりにデザインを一新した新型「iMac」の詳細を公開!

 アップルジャパンは8日、新型「iMac」の発売に合わせ、本社オフィスで同製品の発表会を開催。発表会で見たiMacをレポートする。

アップル、Mac miniの新モデルはCore 2 Duo搭載 画像
ノートPC

アップル、Mac miniの新モデルはCore 2 Duo搭載

 アップルは、コンパクトサイズのデスクトップPC「Mac mini」をモデルチェンジした。新モデルはCore 2 Duoを搭載。オンラインストア「Apple Store」での直販価格は2.0GHzモデル「MB139J/A」が99,800円、1.83GHzモデル「MB138J/A」は79,800円。

アイ・オー、DLNA対応のNAS「LANDISK Home」シリーズに4TB/3TBモデルを追加 画像
ノートPC

アイ・オー、DLNA対応のNAS「LANDISK Home」シリーズに4TB/3TBモデルを追加

 アイ・オー・データ機器は8日、LAN接続型のHDD「LANDISK Home」シリーズに4TBモデル「HDL4-G4.0」と、3TBモデル「HDL4-G3.0」を追加すると発表。8月下旬発売。価格は4TBモデルが277,200円、3TBモデルが198,450円。

バッファロー、16:10のワイド表示対応のスピーカー内蔵19V型液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

バッファロー、16:10のワイド表示対応のスピーカー内蔵19V型液晶ディスプレイ

 バッファローは8日、16:10のワイド表示に対応したスピーカー内蔵の19V型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W924HSR」を発表した。カラーはシルバーとブラックの2色。価格はオープンで、予想実売価格は34,800円。8月上旬発売。

バッファロー、eSATA/USB2.0接続のRAID対応外付け型HDDなど 画像
ノートPC

バッファロー、eSATA/USB2.0接続のRAID対応外付け型HDDなど

 バッファローは8日、eSATAおよびUSB2.0接続のRAID対応外付け型HDD「HD-QSSU2/R5」シリーズと、FireWire400(IEEE1394)およびUSB2.0接続のMacシリーズ向け外付け型HDD「HD-MIU2」シリーズを発表した。

アップル、「iLife '08」「iWork '08」を発表——「.Mac」は保存容量が10GBに拡張 画像
ノートPC

アップル、「iLife '08」「iWork '08」を発表——「.Mac」は保存容量が10GBに拡張

 アップルは8日、デジタルAV関連のスイーツパッケージ「iLife '08(アイライフオーエイト)」や、ドキュメント作成ソフト「iWork '08(アイワークオーエイト)」を発表。また、会員ベースのオンラインサービス「.Mac(ドットマック)」の機能拡張を発表した。

ロジクール、空中操作に対応したコードレスレーザーマウス——ジェスチャー認識機能を搭載 画像
ノートPC

ロジクール、空中操作に対応したコードレスレーザーマウス——ジェスチャー認識機能を搭載

 ロジクールは8日、空中での操作に対応したコードレスレーザーマウス「MX Air」を発表。型番は「MX-A」で、9月7日発売。同社直販サイトでの販売価格は18,800円。

アップル、iMacシリーズを一新! アルミニウム素材の新デザインを採用 画像
ノートPC

アップル、iMacシリーズを一新! アルミニウム素材の新デザインを採用

 アップルは8日、一体型PC「iMac」シリーズを一新したことを発表した。なめらかなアルミニウムとガラス素材を採用した新しいデザインとなっている。

三菱、フルHD対応の業務用46型液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

三菱、フルHD対応の業務用46型液晶ディスプレイ

 三菱電機は7日、業務用液晶ディスプレイ「VISEO LITE」シリーズの新モデルとして、フルハイビジョン対応の46型「LDT461V」を発表。8月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は528,000円前後。

日本TI、高速クロスポイント・スイッチを発表〜最高4.25Gbpsのデータ伝送に対応 画像
ハードウェア

日本TI、高速クロスポイント・スイッチを発表〜最高4.25Gbpsのデータ伝送に対応

 日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は8月7日に、最高4.25Gbpsのデータ伝送レートをサポートする新型クロスポイント・スイッチ「SN65LVCP404」(4×4)と「SN65LVCP402」(2×2)の2品種を発表した。

PFU、アプリケーション組み込み対応ネットワークスキャナ 画像
ノートPC

PFU、アプリケーション組み込み対応ネットワークスキャナ

 PFUは、同社製イメージスキャナ「fi」シリーズの新ラインアップとして、業務用ネットワークスキャナ「fi-6000NS」の受注を開始した。価格は315,000円で、8月31日出荷開始予定。

見た目に涼しいなごみ系マウス! サンコー、海の生き物たちがプカプカ浮かぶ「液体マウス」の2007年夏モデル 画像
ノートPC

見た目に涼しいなごみ系マウス! サンコー、海の生き物たちがプカプカ浮かぶ「液体マウス」の2007年夏モデル

 サンコーは、アヒルやカエルなどのマスコットを液体とともに封入した光学式マウス「USB Optical Liquid Mouse」の2007年夏バージョンとして、「あひるさん」「カエルくん」「アザラシさん」の3モデルを発売した。いずれも価格は1,480円。

iiyama、動画再生を重視した19型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は2m/秒 画像
ノートPC

iiyama、動画再生を重視した19型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は2m/秒

 iiyamaは7日、中間階調応答速度が2m/秒の19型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E1902WS」シリーズを発表。カラーがホワイトの「PLE1902WS-GW1P」と、ブラックの「PLE1902WS-GB1P」の2モデルが用意されている。8月上旬発売。同社直販サイトでの販売価格は32,800円。

デル、コンパクトボディを採用した2,000ルーメンのプロジェクター——コストパフォーマンスに配慮 画像
テレビ

デル、コンパクトボディを採用した2,000ルーメンのプロジェクター——コストパフォーマンスに配慮

 デルは7日、輝度2,000ルーメンでコンパクトサイズのプロジェクター「Dell 1201MP」を発表。8月7日発売。価格は83,000円。

ロジクール、2.4GHz無線を採用したコードレステンキー——Excelワンタッチ起動ボタンを搭載 画像
ノートPC

ロジクール、2.4GHz無線を採用したコードレステンキー——Excelワンタッチ起動ボタンを搭載

 ロジクールは7日、携帯性を重視したコードレステンキー「Cordless Numberpad for Notebook」を発表。型番は「VN-350」で、8月24日発売。同社直販サイトでの販売価格は4,980円。

マイクロソフト、エルゴノミクスキーボード&マウスのセット——ワイヤレス機能を強化 画像
ノートPC

マイクロソフト、エルゴノミクスキーボード&マウスのセット——ワイヤレス機能を強化

 マイクロソフトは6日、人間工学に基づくデザインを採用し、ワイヤレス機能を強化したキーボードとマウスのセット製品「Natural Ergonomic Desktop 7000」を発表。8月31日発売。価格は13,440円。

夏の思い出をデジカメで撮って残そう! 松下、SDメモリーカード3枚セット&カードアルバムケース 画像
デジカメ

夏の思い出をデジカメで撮って残そう! 松下、SDメモリーカード3枚セット&カードアルバムケース

 松下電器産業は、容量256MBのSDメモリーカードを3枚セットにした「RP-SD256BK3A」と、SDメモリーカードを収納できるケース「RP-SDAL」を発表。価格はオープンで、予想実売価格はRP-SD256BK3Aが4,000円前後、RP-SDALが500円前後。ともに9月15日発売。

AHS、DVDやゲーム映像をハイビジョン画質に変換——HDMI端子搭載のアップスキャンコンバータ 画像
テレビ

AHS、DVDやゲーム映像をハイビジョン画質に変換——HDMI端子搭載のアップスキャンコンバータ

 AHSは、アナログ映像をHD映像に変換するアップスキャンコンバータ「HD オプティマイザー」を発表。9月7日発売。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円前後。

ビクター、プリメインアンプとブラウン管テレビの一部機種で異臭・煙発生のため、無償点検・修理を実施 画像
テレビ

ビクター、プリメインアンプとブラウン管テレビの一部機種で異臭・煙発生のため、無償点検・修理を実施

 日本ビクターは6日、プリメインアンプ「AX-V1-N」およびブラウン管テレビ「C-14B2」など計5機種で、経年劣化などによる異臭や煙の発生が判明したため、これら製品の無償点検・修理を行うことを発表した。

ロジクール、解像度1,000dpi光学式マウス「Optical Mouse」シリーズに新色2モデルを追加 画像
ノートPC

ロジクール、解像度1,000dpi光学式マウス「Optical Mouse」シリーズに新色2モデルを追加

 ロジクールは6日、解像度1,000dpiの光学式マウス「Optical Mouse」シリーズに、ホワイトモデル「SOM-30WH」とブルーモデル「SOM-30BL」の2機種を追加すると発表。8月24日発売。同社直販サイトでの販売価格は1,480円。

【増田タワシの価格ウォッチ】CF/SD/miniSD/microSDの価格をチェック!(その2)——microSDで値下がり傾向 画像
デジカメ

【増田タワシの価格ウォッチ】CF/SD/miniSD/microSDの価格をチェック!(その2)——microSDで値下がり傾向

 今回は恒例となっているSD/miniSD/microSDの価格調査、その2回目だ。先週に続き今週は容量2GBのSD/miniSD/microSDについてお伝えする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top